運転手さんありがとう!
今日はバスの運転手さん2人に、勤労感謝のプレゼントを渡しました♡
いつも、安全運転ありがとうございます。



似顔絵やお手紙をとっても喜んでくれました。
年少満3歳の学年活動では、こんなゲームをしてみましたよ!

色々な色、形のカードがありますね☺
「まる」「さんかく」「しかく」の違いが理解できるようになったので、形探しゲームです!
1回目は、先生のお題と同じカード(”赤の〇”など)を見つけて練習をしました。
上手にできたので、今度は二人で競争してみましょう!
〇のカードを集める子、△のカードを集める子、どちらが早いかな!?

ピンクの〇をとったあとに、色につられてピンクの△をとってしまう…なんてこともありましたが、
「同じ形」を見つけることが段々と上手になっていました!


次回は色や形を増やして、難易度を上げてやってみたいと思います♪

最後は「サンタ」「トナカイ」「ゆきだるま」になりきって、ピアノに合わせて体を動かしました♪
さて、お部屋では時間をかけて、少し難しいおしごとに挑戦している子が増えていますよ☺

毛糸の鎖編みに挑戦!こんなに長くなりました!


サンリオの折り紙の本に挑戦!折り図を見ながら頑張りました★
明日から3連休ですね。来週はお祝い会の総練習、再来週はお祝い会の本番です。
風邪をひかないよう、温かくして過ごしてくださいね!















































