視力検査をしました ~年長さん~

Posted Posted in 日々の子ども

今日はとても寒い一日でしたね。寒さに負けず子ども達は朝から元気いっぱいです!

暖かい上着や手袋を身に付ける子が増えました。

これは・・・?年長さんの運動会で使った魔法のじゅうたんが男の子に人気です。

さて、年長さんは学年活動で視力検査を行いました。

眼科医のとがし先生に来て頂き、まずは検査のお話を聞きます。

お話の聞き方も、年長さんらしいですね。

※感染予防の為、ペーパーを畳んで目を隠しました。

「ありがとうございました」のご挨拶も、先生の目を見て言えました(^^)

明日からはお店屋さんごっこ準備、ラストスパートです!

金曜日の本番に向けて、力を合わせて頑張りましょうね☆

今日の学年別活動は・・・

Posted Posted in 日々の子ども

満3歳・年少児は、体操教室の前に秋の製作のぬりえをしました。

クレヨンの持ち方をみんなで確認してから、早速スタートです!

線からはみ出さずに丁寧に塗る姿が・・・入園当初に比べて、色塗りがとっても上手になりましたよ

名前カードを見ながら、少しずつ自分の名前も書けるようになってきました!

英語で名前を書くお友達もいましたよ!

その後の体操教室では、マットを使って10秒の倒立に挑戦しました!

体操座りでたかちゃん先生の話を聞きますが、年少児も上手に座れるようになってきましたよ。

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

朝晩寒くなって来ましたね。もりの広場のお友だちは今週もお部屋遊びやお散歩を楽しみました。

月曜日は初めて椅子取りゲームをして、大いに盛り上がりました!ルールを覚えてピアノに合わせて、椅子の周りをグルグル。座れなかった時には悔しそうな表情を浮かべるお友だちもいて2回目にはもっと頑張る姿も見られ頼もしかったです。

火曜日はくりのき公園にどんぐり拾いに行きました。自然の中で時間を忘れて遊んでの帰り道、「楽しかったねー、また来ようねー。」の声。とても暖かい気持ちになりました。

来週も元気に来て下さいね!

もうすぐお店屋さんごっこです(^^♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日はお店屋さんごっこのグループ活動でした。

いよいよ来週はお店屋さんごっこ!ということで子ども達もいつも以上に張り切って活動していました!

お祭りやさんは今日、かき氷を作りましたよ!

みんなで氷にシロップを付けました!

冷たい~!と言いながら年少さんも楽しそうに作っていましたよ!

品物もそろってきましたね☺

本番沢山お客さんが来てくれますように・・・

☆おまけ☆

今日はもりぐみ・はとぐみのお友達はお外でおにぎりを食べました!

みんなでピクニック気分♪楽しそうでした(^^)/

来週も元気に幼稚園に来てくださいね!!

9月のお誕生会♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は9月生まれのお友達のお誕生会がありました♪

神父様からお祝いのお話と素敵な歌を聞いた後…

司会のお友達からインタビューをしました!

今月の質問は「好きなテレビ番組」でした。流行りの「鬼滅の刃」と答えたお友達がたくさんいましたよ!

神父様から一人ずつに祝福もいただきました。

誕生会が終わった後、おとぐみさんでは遠足ごっこをしました!

栗の木公園に落ち葉やどんぐりを拾いに行った後…

幼稚園に戻ってきてから、お外でお弁当を食べました!

久しぶりにみんなで大きな円になって顔を合わせながらお弁当を食べ、「今日のお弁当すごくおいしい!」「みんなで食べると楽しいね!」と嬉しそうな子ども達。特別な楽しい時間を過ごしました!