はじめの一歩 ~2022年 春~

Posted Posted in 園長先生からのメッセージ日々の子ども

例年になく残雪の多い4月ですが、暖かな日差しの中に春を感じられるようになりました。よくよく見ると、そんな雪の端っこから、ふきのとうやクロッカスが今年もちゃんと顔を出していて、自然の力に驚くと同時に、喜びが湧いてきます。

さて、今年も幼稚園は一つ進級した事にわくわくしている在園児さんと、幼稚園ってどんなところかな?とどきどきしている新入園児さんを迎え、新たな一年がスタートします。

新入園児さんにとっては、ご家族の元から一歩を踏み出し、もう一つの自分の居場所を見つける特別なスタートです。生まれて数年しか経っていないお子さんが、初めての社会に飛び込むのですから、これはもう人生の中でも本当に大きな出来事です。

「友達」は、お互いに健やかに成長するために、なくてはならない「太陽」のようなものです。子ども達は子ども達自身の関係の中で成長します。「こどもだけの世界」の中で様々な経験を積み、お友達を育て、自分も育てられます。

自分の気持ちを言葉にして伝えあい、気持ちを共有する経験をします。いっぱい笑って、時々けんかもし

て、泣いたり、仲直りしたり、励ましたり、励まされたりする経験もします。その積み重ねの中で、自分がしてもらって嬉しかった事を、友達や家族にもしてあげたいという気持ち、そして自分がされて嫌な事は、周りの人にもしない、という人間関係を築くための大切な力が育っていきます。

そして幼稚園は、お父さん、お母さんにとっても「親」としての目で、新しい世界を広げていく場所でもあります。お子さんを真ん中に、ご家庭と幼稚園とが手を繋ぎ、温かな円い輪で包んであげられるようなイメージで、幼稚園生活を共に創って頂けたらと願っております。

ぶかぶかの制服に身を包み、小さな背中に大きすぎるくらいのリュックサックを背負った姿を、そしてあどけない表情を、どうぞ覚えていてください。2年後、3年後には見違えるほど心も体も大きくなり、立派になったお子さんをまたこの場で祝うその日まで、共に歩んでまいりましょう。

お子さんとご家族の幸せのために職員一同尽力して参ります。どの子も楽しく通える園生活を送るために、皆様のご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

                                    園長  佐々木 圭子

久しぶりにお外で遊びました!

Posted Posted in 日々の子ども

昨日、今日で幼稚園ではクラスごとに園内探検をしました。

お友達と一緒に手を繋いで、幼稚園にはどんなお部屋があるのか、みんなで歩いて回りましたよ!

園長室では、みんなで園長先生にご挨拶しましたよ♪

ご家庭でもお子さんに園内探検のお話を聞いてみてくださいね☺

そして、今日から2便バスのお友達と預かりのお友達は、園庭遊びをしました★

久しぶりに園庭遊びができて、子ども達もとっても嬉しそうですね☺

来週からは、朝も園庭遊びが始まる予定です!楽しみですね★

ちょっとずつ・・・★

Posted Posted in 日々の子ども

今日は朝からお遊戯室やおままごと、クラスで別れて遊びました!

朝のお仕度の流れも自分で考えながらできるようになってきました。

いろいろなお友達の遊びを見て、真似して、たくさんのことを吸収しています・・・♪

こちらでは、幼稚園の大きなゴムの木の葉っぱが一枚落ちており

みんな興味津々で触っていました。絵を描きたいという声があがり、クレヨンで描いてみることに・・・

不思議な感触で、楽しんでいました。

カラフルなかわいい葉っぱになりました★

また、今日から2クラスずつ幼稚園探検が始まりました!

お部屋のルールや場所を覚えながら、明日からも楽しく過ごしたいと思います★

明日からは個人面談となっております。

保護者の皆様とお子様の成長について思いを共有し、より良い環境づくりに繋げていきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

朝の自由活動は・・・

Posted Posted in 日々の子ども

全園児が登園するようになって2日目の今日は、朝から笑顔で登園する年少児も多く見られました!

昨日みんなで確認をしたリュックや帽子の掛け方を覚えていて、上手に掛けることができていました。

身支度を終えた後は、お部屋で好きな遊びを取り組みました。

お姉さんの姿を真似して、年少児も集中して取り組んでいました!最後まで上手に穴に爪楊枝を入れることができました。

その後は、全園児で遊戯室やおままごとコーナーで遊びました!

二人ともフラフープがとても上手に回しています。何回できるかな~?

ブロックは男の子に大人気!!カッコいい武器ができましたよ!

おままごとコーナーでは、お母さん顔負けで美味しそうな料理を作っていましたよ!

ランチマットを広げて、ピクニック気分ですね♪

お弁当も作ってみましたよ!食べ物がたくさん入っていて美味しそうですね!

明日・明後日は幼稚園探検をしますよ!幼稚園にはどんなお部屋があるのかみんなで探して

みましょうね!

年少さんが仲間入り✨

Posted Posted in 日々の子ども

今日から先日入園した新しいお友達が仲間入りしました!!

年中・長さんもとても楽しみにしていました。

朝からお支度にチャレンジする年少さんを、優しくサポートするお友達もいました!

一つ一つ優しく教えてあげていました。年少さんも安心していましたよ。

「これ、出来るよ!」と見せてくれたお友達です!丁寧に頑張っていましたよ!だんだん早くできるようになってきています!

お遊戯室へ行くと・・・

お揃いのお洋服で楽しそうに遊んでいたお友達です!善逸は人気だそうです・・・!

遊戯室の中でも優しく手を引くお友達を発見しました!

年中さんもお兄さん・お姉さん意識が高まっていく姿を今後も見守っていきたいと思います!

また、明日も幼稚園で楽しく過ごせますように・・・✨