朝の自由活動は・・・

Posted Posted in 日々の子ども

全園児が登園するようになって2日目の今日は、朝から笑顔で登園する年少児も多く見られました!

昨日みんなで確認をしたリュックや帽子の掛け方を覚えていて、上手に掛けることができていました。

身支度を終えた後は、お部屋で好きな遊びを取り組みました。

お姉さんの姿を真似して、年少児も集中して取り組んでいました!最後まで上手に穴に爪楊枝を入れることができました。

その後は、全園児で遊戯室やおままごとコーナーで遊びました!

二人ともフラフープがとても上手に回しています。何回できるかな~?

ブロックは男の子に大人気!!カッコいい武器ができましたよ!

おままごとコーナーでは、お母さん顔負けで美味しそうな料理を作っていましたよ!

ランチマットを広げて、ピクニック気分ですね♪

お弁当も作ってみましたよ!食べ物がたくさん入っていて美味しそうですね!

明日・明後日は幼稚園探検をしますよ!幼稚園にはどんなお部屋があるのかみんなで探して

みましょうね!

年少さんが仲間入り✨

Posted Posted in 日々の子ども

今日から先日入園した新しいお友達が仲間入りしました!!

年中・長さんもとても楽しみにしていました。

朝からお支度にチャレンジする年少さんを、優しくサポートするお友達もいました!

一つ一つ優しく教えてあげていました。年少さんも安心していましたよ。

「これ、出来るよ!」と見せてくれたお友達です!丁寧に頑張っていましたよ!だんだん早くできるようになってきています!

お遊戯室へ行くと・・・

お揃いのお洋服で楽しそうに遊んでいたお友達です!善逸は人気だそうです・・・!

遊戯室の中でも優しく手を引くお友達を発見しました!

年中さんもお兄さん・お姉さん意識が高まっていく姿を今後も見守っていきたいと思います!

また、明日も幼稚園で楽しく過ごせますように・・・✨

第44回入園式✨

Posted Posted in 日々の子ども

今日は21名のお子さんが入園式を迎えられました。

少し大きなリュックを背負い、制服スモック・制帽を着用して登園する姿が

初々しく感じられ、職員一同今日の日を心待ちにしておりました。

担任の先生から新しい名札をつけてもらい、嬉しそうに見せてくれました!ゾウさん🐘の名札が

ピカピカに輝いていますね!

先生と一緒に持ってきた教材をお道具箱に上手に入れることができました!

式前のお子さん達は少しドキドキしているようでしたが、おうちの方と一緒に入園式に参加し、

今日からみんなも虹の森カトリック幼稚園の仲間入りですね!

入園祝いのひよこサブレはぜひお家で食べてくださいね!!

来週からはいよいよお子さんだけでの登園が始まりますね。

期待と同時にご不安やご心配な気持ちもあるかと思いますが、

お子さん達が1日でも早く幼稚園生活に慣れ、安心して楽しく過ごせるよう職員一同寄り添って

参りたいと思います。気になることがありましたら、いつでもお気軽にお声がけ下さい。

1年間どうぞよろしくお願い致します。

月曜日にまたお子さんに会えることを楽しみにしています♪

クラスで遊びました♪

Posted Posted in 日々の子ども

新学期2日目の今日は、お遊戯室遊びと各クラスでわらべうたやゲームを楽しみました♪

お片付けの時計を見て、自分で気づくことができるように提示をしています。

「ワミー」という知育遊びが子どもたちに人気でした!

素敵な王冠ができましたね★

↑ こちらはもりぐみの様子です。

「ひらいたひらいた」「なかなかホイ」などのわらべうたを沢山楽しみました!

↑こちらはにじぐみの様子です。

「じゃんけん列車」をみんなで楽しんだ後は・・・

「こんなことこんなことできますか?」という真似っこゲームをしました!

みんな上手なブリッジですね★

↑ こちらはおとぐみの様子です。

「先生ゲーム」は、予め決めておいた”先生役”のお友達の動きを周りの子が真似をします。

真ん中のオニさんが、誰が先生かを当てるゲームです。子どもたちは大好きなんですよ♪

↑こちらははとぐみの様子です。

「お茶を飲みに来てください」というわらべうたと、「ロンドン橋」で遊びました!

明日は入園式ですね!小さなお友達が仲間入りするのをみんな楽しみにしています。

新入園のお友達、そして保護者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

★2022年度、新学期が始まりました★

Posted Posted in 日々の子ども

今日から新学期が始まりました!

春休みの間は皆さま元気に過ごせましたでしょうか?

玄関ではお花に囲まれたマリア様が、子ども達を迎えてくれました。

登園と共に「今日からお花バッジ!!」「靴箱が一段上がった!」など

進級の嬉しい報告がたくさん聞かれましたよ。

お部屋に入るとピカピカの名札とシール帳が待っていました。

頑張って自分の力でつけています。

新しいバッジを付けて、パシャリ! 嬉しそうに眺めて触る子がたくさんいました。

廊下の棚や、靴箱、お道具箱も新しい場所に変わり、心機一転!

これから入園する小さなお友達の名前シールも見つけて、お兄さん・お姉さんになった

自覚が少しずつ芽生えてきているようです。

始業式では朝のお祈りの中で、卒園したお友達、これから出会うお友達、

戦争や病気で苦しんでいる人々へのお祈りを捧げました。

今年度も、子ども達や家族皆が健康に、心も体も元気に楽しく過ごすことができますように・・・・

今年度から新しい先生も2名加わりましたよ♪

明日も午前保育となりますのでよろしくお願い致します。

園庭はまだ少しだけ雪が残っています・・・外遊びできる日が楽しみですね!