今日のにじの広場🌈

Posted Posted in ひろば

今日は2学期になり、初めてのにじの広場がありました!

久しぶりに会ったお友達は、少しお兄さんお姉さんになっていました💕

出席シールを1人で貼れるようになったよ✨

そ~っと、スプーンを使ってビー玉をお引っ越し♪

バイキンマンの耳や鼻にピッタリシールを貼れたよ😊

線路を繋げて列車が走るよ🚃

カメラに向かってピース✌☺

カラーブロックを重ねて何ができるかな?

こっち側から登ろうかな~♪

最後にまん丸さんを見ましたよ♪タヌキさんとブタさんが遊びに来てくれました🐷♡

楽しい絵本のお話を見て、とても可愛いニコニコ笑顔が見られました(^^♪

また来週、楽しみにお待ちしています!

今日の学年活動🐤🐘🍎🌼

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、2学期最初の学年体操教室があり、各学年汗をいっぱいかきながら、身体をたくさん動かして楽しみましたよ!

ブログでは体操教室以外の各学年の活動の様子を紹介しますね♪

~年長さん~

今週の土曜日にある「にじのもりフェスタ」 の景品の飾り付けをしてくれました★

「シールを組み合わせて、アンパンマンにしたよ!」

小さいお友達も喜びそう!!

色々な形や星、ハート、くだもの、お花など、小さいお友達が喜んでくれるものを考えながら、心を込めて飾り付けを頑張りましたよ♡

にじのもりフェスタにご参加される未就園の親子の皆様は、景品をぜひお楽しみに♪

その後は、お泊り会のチーム対抗で、キャップ掴みリレー!!

ペットボトルのキャップを何で掴むのかというと・・・・洗濯ばさみ!

手先を使うので、意外と難しいんですよ!

白熱した戦いで盛り上がりました🔥

~年中さん~

1学期から育てていた「人参」を収穫🥕

「抜けた!!」

ゴシゴシ、ゴシゴシ、土を落とすよ~

明日は、収穫した人参を「グラッセ」にして、食べるそうですよ!楽しみですね♪

~満3・年少さん~

絵の具でミニトマトの絵を描きました!

まっかなトマト、美味しそうだね~🍅

筆を使ってダイナミックに!!

美味しそうなトマトができました!!

8月のお誕生会

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、2学期最初のお誕生会でした♪

みえこシスターのお話は「やくそくのにじ」という紙芝居を読んで下さいました。

幼稚園の名前にも入ってる「にじ」は、子どもたちも「見たことがある!」「知ってる!」と答えていました。

「にじ」は「神様はいつもみんなの側にいて見守っている」約束の印だそうです♪

今度、にじを見つけたら、今日のお話を思い出せると良いですね😊

そして、お誕生会では10人のお友達をお祝いしましたよ!

大きくなったら?「けいさつかん!」

好きなキャラクターは?「あんぱんまん♡」

上手に答えられましたね♪

お家の方に「ありがとう」のお手紙のプレゼントです!

素敵な言葉とプレゼントに涙するお母さんもいました😊

司会のお友だちもとくがんばりましたね!とても上手でした☆

そして終わった後は・・・お楽しみのお母さんとの給食です♪

今日のメニューは「冷やし中華とりんごぜりー」です

お家の方と食べれて嬉しかったですね!

~おまけ~

お誕生児のお友達の弟君と一緒に遊びました♪

小さいお友達と一緒に遊べて可愛くて楽しかったですね♡

園庭遊びを楽しみました☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日から午後保育が始まり、学年活動ではそれぞれ水遊びや製作、ゲームなどを楽しんだ子どもたち。

気が付けば園庭にはトンボがたくさん飛んでいたり、オシロイバナが咲いていたり、

みんなで植えた野菜が大きくなっていたりと、少しずつ季節の移り変わりを感じます。

今日の園庭遊びでは、捕まえたトンボがどの種類なのか本で調べる姿が見られましたよ♪

「どれかな・・・?」「あった!これだ~!」と、友達や先生と一緒に発見!

砂場遊びでは、「一緒に遊ぼう!」「いいよ!」のやり取りが聞こえてきました。

これからも季節のもので遊んだり身体をたくさん動かして遊びましょうね!

来週は8月生まれのお友達のお誕生会です。元気に来てくれるのを待っています。

今日のもりの広場🍀

Posted Posted in ひろば

今日からもりの広場も2学期が始まりました!

久しぶりに元気な笑顔を見ることが出来、とても嬉しかったです♪

今日は温水プールを楽しみましたよ☺

水鉄砲で遠くまでお水を飛ばしたよ!

お水どうぞ~♪

芝生の上で早く走れたよ(^^)/

沢山遊んで美味しいおにぎりを食べました🍙

久しぶりの幼稚園で少し疲れもあるかと思いますが、週末でパワーを貯めて、また来週からも元気に登園してくださいね✨