ハローウィンパーティーに参加しました!

Posted Posted in ひろば

初めてのハローウィンパーティーはワクワクドキドキでしたね。仮装してお遊戯室に集合!

絵本を観たりダンスをしたり。

準備はバッチリ!初めのお部屋は先生のお部屋です!「トリックオアトリート!」

ちょっと怖かったかな。でもパイがもらえて嬉しかったね。

次のお部屋に出発。

階段でひと休み。

お部屋に大きなくも!ドキドキしますね。

くものお部屋には英語を話す猫がいたよ!ビックリしたー。

最後は園長室!かわいいおばけもいたね。

10月最後の日は楽しい1日でしたね。11月は新しいお友達ももりの広場に来てくれます。

楽しい11月にしましょうね🎶

にじのひろば~子育ておしゃべりルーム

Posted Posted in ひろば

今日は気持ちのいいお天気の中、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。

今日のにじのひろばは、厚別区の保健センターから心理士さんをお招きして、

【子どものこころの発達を支えるもの】というテーマで

心の発達や発達を促す関わりについてお話していただきました。

0歳・1歳・2歳・3歳と年齢ごとにどのようなことに興味を示し始めるか、

関わり方のヒントや「いやいや期」の関わり方など…具体的な声の掛け方も教えていただきました。

お話の後に、トイレトレーニングについての疑問にもお答えいただきました。

心理士さんのお話の後は、絵本を読んで…

ちょっとしたハロウィン気分も楽しみましたよ🎃

来週11月6日は4回目の何でも座談会です。

食育について皆さんで日々お困りのこと・聞いてみたいことをお話したいと思います。

来週もお待ちしています。

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

公園に落ち葉を拾いに行きました!

ナナカマドの実やきれいな色の葉っぱを沢山集めました。秋の製作に使いましょう🎶

幼稚園の玄関にはでっかいかぼちゃが置いてあります。「よっこらしょ!」持てるかな?

集めた葉っぱで「こすり出し」をしましたよ。葉っぱの模様、出てくるかな?

落ち葉とどんぐりの製作では折り紙も頑張りました。

お外ではお兄さんお姉さんたちと電車ごっこをしたりして楽しかったです!

お姉さんが作ったオンコの実の串団子です。秋は楽しいことがいっぱいです。

にじのひろば~リズム遊びをしました

Posted Posted in ひろば

今日は雨と強い風が吹く中、にじのひろばのお友だちは

レインコートを着て元気に遊びに来てくれました。

大根と玉ねぎをお鍋でコトコト…

お父さんに手伝ってもらいながら、一緒に消防車を組み立てます!

お魚釣れたよー!と見せに来てくれて、写真撮影にも協力してくれました📷

沢山遊んだ後は、みんなでリズム遊びをしました。

最初は楽器を手に持ったまま様子を伺っていたお友だちも…

少しづつ音楽に合わせて楽器を鳴らして…

最後のアンパンマンの曲の時には、ニコニコ・ノリノリで楽器を鳴らしてくれました😊

来週は、厚別区の保健センターから心理士さんをお招きして「子どものこころの発達を支えるもの」というテーマで0歳から3歳までの心の発達や、発達を促す関わりについてお話ししていただきます。

この機会に一緒に学び、日ごろのお悩みなどを分かちあいませんか?

皆さんのご参加お待ちしています!

お店屋さんごっこ楽しかったです!

Posted Posted in ひろば

在園児のお兄さんお姉さんが準備してくれたお店屋さんごっこに参加させていただきました。

お店屋さんは、「お花屋さん」「おもちゃ屋さん」「サファリパーク」「コンサート会場」でした。

コンサート会場ではドラえもんの歌の発表やちびまる子ちゃんの踊りを観て盛り上がりました。

お花屋さんでお金を払います。「百円でーす。」

素敵なお花がたくさんありました。

次はおもちゃ屋さん!なんだかわくわくしますね。

ぬいぐるみ屋さん、乗り物屋さん、どれにしようかな?

つぎは~、サファリパーク!

動物たちに餌やり体験。きりんさんに草を食べさせて、ワニさんに大きなお肉を食べさせます。

ワニさんのお口大きかったね~。うさぎさんにはにんじん!

ペンギンさんにお魚をあげて終了です。

どのお店もとても楽しかったです!お兄さんお姉さん、沢山の準備をしてくれてありがとうございました。