日々の子ども

わくわくデー⑤

おはようございます!

6時半起床予定でしたが、6時過ぎからコロコロしたり、くすくすしたり…

少しずつ目が覚めた子が増えていきました。

もちろん6時半ぴったりまでぐっすりの子もいましたよ😊

おはようございます・・・

まだ目が覚めきっていなかったり・・・

ちょっと寝ぐせがついていたり・・・

うーん!!と大きな伸びをしてみたり・・・

そんな普段は見られない姿も可愛らしかったです😆

起きた後は、タオルを畳むのも、着替えも、自分で考えてしっかりできました!

お布団だって自分で運びます。力を合わせてよいしょ、よいしょ!!

あっ!落ちちゃった!😆

チェケマッチョ体操で体ごと目覚めました!

さあ、朝ごはんですよ~!

メニューは、パンと、ハム、そしてチーズ。

スペシャルは年長さんが育てたきゅうり!なんと星形!😁

そしてこれまた幼稚園でなっている獲れたてブルーベリーです!

おかわりした子がたくさんいたね😊

ごはんの後は、歯磨きシュッシュ!

さあ、最後のお片付けまで、自分の力で頑張れるかな?

忘れ物をチェックして、いよいよ閉会式です。

頑張ったみんなにカードのプレゼントです。

2日間見守って下さった神様のご絵が貼ってあります。

おとうさん、おかあさんとご対面です!

ほっとした顔をしてましたね。無事にお家に帰す事ができて、先生達も一安心です。

ご家族の皆様も、きっと眠れぬ夜をお過ごしだったのではないでしょうか…?😊

神様に感謝して、そして沢山のご準備をしてくださったご家族の皆様に感謝して、お泊り会を終わりたいと思います。

ありがとうございました。

そして今日から夏休みに入ります。

どうぞお休みの間も事故やけがなく、また2学期に元気に会えますように・・・