お誕生会がありました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は8月、9月、10月前半生まれのお友達のお祝いでした!

みんな緊張しながらも発表する事が出来ていましたね!

今回の質問は、大きくなったら何になりたいかと好きな色でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お母さん、お父さんをみつけて、安心した様子で笑顔になるお友達もいましたよ😊

最後は神父様から祝福を頂きました!

また一つお兄さんお姉さんになりましたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年中さんの学年活動では運動遊びを行いました!

マットや平均台を使って遊びましたよ!沢山体を動かして元気な体を作っていきましょうね!

明日はおと組・はと組に体験入園のお友達が来てくれます!楽しみにしていてくださいね!

じゃがいもごろごろ♩~年中~

Posted Posted in 日々の子ども

春に種芋を植え、その後の成長を見守っていた年中さん。

今日はいよいよじゃがいもの収穫です!!

↑中にはこんな小さな赤ちゃん芋も・・・

慣れてくると「おりゃーー!!」とモグラさんに変身して、思い切り土を掘っていました!

沢山収穫できたので、みんなで観察画も描きました。

同じ黄土色でも、個性が表れて素敵です。根っこを描いている子はきっと、収穫の時に印象に残ったんですね。お家で食べるじゃがいもが、根っこに繋がっている姿を初めて見た子も多かったかもしれません。

年少満3歳さんもにんじんを収穫しましたので、小さいサイズですがぜひお子さんとお料理をして召し上がってくださいね。

じゃがいも繋がりで、最後はみんなでフライドポテト屋さんを開店!!

先生が教えなくても、揚げたり、塩を振ったり、盛り付けしたりする遊びがとっても上手な年中さんでした。

いらっしゃいませ~! サイズはどうしますか? 1円です!! 賑やかなやりとりが飛び交い、盛り上がりました。

学年活動の後、クラスでも同じ遊びをしてみると、、年少さんと満3歳さんに人気でした。

みんな、今までで一番長い集中力で遊んでいました!ごっこ遊びを通して友達とのやり取りも練習できました😊

さて、最後は年長さん!

小野幌小学校の5年生が交流に来てくれました。オレンジ色の帽子が、お兄さんお姉さんです。

園庭でデカパンリレーをしたり、もうじゅうがりのゲームをして楽しんでいました。

背が大きくて、かっこよくて、優しい5年生に、年長さんは目を輝かせていました。

小学校への期待が膨らんだかな? 小学校の皆さん、ありがとうございました!

お店屋さん1回目のグループ活動でした♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は待ちに待ったお店屋さんごっこのグループ活動がありました。

わくわく・どきどきしながら、自分のお店のクラスへ・・・

~おかし屋さん~

自分の食べたいケーキをクレヨンでデザインしました。おいしそうなケーキがたくさん!

~くだものがり~

フルーツバスケットをしたり、どんな果物を作りたいかの話し合いをしました。

~おしゃれ屋さん~

ようふくバスケットをしたり、大型絵本を見て楽しみました。

今日のためにおしゃれしてきたお友達もいましたよ✨

~野球場~

順番にバットをボールに当てたり、キャッチボールをしたりと野球を楽しみました。

これからグループ活動が増えてきます。

楽しみながらお店屋さんごっこへ向けて過ごしていけますように☺

敬老の日のプレゼント✿

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年長の学年活動では、敬老の日のプレゼントを作りました!

本物のはがきに、メッセージや絵を描きました。

このお花はコスモスです✿自分で好きな色を選んで作りましたよ😊

敬老の日のお話をすると、「鶴は千年、亀は万年!だよね!」と、知識を教えてくれたり、、「コスモスは秋のお花だもんね~」という声も聞こえてきました。

様々な経験から、沢山知識を身に付けているようで、とても感動しました・・・😿さすが年長さんです!!心を込めて、メッセージを書くことが出来、早くポストに投函したい様子でした♪

到着をお楽しみにしていてください😊

転がしドッジボール

Posted Posted in 日々の子ども

今日はにじ組で「転がしドッジボール」をしました!

最初は満3・年少・年中チームでゲームをしましたよ!

満3の子達は初めての転がしドッジボールで、ちょっぴり緊張している顔をしていたけど、だんだんと笑顔になっていきました☺

ボール目掛けて一直線に走っていき、一生懸命投げていました🥎

次は年長チームの番です!🌸

年長チームは、逃げるのも投げるのも上手なので・・・なんとボール2個でやってみました!!

ボールが2個あると、どこから飛んでくるのか分からないため、常に周りをキョロキョロしながら楽しんでました✌

最後ににじ組全員でゲームをしました!!

”小さいお友達がいるから”ということで下から優しく投げてたお兄さんお姉さん素敵でした🌟

⚾おまけ⚾

毎日野球遊びをするうちに、投げ方・打ち方がプロ野球選手みたいになってきました!!

今日は、珍しいピッチャーのゲストが来ました✌

ひよこバッジのお友達も一生懸命バットを振っていました!上手でしたよ(^_-)-☆

今日で個人面談が終了します。お忙しい中お時間を作っていただきありがとうございました。

今後も保護者の皆様と、お子さんのことを共有し成長へと繋げていけるよう努めてまいります。