避難訓練をしました

Posted Posted in ひろば

地震を想定しての避難訓練がありました。もりの広場のお友達も訓練に参加しました。

園長先生の放送でみんな急いで机の下に隠れます。

みんな静かに隠れることができましたね。頭や身体を守るための大切な動きです。

次の合図で園庭に避難しました。みんなで草の上に集まり、園長先生から大切なお話を聞きました。

3分以内で全員が避難できたということでした。

お部屋に戻ってから、避難袋の中身を一つ一つみんなで確認しました。乾パン、水、懐中電灯等、

いろいろなものが入っていました。訓練は大事ですね。みんなよく頑張りましたね。

明日は先生たちの研修会でお休みです。また来週も元気にもりの広場に来てくださいね。

にじのひろば~秋のリース作り

Posted Posted in ひろば

秋分の日を過ぎて気温も下がり、秋がだんだん近づいてきましたね。

今日はいつもの遊びを楽しみ、みんなで秋のリース作りをしました!

くまさん、お腹空いたの?トマトどうぞ♡

手、抜けるかな・・・?

こちらでも・・・くまさんどうぞ♡

ごっこ遊びが上手になってきましたね☆

リース作り🍂

素敵なリースができあがりました✨

来週のにじのひろばは、何でも座談会③~生活リズムについてです。

生活の中での色々をみなさんで分かち合えたらと思います。

ご参加お待ちしています♪

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

火曜日は動物園の方のお話や映像を見る機会に恵まれて良かったですね。

お砂場遊びも楽しかったですね。型抜きも上手になりました。

「きのこのスープができましたよー。」

ハサミの練習もしましたよ。

真っすぐに切るのって難しいね~。少しずつ練習していきましょうね。

また来週もたくさん遊びましょうね!

どんぐり拾い楽しかったね!

Posted Posted in ひろば

月曜日にみんなで、くりのき公園にどんぐり拾いに行きました。秋の森のこもれびの中で

せっせせっせとリスさんのように拾い続けていました。森の坂道を登る時には、

「森の階段、気を付けようねー。」と子ども達から聞こえてきましたよ。

「楽しかったねー。」と仲良く手を繋いで幼稚園に戻りました。

行き帰りに道路を渡る時も、「車来てないよ!」と教えてくれたり、お散歩も上手になって

きました。

野菜スタンプの製作をしました。今回の野菜は、「おくら」「ピーマン」「れんこん」

でした。

黒い丸から黒い丸まで、洗濯紐の線も自分で書きました。

糊付けも頑張ったよ!

素敵なシャツとパンツの出来上がり!

来週も楽しい事たくさんしましょうね。

にじのひろば~雨降りでしたね・・・

Posted Posted in ひろば

今日は、くりの木公園へお出かけを予定していましたが、朝から雨が・・・☂

残念ながら、今日はいつものにじのひろばに変更しました。

お子さん達は、やってみたい事がいっぱい♪

さかな釣れたよ!

大漁~全部釣れたよ🐟

シール貼りや、のりはりにも挑戦!

アンパンマン・・・アンパンマン・・・

お料理を運んで・・・

レストランかな・・・?

いただきまーす😊

最後にみんなでおやつを食べました❤

美味しかったね!

来週は体験入園があり、にじのひろばはお休みです。

次回は25日(水)秋のリースを作る予定ですので、楽しみに遊びに来て下さいね!