ドキドキ!年長さんの前で踊ったよ♪

Posted Posted in 日々の子ども

お遊戯の踊りもどんどん上手になってきた年少さん。

今日は、年長さんがお客さんになってくれて、たくさんのお友達の前でお遊戯を踊りましたよ♪

本番と同じように幕を閉じた状態から踊り始めてみました!

いつもとちょっぴり違う雰囲気に、少しドキドキの子どもたちです(^^)

幕が開くと、目の前にはたくさんのお客さんがいましたが、どちらのチームもみんな元気いっぱい踊っていましたよ♪

年長さんたちからたくさんの拍手と「かわいい~」の声をもらってとっても嬉しかったですね(^^♪

そして、今日から年少さんに新しいお友達が仲間入りしました!

お友達が増えて、みんな大喜びでしたよ(^^♪お友達と一緒にカプラで遊んで楽しかったですね!

のこり染めをしました♪

Posted Posted in 日々の子ども

先日からクリスマスお祝い会に向けて練習が始まっています!

年長さんは聖劇の練習の息抜きに昨日と今日でのこり染めの活動をしましたよ!

少し見えにくいでですがこの布、ある野菜の皮で染めているのですが何で染めているかわかりますか?

正解は・・・

「たまねぎの皮」で染めましたよ!

豆乳で絵を描くとたまねぎの皮の煮汁が、豆乳のたんぱく質に反応して絵を描いた部分だけ濃い

茶色になり、絵が浮かび上がってきます♪

ハンカチを煮汁の中でしばらくぐつぐつした後、色を定着させるためにミョウバンを入れると

色が変わるのですが、色が変わった瞬間子ども達からは、「おぉ~!」「すごい!」「絵が見える!」という声が聞こえてきましたよ!

昨日から染め物を楽しみにしていた子が多く、写真でもわかる通り「まだかな?まだかな?」と興味津々に見ていましたよ!

ミョウバンを入れて少し煮て、水で洗い干したら完成!!

とってもきれいな色がつきました!

そして・・・

明日は、勤労感謝の日ですね!先日みんなで描いた似顔絵を運転手さんに「いつも安全運転ありがとうございます。」の気持ちを込めてプレゼントしましたよ!

2人ともとっても喜んでくれていましたね😊

お遊戯頑張っています!

Posted Posted in 日々の子ども

今週もクリスマスお祝い会に向けて、練習を頑張っています!

年少さんも遂にお遊戯室のステージ上での練習が始まりました!

身体の使い方も大きく、上手になってきていますよ!

本番が楽しみですね^^

練習の後は、美味しい給食を食べました。ニコニコ笑顔で楽しい時間になりましたよ(^^♪

みんなで踊りました♪

Posted Posted in 日々の子ども

今週から、満3・年少さんもクリスマスお祝い会のお遊戯の練習が始まりました!

今年は2曲の踊りを踊るので、2グループで前半と後半に分かれて、練習に取り組んでいます。

昨日の学年活動で、どっちの曲を踊るのかを発表したのですが、子どもたちも自分がどの曲を踊るのかを覚えていて、「ぱんだ!ぱんだ!」「ワンダーランド!」と張り切っていましたよ★

運動会のときよりも、みんな踊りに対する興味や関心が増えたようで、ノリノリで踊る姿が見られています(^^)

こちらは、ワンダーランドチームの「ピピッピー」の振り付けを練習しているところです。

腕をぴーんと伸ばす練習をしました!みんなとっても上手に腕が伸びていますね!

パンダチームはお腹を叩く振り付けとおしりをフリフリする振り付けがとっても可愛らしくできました(^^♪

練習の合間は、折り紙や縫いさし、部屋の教具などでそれぞれ自由遊びを楽しみました。

年少さんでは、いま折り紙の剣を作るのが大人気で、たくさんのお友達が作っていましたよ!

ワミーで遊んでいるところでは、「いーれーて!」「いーいーよ!」と子どもたちのほっこりする可愛らしいやり取りがありました。

クリスマスお祝い会まで、学年活動の時間が増えていくので、他クラスのお友達との交流も深まる機会になりそうです♪

来週からは、遊戯室のステージでも練習を始めていく予定です!

年中長さんにもお客さんになってもらいながら、本番に向けて人前で踊ることに慣れていければと思います(^^)

どきどきのステージ練習!

Posted Posted in 日々の子ども

最近は学年活動の日が増え、クリスマスお祝い会に向けて練習が本格的に始まってきています!

今日から年中長さんは全員でのステージ練習が始まり、

舞台に立って頑張りました♪

こちらは年中さんのオペレッタ!色とりどりのカエルさんたちが楽しい動きと歌で劇を作り上げています。

あらら?これは何のポーズなのでしょう・・・?

元気いっぱいの歌声が、廊下まで聴こえてきました♪

年長さんは、少しずつ「一人」でセリフを言えるようになってきました!お家でも時間があればぜひ聞いてみてくださいね。きっと子供たちの自信になると思います♪

はきはき大きな声・細かな動きを一生懸命練習しているところです☆

お客さん(お友達)の前で初めてセリフを言い、どきどきする子もいましたが

頑張りを沢山褒めて、励ましながら

自信を持って声を出せるように見守っていきたいと思います!