★コンサフリークよさこい演舞★

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、幼稚園に「武蔵女子学園コンサフリーク」の方々が来園し、よさこい演舞を披露して下さいました!

朝から子どもたちも「いつ来る?いつ来る?」と、ワクワクしていましたよ★

遊戯室にみんなで集まったら、いよいよよさこい演舞の開演!!

曲中には衣装チェンジも!!

圧巻のパフォーマンスに、子どもたちからの大歓声&大拍手!指笛を鳴らす子まで!(笑)

子どもたちも、職員も、みんな大盛り上がりでした♪

演舞の後は、コンサフリークの方にチアダンスのパートを教えてもらいましたよ!

みんなで手を振り振り~~!!

くまちゃんポーズの振り付けも教えてもらいましたよ🐻

「キラキラしてるかわいいー!」と目の前の可愛いお姉さんに大喜び♡

そしてなんと本物の「鳴子」と「ポンポン」を貸してもらえることに!!

鳴子を持って、大興奮で吠えている子もいましたよ😂

曲に合わせてみんなでダンス♪

最後は、ひとりひとりハイタッチでお別れをし、子どもたちが作った折り紙のプレゼントを渡しました♡

今回初めて、生でよさこい演舞を見た子も多く、子どもたちにとっても貴重な機会になりましたね。

コンサフリークの皆さん、楽しい時間をありがとうございました♡

明日からは3連休ですね。満3年少中さんは、敬老の日のプレゼントも本日持ち帰っておりますので、ご家族の皆様で素敵な週末をお過ごしください☆彡

どんなめがねがいいかな?

Posted Posted in 日々の子ども

もりぐみさんで沢山歌っている「とんぼのめがね」

3番までの歌詞ですが、色んな色のトンボのめがねの歌を作って、今では9番まであります♪

「トンボのめがねはみどりのめがね、はやいはやぶさみてたからみてたから♪」

みどりの物は何だろう?と考え、新幹線が好きな男の子が「はやぶさ」と案を出してくれた素敵な歌詞です★

そして、今日はトンボのめがねのように、自分だけの「めがね」作りに挑戦です!

ミニオンみたいな色になった!

かけるとこんなかんじだよ~!サングラスの完成~!

今日描いたメガネは、来週本当に作ってみようと思います!

楽しみにしていてください★

そして、お昼の後には・・・

自分でめがねを作るお友達もいましたよ!

お洋服に似合う、素敵なめがねですね♪

📮おまけ📮

今朝、年長さんで作った、おじいちゃんおばあちゃんへのはがきを、園近くのポストに投函しに行きましたよ😊

届きますように~!と皆でお祈りをしましたよ♡

年少中さんが作った敬老の日のプレゼントは、明日持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね♪

今日の様子

Posted Posted in 日々の子ども

朝から気持ちの良いお天気でしたね🌞子どもたちも元気いっぱいお外で遊びました!

砂場遊びも大人気!工事をしたり、ご飯や温泉を作ったり・・・

ひよこばっちのお友達も砂場遊びがだ~いすき!

見てみて~!ウサギの耳の帽子とエプロンを着たよ♪

お家ごっこや鬼ごっこ、サッカー遊びも大人気です♪毎日汗だくで遊んでいます💦

さて、今日のはと組さんは8月から取り組んでいる「せんたくかあちゃん」という絵本から広げたお洗濯あそびをしました!子どもたちはこの日をとっても楽しみにしていましたよ。

家から洗いたいものを持ってきてもらい、まずはごしごし!

洗濯板で、真剣に洗います…!お部屋でモンテッソーリのお洗濯のおしごとを経験し、とても上手に洗えるようになっていました。

自分のものが洗い終わったら、古いぬいぐるみや子供服もみんなで洗っちゃおう!

好きなものを選んでお友達と楽しくお洗濯しました。

最後は大きな大きなタオルをみんなでごしごし!ぎゅーーーーっと絞って頑張って干しました。

とっても暑かった今日。服もべちゃべちゃになりながら、普段は洗濯機がやってくれているおしごとを

自分の手で夢中になってやり遂げた子どもたちの表情が、とっても晴れやかでした☺

明日には乾いているかな?またお天気の良い日にやりたいと思います♪

パプリカが実りました!

Posted Posted in 日々の子ども

年少・満3歳さんが春に植えたパプリカが実をつけ、黄色く色づきました。

そこで今日はみんなで料理をして食べることに・・・

まずは、まな板と包丁を使って切るのに挑戦!

聞くと、何人かのお友達はお家でも包丁を使ったことがあるようです👀

ゆっくり、トン トン と1人ずつ切っていきます。

次にフライパンで炒めます。

少しずつジュージューという良い音や、良い匂いがしてきてみんな嬉しそう!

体操教室が終わってから、みんなでいただきます!

「甘いね」「おいしいね」と普段の給食では野菜が苦手な子もおかわりもして、

ピカピカに食べましたよ✨

まだ色の付いていない緑色のパプリカもたくさん出来ているので、

また食べるのを楽しみに、これからもお世話していきたいと思います。

秋晴れの公園遊び*

Posted Posted in 日々の子ども

今日は年中さんでくりの木公園に遊びに行っていました♪

暑かったけれど、公園の日陰で良い表情♡

夏の間に体力も随分と付いたようです。

敬老の日のプレゼントも各学年で続々と完成しています♪

持ち帰る日を楽しみにしていてくださいね。

明日は体操教室!頑張りましょう☺