総練習1日目!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、満3年少・中さんの総練習がありました!

衣装に着替えて、準備OK!

ドキドキよりも、ワクワクの気持ちの方が大きそうですね♪

まずは、年中さんのオペレッタ「どうぞのいす」

それぞれの動物になりきった動きや歌が素敵でしたよ✨

給湯室で出番を待っている、動物さんたちも一生懸命歌っていました♪

満3・年少さんは、「クリスマスの人気者」「おもちゃのチャチャチャ」の2曲のおゆうぎ♪

幕が開くなり、年中長さんからのたくさんの「かわいい~♡」の黄色い歓声が!

ステージの上で、堂々と踊る姿に、運動会の時からの成長を感じましたよ✨

みんなたくさん頑張ったので、お家でもいっぱい褒めてあげてくださいね♪

お祝い会本番まであと約1週間。

またさらにパワーアップした姿を観て頂けるのではないかと思います😊当日をどうぞお楽しみに!!

今日はお客さんだった年長さんも、「明日は自分たちが頑張るぞ~!!」と気合いが入ったようでした🔥

明日は、年長さんの総練習日となっておりますので、指定の衣装を着用しての登園して頂きますよう、お願い致します。

もうすぐ1回目の本番…♪

Posted Posted in 日々の子ども

いよいよ今週は、クリスマスお祝い会の総練習ですね!子ども達は「1回目の本番があるね!」「少し緊張する…」とドキドキワクワクしているようです☺

さて、今日の年長さんの練習では、初めて衣装を着てみました!

ふわふわしてる!

可愛いから写真撮って~!

お互いの衣装を見合って「かっこいいね!」「こんな衣装なんだね!」と目をきらきらさせていましたよ!

ますますやる気満々になった年長さんでした★

年少さんも素敵な被り物を身に付けて、練習です♪

とても可愛らしいですね♡

年中さんでは・・・練習の後に「大根抜き」をしました!

抜かれないようにお友達とぎゅ~!

あ~!抜けちゃう!!

すぽ~ん!

みんなでぎゅ~っとしたり、大根を沢山抜いたり楽しかったですね!!

明日は、満3歳・年少、年中さんの総練習の日となっております。

本番と同じ衣装での登園をよろしくお願い致します。

運転手さんありがとう!

Posted Posted in 日々の子ども

今日はバスの運転手さん2人に、勤労感謝のプレゼントを渡しました♡

いつも、安全運転ありがとうございます。

似顔絵やお手紙をとっても喜んでくれました。

年少満3歳の学年活動では、こんなゲームをしてみましたよ!

色々な色、形のカードがありますね☺

「まる」「さんかく」「しかく」の違いが理解できるようになったので、形探しゲームです!

1回目は、先生のお題と同じカード(”赤の〇”など)を見つけて練習をしました。

上手にできたので、今度は二人で競争してみましょう!

〇のカードを集める子、△のカードを集める子、どちらが早いかな!?

ピンクの〇をとったあとに、色につられてピンクの△をとってしまう…なんてこともありましたが、

「同じ形」を見つけることが段々と上手になっていました!

次回は色や形を増やして、難易度を上げてやってみたいと思います♪

最後は「サンタ」「トナカイ」「ゆきだるま」になりきって、ピアノに合わせて体を動かしました♪

さて、お部屋では時間をかけて、少し難しいおしごとに挑戦している子が増えていますよ☺

毛糸の鎖編みに挑戦!こんなに長くなりました!

サンリオの折り紙の本に挑戦!折り図を見ながら頑張りました★

明日から3連休ですね。来週はお祝い会の総練習、再来週はお祝い会の本番です。

風邪をひかないよう、温かくして過ごしてくださいね!

9マス鬼ごっこ~年長さん

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、年長さんで「9マス鬼ごっこ」という新しいゲームをしましたよ♪

最初は、鬼も逃げる人もみんな真ん中のマスからスタート!

「せーの!」の合図でジャンプして、前うしろ横ななめ好きなマスに移動します

せーの!

鬼と違うマスに移動できたら・・・セーフ!

もう1回、せーーの!

鬼と同じマスに入ってしまったら・・・残念ながらアウト!

最後には、「もう1回やりた~い!」の声がたくさん聞こえ、子どもたちも大盛り上がりでしたよ😊

先生たちもヘトヘトになりながら、頑張りました💦💦(笑)

9マス鬼ごっこを楽しんだ後は、切り替えて、聖劇の練習。

今までは、場面ごとにステージやお部屋で練習していましたが、今日は初めてステージで通し練習をしました✨

ステージで頑張る姿はもちろん、自分の出番ではない場面をお客さんとして観ている姿も、とっても立派でさすが年長さんでしたよ💮

満3年少・中さんも、ステージでの練習を一生懸命頑張っていますよ♪

また、明日もみんなで練習を頑張りましょうね!

今週のもりの広場🍀

Posted Posted in ひろば

月曜日は皆で線繋ぎにチャレンジしました。

先生のお手本をよく見て・・・

早速チャレンジ!

鉛筆を使う事が新鮮だったようで、どんどん書き進めていましたよ♪

火曜日は、バスに乗ってドライブへ🚌✨

さあ!いよいよ出発するよ!楽しみだね~♪

動いた~!どこに行くのかな?ワクワク✨

木が沢山あるね~

あ!なにか見えてきたよ~!

新札幌駅が見えた~!電車🚃やバス🚌がかっこいいね~(^^♪

幼稚園に到着!お友達と一緒にドライブ、とっても楽しかったね💕

その後、みんなで焼き芋の製作をしました。

焼き芋の甘~い部分を袋に入れていくよ!

たっぷり入ったね!🍠

今度は色を付けていくよ!

はみ出さないように、慎重に・・・

絵の具を見て、「早くやりたい!」とワクワクしながら取り組んでいました。

完成品もお楽しみに✨

今日は、針のお仕事に挑戦しました。

針の使い方や、作り方を真剣に聞いています。

指先を使って、丁寧に作り進めていきます。

お部屋の中は静まり、、、みんなとても集中して取り組んでいました。

ジャーン!完成です♪可愛いブレスレットが出来たよ✴

自分で作ったネックレス✨大切にお家に持って帰りましょうね!

明日も元気にもりの広場に来てくださいね♪お待ちしています。