サンタさんがきたよ!
今日はにじのひろばのクリスマス会でした。
なんと!!サンタさんが来てくれましたよ!
ちびっこサンタさんも登場しました!
喜んでいたお友達、びっくりして泣いてしまったお友達…
でもちゃんとプレゼントはもらえました!
サンタさんからもらったおやつとジュースのプレゼントもおいしかったね!
一足早いクリスマスを楽しみました。
今日はにじのひろばのクリスマス会でした。
なんと!!サンタさんが来てくれましたよ!
ちびっこサンタさんも登場しました!
喜んでいたお友達、びっくりして泣いてしまったお友達…
でもちゃんとプレゼントはもらえました!
サンタさんからもらったおやつとジュースのプレゼントもおいしかったね!
一足早いクリスマスを楽しみました。
幼稚園はクリスマス一色です。
アドベントカレンダーも一日ずつ飾りが増えていき、子ども達は毎日それをとても楽しみにしています。
玄関の馬小屋にはマリア様と大天使ガブリエルが現れました。聖劇を練習している年長さんだけでなく、年中さんや年少さんも「これは、誰と誰なの…?羽があるね?」と朝の玄関で聞いてくれます。
クラスでのお仕事の時間にも、クリスマスのぬりえを楽しんでいます。丁寧に塗っていますね!
裏にはこんなメッセージが…
年中さんも、年中さんの先生も、応援してくれる年長さんです。嬉しいですね!
今日はクリスマスお祝い会の総練習2日目でした。
一幕ずつ自然と子ども達から拍手が起こり、温かい雰囲気の中で聖劇が行われました。
その様子を少しお伝えします♪
見ていた年中さんも踊りを真似していましたよ
みんな緊張しながらも、真剣な気持ちで取り組んでいました。
本番をお楽しみに…♪
今日は満三歳さん、年少さん、年中さんの総練習がありました。
どの学年のお友達も緊張しながらも頑張っていましたよ♪
満三歳さん~とんがり帽子の魔法使い~
年少さん~ゆきんこマーチ~
年少さん~うさぎ野原のクリスマス~
年中さん~もりのおふろ
クラスに戻ると、年長さんのお兄さんお姉さんから
「可愛かったよ!」「上手だったね!」という感想や
「もっと声を大きくしたら満点だね!」とアドバイスをもらいました。
本番まで残り一週間、楽しく取り組みながら、頑張っていきたいと思います!
今日は輪の祝福式の2回目がありました。
みんなで遊戯室に集まった後に、お祈りをして、神父様の話を聞きました。
「困っている人を助ける心」「お父さん・お母さんのお手伝いをする心」など色んな人に親切にする心が大切ですとお話をしました。
クラスでもアドベントカレンダーに取り組んでいます。
1日1つの窓を順番にめくって、イエス様のお誕生が近づいていることを楽しみに過ごしています。