青空体操教室★

Posted Posted in 日々の子ども

年長さんは、運動会に向けて特別に

外で体操教室を行いました!今日の内容は「リレー」です。

白いコーナーのぎりぎりを走ろう・腕を大きく振ろう など

速く走るためのアドバイスを教えてもらい、早速実践!

お休みの子の分も、お友達が代わりに走ってくれています。

自分は何番で、誰からバトンをもらい、誰に渡すのかというのも理解できるようになり

少しずつバトンパスが上手になってきました。

「もっと早くなりたい!」と悔しさをバネに、残って特訓しているクラスもいました。

一周走るためには、体力はもちろん、”最後まで走りきる強い気持ち”が大切だということを教えてもらいました。

バルーンも本番に向けて完成度が高まり、子ども達の声も大きくなってきています!

隊形移動の素早さも、年長さんの見所です。

お父さん、お母さんにかっこいい年長の姿を見せるため、

あと2週間、みんなで心を一つに頑張っていきましょう★

運動会に向けて頑張っています!

Posted Posted in 日々の子ども

運動会も近づいてきて、子ども達からも「楽しみだね!」というような声も聞こえ始めています。中には、「24日の天気晴れかな?」と心配しているお友達もいました。

朝はお外でいつも通り元気に遊びました!

最近は、園庭にいる生き物を発見すると、小さな図鑑を開き、「これはなんてお名前の虫?」「この写真の虫かな?」とみんなで相談しています。なにか発見があると「みんな~見て!」とお友達を集めていますよ。毎日新たな発見があるようで、ワクワクでお外遊びの準備をしています。

「年少さんのお遊戯踊りたい!!」とお友達が集まって踊っていました♪みんな上手ですね!


年中さんの遊戯練習の様子です。

みんなだんだん振り付けも覚えて、自信満々な様子でした。みんなの心も揃ってきましたよ。

本物のツバメのように羽ばたいています!かっこいいですね!本番を楽しみにしていてください!

今週はお天気にも恵まれ、毎日外での活動が続いていました。週末はゆっくり休んでくださいね。

今日の学年別活動は・・・(満3・年少・年中)

Posted Posted in 日々の子ども

今日も朝から天気に恵まれ、園庭遊びでは年長児が個人競技で使用する

ハードルを置くと、興味津々の子ども達👀年少児も挑戦してみましたよ!!

その後は、各学年園庭で運動会の練習を行いましたが

満3・年少児は、初めて園庭で踊ってみました!

年中児がお客さんとして見ていたことで少し照れながら踊る様子が見られ

それがまた一段と可愛らしく感じました。

年中児は、運動会当日に展示するペナント(塗り絵)に取り組みました!

遊戯曲にちなんで「ツバメ」の絵がついていて、ツバメの写真を見ながら

丁寧に塗る姿が見られました。

運動会当日にぜひお子さんのペナント(塗り絵)をご覧ください☆☆

~おまけ~

ある年長児が折り紙で恐竜を製作したところ・・・

「この恐竜の名前は何だろう・・・??」という疑問が生まれ

友達と一緒に図鑑を見て探す様子がありました。

子どもたちの「これは何だろう?」という興味や探求心を大切にし、

遊びを通じて様々な経験ができるよう関わっていきたいと思います。

おさんぽに行きました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日の学年活動で、年少さんは「みことば」をしました。

「みことば」では、神様のお話を子ども達に分かりやすく伝えています。

今日は「世界のはじまり」という絵本を読みましたよ。

「みことば」の時間を通して、子どもたちにとって神様の存在が身近になり、

「いつも神様に守られている」ということを感じながら、日々を過ごしてほしいと思っています。

「みことば」の時間のあとは、お散歩に行きましたよ!

お友達と手をつないで、道路に出ないように壁にくっついて歩くことができました!

友達同士のやりとりもだんだん増えていて、

「〇〇ちゃん」「□□くん」とお友達の名前を呼んで、お喋りを楽しんでいる姿も見られています(^^♪

園庭で遊んでいた年長さんも、手を振りに来てくれました☆

今度はみんなで公園に遊びに行きましょうね♪

青空の下でダンス♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は日差しの明るい、青空の広がる一日となりました★

お天気の良い日には外遊びの最後に皆で整列し、お祈りや体操を行っています♪

その後、年少・中さんは園庭でかけっこの練習をしましたよ!

年長さんは個人競技(障害物競走)の練習が始まっています!

このカラフルな箱は何でしょうか…? 競技に出てくるのでお楽しみに★

「先生できたー!」 暑い日でしたが、みんなで楽しんで取り組めました♪

年中さんは入場の練習も始まっています。いちに、いちに!笛に合わせて上手に歩けるように練習中です!

踊りも揃ってきて、一体感が出てきました!「ツバメ」を口ずさむ子が日に日に増えています♪

沢山体を動かして、汗をいっぱいかいている子ども達。全力で頑張る経験を積み重ねて、

運動会に自信を持って参加できるよう応援していきたいと思います♪

鼻水や咳でお休みしているお友達が出てきています。

風邪など、体調に変化がある場合は無理をせず、お休みのご協力をよろしくお願い致します。