幼稚園バスに乗りました♪

Posted Posted in ひろば

みんなで初めて幼稚園バスに乗ってドライブしました!

幼稚園バスの運転手さんと出発前にパチリ!

「しゅっぱーつ!」「大きな橋が見えるね。」

「丸くて大きな葉っぱだね~。」

走行中で少しぶれていますが蕗の葉っぱに歓声があがりました。

バスの窓から見える景色はみんなの心に新鮮に映ったようですね。

「とんとんとん おとがしますか」という絵本を読んでから、コップに氷を入れる時の音やコップに水を入れる時の音を聞いて楽しみました!「コロン、カラン.」「トクトク」

氷は冷たくて気持ち良かったね。

来週の火曜日は1学期最後のもりの広場です。沢山遊びましょうね!

にじのひろば~何でも座談会②~トイレトレーニング

Posted Posted in ひろば

今日は、夏らしい暑い日となりましたね。

先週に引き続き、水遊びを楽しんだお友達もいました♪

シール貼り、○に合わせて上手に貼れたよ☆

そして、今日は「何でも座談会」でトイレトレーニングについてお話をしました。

お姉ちゃんの時と違って、まだ1時間に出る回数が多くて・・・

出るのかな?と思って誘っても中々トイレに行きたがらない・・・

などなど、色々な声がありました。

その他にも、下の子が生まれて赤ちゃん返りをしてるんですが、どのくらい続くんでしょう?

姉妹げんかはどんな風に解決してますか?

という、疑問を先輩お母さんに体験談を聞きながら、みんなで分かち合うことができました。

皆さんのご協力、ありがとうございました。

来週は、1学期最後のにじのひろばです。沢山のご参加お待ちしています!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

蒸し暑く、夏らしい日が増えてきました。水遊びをしたかったのですが、午前中曇ってきたり、風が強くなってきたりとタイミングが悪くてできませんでした。来週は水遊びができるといいですね!水遊びセットのご用意もありがとうございました。

月曜日、歩いたり、跳んだり、ゆらゆらお花になって揺れたり、リトミックで体を動かしました。

園庭の畑のきゅうりが大きくなりました。

「きゅうりだ!」と、きゅうりの好きなお友達が大喜びでした。

どろんこ遊びも楽しかったですね。

お部屋にこんなトンネルもやってきました。早速入って遊びました。

ブリオは大人気です。

来週もたくさん遊びましょうね

にじのひろば~暑くなりましたね!

Posted Posted in ひろば

今日は気温が上がり、お日さまもピッカピカのお天気になりました。

小さいプールで水遊びを楽しんだお友達もいましたよ♪

どうして水か落ちるのかな・・・?

少しだけ遊ぶお友達もいれば、じっくり長い時間楽しむお友達もいました😊

そして、今日は七夕の短冊作りもしましたよ☆

かわいらしい手形しっぽのお魚短冊ができました❤

願い事が叶うと良いですね!

来週は「何でも座談会」です。トイレトレーニングをテーマに皆さんでお話したいと思います。

沢山の方のご参加お待ちしています。

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

初めてスポイト染めをやってみました。濡らした障子紙にスポイトの絵の具を染み込ませて

「あじさい」の花を作りました。カタツムリや雨も上手に出来ました。

雨が降ったらカタツムリさん喜ぶね。

幼稚園のアジサイもピンクや紫、水色に色付き始めました。

畑の大根も葉っぱがどんどん大きくなってきました。

来週は水遊びができるといいですね!