4連休が明け、今日は朝から楽しかった思い出を教えてくれるお友達が沢山いました。
お店屋さんごっこのグループ活動も今日で7日目になりました。来週はいよいよ本番!という事で、それぞれのお店では、更に気合の入った開店準備をしていましたよ。
お寿司屋さんでは・・・

どうやら海苔巻きを作っているようです!納豆にご飯をまいて、更に海苔を巻いていきます。


更に、サイドメニューの容器をデザインしましたよ✨素敵な容器がいっぱいありました。お客さんも喜んでくれそうですね♪
お風呂屋さんでは・・・

お土産作りをしました!温泉饅頭♨を作っています。

まずはあんこを丸めて、それを饅頭の皮で包んでいきます。
上手に包んで・・・

やわらかい饅頭の皮(紙粘土)を形が崩れないように優しく丁寧に丸めました。
その後は、、

開店に向けて、店員さんの練習もしています!こちらは打たせ湯です。お客さんに店員さんがお湯をかけてあげています。

「お客さん、気持ちいいかな~?」とお湯を”ゆらゆら”しました。お客さんの「きゃー!!」という声が沢山聞こえてきて、店員さんもニッコリでした(^^♪
ゲームセンターのお店では・・・

景品のチョコバナナやお団子、りんご飴などを作りました!

お友達と力を合わせて、こんなに作りましたよ!

「手が真っ白~!」頑張りましたね💪
パン屋さんでは・・・

カップケーキづくりをしました。カップの星も綺麗でかわいいですね!


当日のお買い物が楽しみですね!