卒園式総練習
今日は卒園式の最後の練習をしました。
総練習・・・ということで、全学年が遊戯室に集まりましたよ。
年長さんがかっこ良く歩いたり、発表したりしている様子に
長い時間ではありましたが、じっと見入っていた年中・年少・満3歳さん。
年長さんも沢山のお客さんにドキドキしていましたが、
練習通りの力を発揮して頑張りました!


明日は年長さんと過ごす最後の1日です。
クラスでお楽しみ会をしますので、みんな元気に来てくださいね!
今日は卒園式の最後の練習をしました。
総練習・・・ということで、全学年が遊戯室に集まりましたよ。
年長さんがかっこ良く歩いたり、発表したりしている様子に
長い時間ではありましたが、じっと見入っていた年中・年少・満3歳さん。
年長さんも沢山のお客さんにドキドキしていましたが、
練習通りの力を発揮して頑張りました!
明日は年長さんと過ごす最後の1日です。
クラスでお楽しみ会をしますので、みんな元気に来てくださいね!
年長さんはクッキング!!
ずっと楽しみにしていた白玉だんごづくりを行いました!
自分の白玉をコネコネ~
沢山の果物も入れてとってもおいしいフルーツポンチの完成★
年中さんでは暖かいお外をのんびりお散歩★
「アリいた!」
「この自動販売機でジュース買った事ある!」
と沢山の発見にワクワク
お部屋では”ハンコをペッタン”の郵便屋さんゲームを行いました!
いろいろなところからハンコを「ペッタン!」の声が沢山★
年少さんでは寒天遊びを行いました!
ぐにゃぐにゃ・ぽろぽろ 沢山の感触をとっても楽しそうにしていましたよ!
明日は卒園式総練習です。
年長さんの立派な姿を、年少・中さんに見てもらえると良いですね!
今日は、今年度最後のお誕生会がありましたよ♪
今日の質問コーナーは「大きくなったらなりたいもの」と「好きなおかし」!
「大きくなったら、仮面ライダーガブになりたいです!」
「好きなおかしは、マシュマロです!」
「好きなおかしは、あめちゃんです!」
子どもたちの1年間の成長をたくさん感じることができる、今年度の最後のお誕生会でした★
司会を頑張った年長さん!!
シスターのお話では、子どもたちが毎日唱えている「主の祈り」の言葉の意味を教えて頂きました。
そして、「お金やものをたくさん持っている人よりも、お友達を大切にしたり、素直にありがとうを言うことができる、優しい心を持った人のほうが幸せな人ですよ」という素敵なお話をして下さいました。
4月から、子どもたちはまた新たな環境で、新しいお友達や先生との出会いがありますが、シスターから教えて頂いたことを、大切にこれからも過ごしていきたいですね。
「るみこシスター、1年間ありがとうございました!」
来年度からは、また別のシスターがお誕生会に来てくださいます。
今年度から新たに、お誕生会後に、クラスでお子さんと一緒に給食を食べて頂く機会を取り入れてきましたが、毎月子どもたちの嬉しそうなとびっきりの笑顔が見れて、わたしたちも幸せな時間でした♪
保護者の方には、たくさんのご理解・ご協力を頂き、ありがとうございました!
今週土曜日に卒園式が近づき、今日は「ありがとう」の気持ちを伝える、お別れ会がありました。
まずは、満3・年少さんからのプレゼント!
満3・年少さんからは、四葉のクローバーの素敵なペンダントを貰いました
ハートも一生懸命折り、素敵なメッセージもありましたよ。
続いて、年中さん!
年中さんからは、写真たてを貰いました。
カラフルなフェルトを貼り、渡すお友達を考えながらメッセージを書いたそうです・・・♡
また、満3・年少さんと年中さん合同で、年長さんとの思い出をまとめたスライドショーを作ってくれました!
困っているとすぐにお手伝いをしてくれた年長さん。シール帳のシールを貼る場所を教えてくれたり、汗拭きタオルをかけるところを教えてくれたり・・・
優しい心をありがとう♡
年長さんの聖劇、一人でセリフを言っていてとても素敵だったよ!
この1年間、沢山の思い出を作ったね!ずっと忘れないよ
最後に年長さんから、内緒で作っていたクラス用のカレンダーと、歌のプレゼントをしました!
今まで一緒に遊んでくれてありがとう!素敵なお兄さん・お姉さんになってね★
最後に満3・年少・年中さんのアーチをくぐってお別れ会は無事に終了しました
そして、今日は朝から楽しみにしている子ども達が沢山いた、「バイキング給食」でした!
子ども達が大好きな、やきそばやポテト、グラタン、ナゲット・・・沢山ありました!
年長さんと一緒に給食を食べられるのもあと少しですね
おまけ
小野幌小の5年生が、交流後にまた年長さんに何か出来る事は無いか考えてくれて、入学までのカウントダウンカレンダーを作ってくれました!
お部屋のことや行事について沢山のことを教えてくれます♪
明日は何かな?
年中さんも、あと34日だねと気になっているようです★
玄関に置いてあるので、ぜひご覧ください!
今日は今年度最後のお弁当日でした✿
そして年長さんは、幼稚園で食べる最後のお弁当。
今日は特別に、大好きなおかず盛りだくさん!という子も多かったです♡
お父さんお母さん、今年度もお弁当作り、お疲れ様でした。
愛情たっぷりお弁当、いつも子ども達は誇らしげに、幸せそうに食べていましたよ。
年長さんの中には「食べるのもったいない~」としばらく手を付けずに眺める子も、、、(笑)
小学校に行っても、食べる楽しさを忘れず、美味しく食べて、ぐんぐん大きくなりますように!
・
・
・
来週の月曜日は、お別れ会があります。
卒園する大好きなお兄さんお姉さん達と、楽しいひと時を過ごしたいと思います♡
給食は「バイキング」ですよー♪お楽しみに!
※お願い※
貸出絵本の返却がまだの方(特に年長さん)は、来週中に返却をお願い致します。