感謝の気持ちを込めて🎁

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、久しぶりのクラスでの活動でした。

初めに11月23日は勤労感謝という祝日で、

「いつもみんなのために働いてくれている人に、ありがとうの気持ちを伝える日」という事を伝え、

いつもバスを安全に運転し、送迎してくれるそれぞれのバスの運転手さん、お誕生会や七五三の時に祝福してくれる神父様に感謝の気持ちを込めて似顔絵を描きました!

似顔絵のほかにも自分が乗っているバスの絵を描いたり「いつも運転してくれてありがとう」

「祝福してくれてありがとう」のメッセージを書いている子もいましたよ♪

隣のお兄さんお姉さんの似顔絵をお手本に書いていたり、年少さんに優しく教えてあげるなどほっこりする場面もありました😊

一生懸命描いた似顔絵きっと気持ちが伝わりますね♪

元気に遊びました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は朝からお外で遊びました!

鉄棒、上手に出来ますよ^^

電車ごっこをしているお友達です。「乗りますか~?」と声を掛けて、乗客が代わる代わる乗車してきます。違うバッチのお友達や、違う組のお友達とも一緒に楽しんでいますよ!

どんぐりや落ち葉で、リース作りをしています。

この作品は「お花」をイメージして作っているようです。

葉っぱを使って花びらを表現しています!可愛い花を完成させることが出来ていました🌼

こちらは「ヘリコプター」だそうです!葉っぱの部分が羽になっています。(^^♪素敵な作品ですね!

「2個、繋げてみたよ!」と一生懸命作っていました。秋の素材を使って、手触りを楽しんだり、それぞれ思い思いの作品を作り、満足そうに見せてくれていました。雪が降るまでの間、沢山楽しみたいと思います!

「かごめかごめ~」と始めていたお友達の周りにどんどんお友達が集まってきました。

声を聞いて「あたりー!!」と大盛り上がりの様子でした♪

寒くなってきましたが、身体を動かして元気に過ごすことが出来ました。

♪体操教室♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は体操教室があり、年中児は初めて大縄に挑戦しました!

まずは揺らしていない大縄をジャ~ンプ!!「これは簡単だよー!」とみんな楽々跳んでいました。

次は、大縄が赤ちゃんヘビに変身です。小さく左右に揺れる大縄も止まらずに跳ぶことができましたよ!

その後は、大蛇が登場です!!大蛇を踏まないように上手にジャンプできるかな?

本当はここまでの予定でしたが、子ども達がとても上手だったので、たかちゃん先生が特別にプログラムを追加して下さいました。

大縄が上下に揺れる大波に変身しました!

初めは大きく揺れる大縄に恐怖心が生まれたようで、跳ぶ直前で止まってしまう子もいましたが、少しずつタイミングを合わせて跳べるようになってきました!!

体操教室は、クリスマスお祝い会練習の為来週からしばらくお休みとなりますが、自由活動でも

大縄に挑戦できる機会を作っていきたいと思います。

~おまけ~

年中児はクリスマスお祝い会の劇の配役が決まり、今日は各役のお面を被って練習をしてみましたよ!

色とりどりのカエルがとても可愛らしいですね☆

寒くても楽しいね!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は朝から外遊び!沢山走り回って上着を脱ぐ子が沢山いました。

珍しい乗り物がありますよ・・・★足の力だけで動かします!みんなで練習中♪

年長さんの学年活動では、聖劇の練習が始まっていますよ!

セリフ練習の待ち時間はみんなが大好きな機織りをしたり、好きな遊びを楽しんでいます。

セリフ練習は最初は先生と一緒に言い、少しずつ自分だけで言える部分を増やしていきます。

褒められて嬉しそうなお顔♡また来週も頑張りましょうね!!

年中さんはオペレッタの練習が本格的に始まり、楽しそうな歌声が聞こえてきました♪

年少満3歳さんは来週からお遊戯の練習が始まる予定です。

皆と一緒にイエス様に素敵なプレゼントが出来るよう、頑張っていきます・・・*

★おまけ★

クラスに新しいカードゲームが登場!

「おみせやさんカード」(五味太郎さん)です。

5つのお店のカードと、様々な品物のカードがあり、遊び方は3種類もあるんです♪

初めてなので一番簡単なルールでやってみました。

ひとりずつ品物カードをめくり、3つ目の品物カードを引いた子が自分のお店にできます♪

でも、5つのお店に売っていない品物もたくさん!

「これは違うじゃーーん!」「えーー!!どうぶつは売ってないよ!」など

子どもたちの盛り上がりが大きかったです・・・!説明書も一生懸命読んでいました。

さて、来週からは学年活動がほぼ毎日行われ、お祝い会の練習が増えていきます。

お友達と励まし合いながら、難しいことにもチャレンジして

自信を高めていってほしいと思います!

寒い日が続いていますので、土日も体調に気を付けてお過ごしください!

(みんなが使ったハンガーをきれいに揃えて並べてくれていたお友達。気付きと優しさが、とても素敵でした。)

11月のお誕生会🕯

Posted Posted in 日々の子ども

今日は11月のお誕生会があり、6人のお友達と2人の先生のお祝いをしました。

始めに神父様から祝福のお言葉を頂きました。

1人1人のお名前を呼んでくれて子ども達は大喜びでした!😊

今月の質問は、「好きなゲーム」でしたが、「ストップゲーム」や「椅子取りゲーム」と答えるお友達が多かったです

みんな大きな声で質問に答える事が出来ていましたよ♪

神父様から1人ずつ祝福をしてもらいました!

今月の司会の年長さんとってもがんばってくれました✨

大きな声ではきはきとお話してくれて上手でしたよ!

今月お誕生日を迎えたお友達にこれからも神様のお恵みがありますように・・・