音楽遊びをしました(年少)

Posted Posted in 日々の子ども

今日は学年での活動でした(^^♪

年少さんは「まらかす」を作ってみましたよ!

ストローを細かく切って、中に入れていきます。ビーズも慎重に入れていましたよ。

完成すると、「おもちゃのチャチャチャ」に合わせてマラカスを振って踊りました!

今日持って帰ってお家でも使う!と張り切っていました(^▽^)

是非ご家庭でもお楽しみ下さい☺

☆おまけ☆

最近、あやとりに連日挑戦しているお友達がいました!

あやとりの本を見て取り組んでいるお友達が増えてきています!

なんと5段はしごまで出来るようになりました(^^♪

3月のお誕生会&ひなまつり

Posted Posted in 日々の子ども

今日は今年度最後の誕生会がありました。

4月の頃に比べて、みんなで集まって真剣にお話を聞いたり、お祈りをするのが上手になって、成長を感じられましたよ!

今月のお誕生日のお友達への質問は好きな絵本でした♪

インタビューにもしっかり答えることが出来ていましたよ!

司会のお友達もとっても上手でしたよ!

お誕生会の後は、みんなでひな祭りのお話を聞きました。

真剣に話を聞いたり、楽しそうに受け答えをしながら、 みんなでひな壇にお人形を飾るお手伝いをしてもらいました!

菱餅の色を当てるクイズが大盛り上がりでした!

みんなのおかげで素敵なひな人形の飾りが出来上がりましたよ!

今日は幼稚園からのお祝いに、ひなあられを持ち帰っています。お家の人と一緒にぜひ食べてみて下さいね!

劇団風の子さんが来てくれました★

Posted Posted in 日々の子ども

今日は子ども達がと~~っても楽しみにしていた日です!

劇団「風の子」さんが、幼稚園で楽しい公演をして下さいました。

今年の演目は ”おひさま おはよう” です。


リズミカルな言葉、表情、体の動きに子ども達がどんどん魅了されていきました。

芽が出て膨らんで、大きな実がなって、、、劇団員の方が子ども達の頭をパクっ!

一緒に体を動かしながら楽しみました。

「ちいさなこどものはなすこと」という絵本から飛び出す沢山の絵!

初めて耳にする楽器の音色も、世界観が広がる素晴らしい時間でした。

子ども達の笑顔と笑い声がやまない40分間でした♪

最後はたくさんの小道具を間近に見せて頂きました!

子ども達の夢中で見入る表情、嬉しそうな反応に

心が温まる一日でした。

風の子さん、楽しい時間を本当にありがとうございました(^^)

明日はひなまつりとお誕生会ですね!

昼食にカルピスを頂き、ひなあられも持ち帰ります♪楽しみにしていてくださいね。

小さいお友達と一緒に☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日は1日入園といって次年度入園予定の親子が11組幼稚園へ遊びに来てくれました!!

各クラスに入り在園児と一緒に楽しいひとときを過ごしましたよ。

パネルシアターに釘付けの子ども達です👀

はとぐみでは、爆弾ゲームをしました!

小さいお友達にもインタビューをしてみました!みんなの前で好きなものを答えてくれましたよ!

在園児も小さなお友達が来ることをとても心待ちにする様子が見られ、年長児自ら

優しく手を繋ぐ場面も見られました。

4月の入園を職員も子どもたちも楽しみにお待ちしています☆

今年度最後の体操教室☆

Posted Posted in 日々の子ども

毎週月曜日に行っている、子どもたちも大好きな体操教室ですが、今年度は今日が最後でした。

年中さんは、クラスに分かれて、プラスチックボールを投げ入れるゲームをしました!

最初にボールが無くなったクラスが勝ちです。

このゲームでは、掴む・走る・止まる・狙う・投げる・次の人にタッチする…等、沢山の動きが連動しています。途中でよそ見をしたり、力を入れすぎるとボールは入りません!

ポイントは、下から投げる事!

勝ったクラスは肩を組み合い、負けてしまったクラスは「悔しい!」と涙を流す子もいました。

身体機能が発達した事だけでなく、競争心が芽生えたこと、友達と協力する気持ちが持てたことに成長を感じます。

次回の体操教室は学年が変わってからスタートします!素敵なお兄さん・お姉さんになった姿を見せられますように!

(放課後の体操教室は来週もあります^^)