湯川公園に行ってきました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は幼稚園の皆で初めての公園にお出かけしてきましたよ!

札幌のお隣り、江別市の湯川公園にいくよ!

「行ったことある~!」「行ったことなーい!」とみんな大喜び😊

年少さんと満3歳さんはまずはゆっくりお散歩★

しゃくしゃく、しゃくしゃく、落ち葉の音が沢山するね!

フラフープリレーをしたり

たくさんの落ち葉や

とっても大きな葉っぱを見つけたり、とっても楽しかったね♡

年中長さんは大きな遊具に挑戦しました!

ターザンロープは大人気★

回る遊具も座る人と回す人に上手に分かれて遊ぶ事が出来ましたね!

遊具で沢山遊んだ後は、芝生でも沢山体を動かしました!

解放感たっぷりの芝生では「きゃー!!」と大喜びしながら走る姿も、、、

最後に森の中へ探検に行きました!どんなものを見つかられたかな?

明日10月31日はハロウィンです。何か楽しいことが起こるといいですね!!✨

元気な皆に会えるのを楽しみにしています!

七五三祝福式がありました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、千葉神父司式のもと、教会で七五三祝福式が行われました。

「みんなが楽しい気持ち、嬉しい気持ちになるときは、どんな時ですか?」

お友達と遊んでいるとき、家族と一緒に美味しいものを食べているとき、誰かに「ありがとう」と言われたとき・・・・きっと色々な場面が思い浮かぶことと思います。

子どもの頃に、楽しい気持ちや、嬉しい気持ちをたくさん経験することが、大きくなった時に力を与えてくれると、神父様が教えて下さいました。

各クラスの共同祈願は、年長さんが中心になって言葉を考えましたよ。どのクラスも心を込めて、祈ることができましたね。

一人ひとり、神父様から祝福もして頂きました。

本日お渡しした千歳飴には、

「1000年までも、子どもたちが健やかにたくましく育っていきますように・・・★」という意味が込められているんですよ!

お子さんのこれからの成長を願いながら、ご家庭で召し上がってみて下さいね!

また、おメダイには、「マリア様、どうぞ 私たちを 守ってください」という意味がありますので、園帽子などにお守り代わりに身に付けて頂けたらと思います。

これからも子どもたちの上に、神様のお恵みがたくさんありますように・・・・

保護者の皆様も座席から見える、子どもたちの後ろ姿から、お子さんの成長を感じて頂けたのではないかと思います。

本日は、七五三祝福式にお越し頂きまして、ありがとうございました。

今日の年少さん♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年少さんのお部屋からは、賑やかな楽器の音が・・・・♪

なんの楽器かな?

先生のことを見る力がついてきた年少さん。「音を鳴らさない」「音を鳴らす」のカードをしっかり見て、楽器を鳴らしていました。

今日は音楽家に変身して、子ども達の大好きな3つの曲を演奏しましたよ♪

1幸せなら手をたたこう

2おもちゃのちゃちゃちゃ

3山の音楽家

楽器を鳴らすのが楽しくなって、ノリノリで演奏する年少さんでした♡

七五三祝福式に向けて、”おうちの人へ今まで育ててくれてありがとうの気持ち”を込めて、一生懸命お祈りの練習をしている子ども達。

ぜひ、子ども達の素敵な姿を沢山見てくださいね☺

経験の引き出し

Posted Posted in 園長先生からのメッセージ日々の子ども

早いものでもうすぐ11月…朝夕の気温がぐんと下がり、ナナカマドの実の赤が可愛らしく映える季節になりました。手稲山の初冠雪を見て、そろそろ冬の支度を始めなきゃ…と思っているこの頃です。

この秋、子ども達は色々な経験をしました。芝生が整った園庭では、自然と靴を脱ぎ、感触や匂いを味わい、大の字に寝転がって目をつぶったり、空を見上げたり…と、自然と気持ちの良い事を求めて行動している姿がとても素敵で、保護者の皆様にもこの微笑ましい光景をぜひ見て頂きたいなと思っていました。子ども達は本能的に気持ちの良い事を知っているのですね。お日様の光を浴びながら、雲を眺めている子ども達。園庭はますます幸せな風景が広がっています。また、コーナー遊びではせっけんを削って、泡立てて、生クリームのようにしてパフェやケーキを作ったり、オンコの実を取ってつぶしてジャムに見立てて遊びました。他にも公園で集めたどんぐり(今年は豊作‼)でゲームをしたり、制作や小麦粉粘土でどんぐりパンに使ったり…などなど自然の物にたくさん触れて、楽しい経験をいっぱいしました。

そして皆で何かを作る時、あるいは一人で作る時、「どうやって作ろうかな?」と考えている頭の中では、新しい事を生み出すために、実はこれまでの経験を引っ張り出して、そこからヒントを探しています。どうやったら目の前のこの課題を解決できるか…と無意識に過去の引き出しを開けているのです。そのうちに目の前のそれと、過去の経験がふと一本の線で繋がって、「あ!これならいけるかも!」とアイデアを思いついたりするものです。それは実際に自分が経験していなくても、目にしただけ、覚えていただけ、の記憶だとしても、とても役に立ちます。

未来の課題をクリアしていくためには、日々いっぱい見て、感じて、嬉しかったり、感動したり、という今の時間が大切。全ての経験がこれからのヒントになると思えば、ますます欲がでてきますよね。あれもこれも、子ども達に様々な経験させてあげたいなあと…。

それには大人の柔軟性や瞬発力も不可欠です。「あ!これをあの子に見せてあげたいな。やらせてあげたいな」という瞬間がきっとご家庭でも沢山あるのではないでしょうか?先生達も子ども達の“今”を見つめています。みんな、この絵本が大好きだな…ならこんな活動に発展してみたら喜んでくれるかな?最近こんな事に興味があるみたい…なら、これを提案してみよう!と。柔軟に活動を深め、興味の幅を広げ、縦に横にと落とし込んでいます。きっとこの時も、先生方の頭の中は過去の経験の引き出しの中からこんな事やあんな事が出てきて、ぱっと結びついているのでしょう。子ども達の姿をしっかりと捉えながら、頭と体をいっぱい使って二学期後半も楽しみたいと思います。 

もう一つおまけになりますが、誕生会でるみ子シスターが「ありがとう」の言葉にして伝えましょう、と言うお話をされていました。思っているだけでは伝わらない、と。それは家族の中でも、社会でも同じです。お礼を上手に伝えられる人の周りには人が集まってきます。恥ずかしさや、照れはもちろんありますが、「ありがとう」は人間関係の潤滑油だと思っています。ほんのちょっとした時に、自分から、いつもより一回多く「ありがとう」を伝える11月にしてみませんか? きっと嬉しい「ありがとう」が返ってくる事でしょう。 

                                     園長 佐々木 圭子

おまけ

たくさん頂いたおもちゃかぼちゃ。好きなように作っていいよ!と言ったら誰かがこんなマスクカボチャに…😆💕

日に日に寒くなりますね。皆様もどうぞ体調管理にお気を付けください😊

学年参観2日目でした!

Posted Posted in 日々の子ども

昨日に引き続き、今日はおとぐみ・もりぐみの保護者の皆様が参観に来て下さいました!

~年少~

ハロウィンの塗り絵をしましたよ~!大好きなハロウィンの絵本に沢山の元気な声が上がり、お母さんたちがいても緊張せずに過ごすことが出来ました。

その後はカードを首から下げて、「ハロウィンバスケット」のゲームをしました!

空いている椅子が合ってもなかなか座らない…年少さんらしいかわいい姿も見られました(笑)

最後はみんなが大好きなハロウィンのリトミックとダンスを楽しみました♡

~年中さん~

昨日に引き続き、ハロウィンの製作をしましたよ!

その後はみんなでゲームタイム!カードめくり競争で盛り上がりました。

必死に自分のチームの色にめくっていますね。年中さんらしいスピード感がありました。

~年長さん~

今日はモンテッソーリ教具の「紙編み」に挑戦です!冬に始まる毛糸の「機織り」の、前練習になるんですよ★

その後はゆうぎしつへお引越し!元気に体を動かします♪

輪ゴムとスズランテープを使った「紙コップ運びゲーム」に挑戦!

同じチームのお友達と息を揃えないと落ちてしまうので、みんなで協力して頑張りましたよ!!

2日間、参観にお越しいただきありがとうございました!

お子様の成長と、集団としての成長を見ていただけましたか?

これからは少しずつクリスマスお祝い会に向けての準備が始まります!お楽しみに♪