小野幌小学校交流会♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は年長さんが小野幌小学校に交流会として行きました。

虹の森カトリック幼稚園の他に、トマト保育園・さくら木保育園の年長さんも一緒に5年生のお兄さん・お姉さんと交流を行いました。

園から歩いて学校に向かっているときには、「楽しみだね!」「早く行きたいね!」「学校大きい!!」などと期待に満ちたお話を友達としている姿がありました。

小学校に着くと、5年生のお兄さんとお姉さんがお出迎えしてくれ、体育館まで案内してくれました。

歓迎会で器楽演奏を聞いた後は、各コーナーに分かれて遊びを楽しみました。

お土産もたくさんもらって大喜びの子どもたち。

園に帰るときには、「ありがとう!!」「楽しかった!!」と大きな声で伝える様子や、「次はいつ来れるのかな?」などと小学校へ行くのが楽しみな様子があり、進学への期待が高まっている姿が見られました。

体を動かす元気な子!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は体操教室がありました。

年中さんは前回りの練習です!

手を離さないで…

いち、にの…

ぐるん!

「はなまるっ!」と先生に言われると

みんな嬉しくてやる気もモリモリ湧いてきます。

その後はみんなで「よーい、どん!」

はやいはやい!

帽子が脱げても、ちょっと転んでもへっちゃら!

青空の下、風を切って走る子どもたちの笑顔はまぶしいですね。

~おまけ~

おとぐみさんの育てていた朝顔が、花を咲かせました!

みんなが持って帰った朝顔は元気かな?

夏まつり大盛況でした!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は子ども達が楽しみにしていた夏まつりでした。

小野幌教会のふれあいバザーと共催で、おいしいものもたくさん!

幼稚園は友愛バザーやゲームコーナーで沢山の子ども達や保護者の方、

そして地域の方々が来てくださいました。

友愛バザー

スライム作り

スーパーボールすくい

えんにちコーナー

ヨーヨー釣り

ボール投げ

魚つり

小さなおさいふから、自分でお金を出して、おつりをもらって…

「はじめてのおつかい」のお子さんもいましたね!

夏らしい青空のもと、楽しい時間となりました。

保護者の皆様には、バザーの品集めから、事前の準備、そして当日まで

たくさんのご協力をありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

もりの広場(木・金)~お友達と一緒に

Posted Posted in ひろば

まだまだ、好きな遊びをそれぞれ遊ぶことが多いのですが

同じ遊びをする友達同士、お隣でお話しをしたりする様子も

見られています。

お散歩ではみずほ公園まで行きました。

お花がいっぱいで一緒に写真を撮りましたが・・・

中々気持ちが1つにならず・・・。

でも、おやつの時には

みんなの気持ちが一緒になるんです♡