今週土曜日に卒園式が近づき、今日は「ありがとう」の気持ちを伝える、お別れ会がありました。
まずは、満3・年少さんからのプレゼント!
満3・年少さんからは、四葉のクローバーの素敵なペンダントを貰いました🍀
ハートも一生懸命折り、素敵なメッセージもありましたよ。
続いて、年中さん!
年中さんからは、写真たてを貰いました。
カラフルなフェルトを貼り、渡すお友達を考えながらメッセージを書いたそうです・・・♡
また、満3・年少さんと年中さん合同で、年長さんとの思い出をまとめたスライドショーを作ってくれました!
困っているとすぐにお手伝いをしてくれた年長さん。シール帳のシールを貼る場所を教えてくれたり、汗拭きタオルをかけるところを教えてくれたり・・・
優しい心をありがとう♡
年長さんの聖劇、一人でセリフを言っていてとても素敵だったよ!
この1年間、沢山の思い出を作ったね!ずっと忘れないよ😊
最後に年長さんから、内緒で作っていたクラス用のカレンダーと、歌のプレゼントをしました!
今まで一緒に遊んでくれてありがとう!素敵なお兄さん・お姉さんになってね★
最後に満3・年少・年中さんのアーチをくぐってお別れ会は無事に終了しました🌼
そして、今日は朝から楽しみにしている子ども達が沢山いた、「バイキング給食」でした!
子ども達が大好きな、やきそばやポテト、グラタン、ナゲット・・・沢山ありました!
年長さんと一緒に給食を食べられるのもあと少しですね😂
🌸おまけ🌸
小野幌小の5年生が、交流後にまた年長さんに何か出来る事は無いか考えてくれて、入学までのカウントダウンカレンダーを作ってくれました!
お部屋のことや行事について沢山のことを教えてくれます♪
明日は何かな?
年中さんも、あと34日だねと気になっているようです★
玄関に置いてあるので、ぜひご覧ください!