終業式★

Posted Posted in 日々の子ども

今学期も最後の日を迎えました。

遊戯室に集まって終業式を行いましたよ!

お祈りする姿もとても素敵になりましたね♪

園長先生からは、春休み中に守って欲しい3つのお約束をお話して下さいましたよ。

1つ目は、風邪をひかないようにしてください!手洗いうがいを毎日しましょうね。

2つ目は、交通安全を守りましょう!まだまだ雪が残っています。車に気をつけましょうね。

3つ目は、毎日お祈りしましょう!今も世界で戦争している国があります。平和を願って毎日お祈りしましょうね。

そして、最後は皆でグッデイグッバイの歌を歌いました!

実は...春から違う幼稚園にお引越しするお友達がいます。皆で「ありがとう」の気持ちを込めて送り出しましたよ!

違う幼稚園に行っても元気でね!応援しています★

今年度もご理解・ご協力頂き本当にありがとうございました。

また、4月に元気な皆に会えることを楽しみに待っています♡

☆年度末の大掃除☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日は1年間使ったお部屋や靴箱を「ありがとう」の気持ちを込めて大掃除をしました。

満3歳のお友達も一生懸命拭いていますね♪

小さい子に教えながら掃除を進めている素敵なお兄さん・お姉さん💖

椅子や机もピカピカに!裏面や脚は寝転がって拭く子も沢山いました(笑)

「かえるの歌」に合わせてピョンピョンとジャンプをして拭いていました🐸

沢山使った玩具を1つずつ丁寧に拭いてくれました!

ピカピカにしてくれてありがとう🌟

最後はカエルさんに変身して、床を拭きます!

みんな丁寧に拭いてくれたおかげで、お部屋の中がピカピカになりました😊

「大掃除したからお腹空いたよ~」「今日は沢山食べる!」

今日の給食はいつもより多めに食べている子が多くいました😊

最後の給食なのでみんなの顔が見える形で食べましたよ💗

明日はいよいよ今年度最後の終業式ですね。元気いっぱいな子ども達に会えますように🍀

もりの広場楽しかったね!

Posted Posted in ひろば

 今年度のもりの広場が今日で終わりました。最終日は1人でしたがたくさん遊んでたくさん笑って

帰りのお祈りの頃にはちょっと寂しくなってしまいました。

最後の雪遊びも楽しかったね!

給食やお弁当の時のお祈りもとても上手になりました。

「かるこ」という道具を使って穴を開けるのも頑張りました。

机の下にも潜ったよ。楽器の演奏大好き!

ママが作ってくれたお弁当美味しいね💛

5月になって、また会えるのを楽しみにしています。

今年度も沢山のご理解ご協力を頂きましてありがとうございました。

耳をすまして、、、♬

Posted Posted in 日々の子ども

土曜日に年長さんが卒園し、クラスの人数が減った月曜日。(預かりで来てくれている年長さんもいます♪)

寂しいけれど、今週も元気にスタートです!

年少満3のクラスでは、面白いゲームに挑戦しましたよ!

「耳」をよーく使うゲームです。

まずは練習!「あたま!」「かお!」「つまさき」など、先生の言う場所を素早く触ります。

「タオル!」の声が聞こえたら、真ん中のタオルを取りに行くというルールです。

さあ、惑わされずに動けるでしょうか・・?

「あたま!」 よーく聞いて真剣な表情です。

「ひざ!」 たまにフライングして走り出す子もいますが、だんだん上手になってきました。

『タオル!!』 が聞こえたら一目散!さあどちらがとれるかな!?

シンプルだけれど、集中力と瞬発力が身に付く楽しいゲームでした😊

そして今日は今年度最後の学年活動。

「ぐりとぐらのいちねんかん」という絵本を見て、一年で頑張ったことを振り返りました。

次はりんごバッジ!満3歳さんはぞうさんバッジになりますね。

お兄さんお姉さんになった姿が見られるのを、先生達は楽しみにしています。

明日は大掃除です!一年使ったお部屋をピカピカにしましょう♪

~第46回卒園証書授与式~

Posted Posted in 日々の子ども

今日、無事に第46回卒園証書授与式が行われました。

雪が降る中、年長の子ども達は立派な表情で登園してくれました。

さあ、最後の晴れ舞台が始まります♪

幼稚園で頑張ったこと、嬉しかったこと、楽しかったこと、、

一人ひとりが自分で考えた言葉を堂々と発表しました。

入園した頃はお母さんお父さんにピタっとくっついて、泣いていた子も

こんなに大きく立派になりました。

「思い出のアルバム」という歌の歌詞をみんなで考えたオリジナルバージョンの

「幼稚園のアルバム」の歌に合わせて、これまでの思い出の写真が映し出されました。

運動会、お店屋さんごっこ、日常の笑顔、、沢山の笑顔に心が温かくなりました。

最後は修了の歌「ぼくのたからもの」

『♬これから出会う人たちも、きっと、たからもの』

小学校でも、素敵なお友達に沢山出会えますように。

卒園式が無事に終わってホっ♡ 最後の帰りの会です。

保護者の方へ、準備していた手作りのお手紙をプレゼント。感謝の気持ちを伝えました。

違う小学校に行くお友達もいるけれど、幼稚園での楽しかった思い出をパワーに変えて

キラキラの一年生になって下さいね!

沢山の優しさをくれた年長さん、今まで本当にありがとう♡

ランドセルを背負っていつでも遊びに来てくださいね。

ずっと応援しています。