水遊びをしたよ!
昨日と今日で2クラスずつ水遊びをしました!
朝から「今日水遊びをするんだよね!」とワクワクな子ども達・・・♡
まずは昨日水遊びをした、もり・はとぐみの様子👀
少し気温が低かったですが、温水シャワーを浴びながら楽しく遊ぶことが出来ましたよ♪






とても良い表情ですね♡
次は、今日水遊びをしたにじ・おと組さん!






新しい水鉄砲が登場し、お友達に水を掛けて遊んでいました!
全クラスでお湯をためた「温泉♨」が大人気でした✌



また暖かい日に水遊びしたいですね♪
昨日と今日で2クラスずつ水遊びをしました!
朝から「今日水遊びをするんだよね!」とワクワクな子ども達・・・♡
まずは昨日水遊びをした、もり・はとぐみの様子👀
少し気温が低かったですが、温水シャワーを浴びながら楽しく遊ぶことが出来ましたよ♪
とても良い表情ですね♡
次は、今日水遊びをしたにじ・おと組さん!
新しい水鉄砲が登場し、お友達に水を掛けて遊んでいました!
全クラスでお湯をためた「温泉♨」が大人気でした✌
また暖かい日に水遊びしたいですね♪
今日は砂場にお友達が沢山集まっていました。
先日から、預かり保育のお友達を中心に砂山を作り、水路を繋げる工事をしていたんです。
今日は水路キットを使って本物の水を流してみよう!ということで、、、
なかなかうまく流れず、向きを変えたり、深さを変えたり、試行錯誤です。
「ここ掘ったほうがいいんじゃない?」「じゃあ私こっちやるね!」と役割を考えながら
みんなが夢中になって頑張っていました。
途中で、「水は上に流れないんだよ!!」と大発見をした子が☺
そのひらめきを生かして、水が流れる傾斜を掘っていました。
最後はなんとかゴールまで水が流れて大成功!
次はもっと長い水路を作れるように頑張ろうね!!
おとぐみはその後、畑の観察をしてみずほ公園に遊びに行きました。
アジサイも満開できれいでした♡
★おまけ1★
幼稚園の玄関に笹の葉が登場しました!
「ぱんだになりたい」「おかねもちになりたい」「おにくやさんになりたい」などユーモアたっぷりの短冊たち。また後日、全員分が飾られたらご紹介しますね。
また、はと・もりぐみさんは水遊びをしました!明日はおと・にじぐみさんが遊ぶ予定です♪
今日の年少さんの活動では、クレヨンと絵の具を使い、ナポリタンを作りました!
まずは、ぐるぐると力強く、クレヨンで「麺」を描きます!
麺を描いたら、その上に絵の具の「ケチャップ」を塗ります!
なんだかおいしそうなにおいがしてきますね😊
「見て!麺いっぱいにしたよ!」「ケチャップ美味しそう!」など言いながら、とても真剣に取り組んでいましたよ♪
そして、その後は体操教室がありました!
まずは、お友達と一緒に棒を掴んで腹筋で起き上がる「ジェットコースター」に乗って出発~!
子ども達のちょっぴり苦しそうな表情から、大変なのが伝わってきますね😂
腹筋の後は、平均台をまたいで進んでいきます!
みんなとても上手でした★
明日は、もり・はとぐみが水遊びをします!明日も幼稚園でお待ちしています♡
今日は気温がぐんと上がり、暑い1日でしたね☀
そんな中でも、子ども達は変わらず元気いっぱい!
鬼ごっこや砂場遊び、虫探しなど・・・お友達と一緒に自分の好きな遊びを楽しみましたよ。
したことのない遊びでも、お友達がしているのを見ると
「楽しそう」「やってみよう!」となるようです😊
今日も園庭の登り棒や木登り、太鼓橋など、難しいことにチャレンジしているお友達が
たくさんいましたよ♪
今週末は30度を超える暑い日になるようです。
体調に気を付けて、また月曜日に元気に来てくれるのを待っています!
にじ組では、それぞれ素敵な花瓶を作って園庭のお花集めをしましたよ!
花瓶ってどんな柄かなー?と尋ねると「ハートとか星とかは!?」と沢山の声が聞こえてきました!
年少さんはカラフルなシールや可愛い柄のシールで飾りつけをしましたよ♡
お外にでてお花集めに出発!!
「タンポポあったー!こっちにもあるよー!!」とお友達同士で教え合う姿も沢山🌸
お友達のはどんなのかなー?とちらっとのぞいてみたり、、、
こんなにつけられた!と嬉しそうにしていましたよ!
またみんなで一緒に沢山お花を集めましょうね!
明日は午前保育です。元気な皆に会えるのを楽しみにしています!