今日のにじぐみさん♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日の朝の教室遊びでは、郵便ごっこの手紙を書いたり、だるま落としやあやとりを楽しむ姿がありました!

年長さんは機織りを頑張っている様子も見られていますよ!

お片付けの後は、みんなで何でもバスケットをして遊びました。

年長さんを中心として、円く椅子を上手に置けるようになった様子が見られました!

椅子に座る競争のゲームですが、席を譲り合うなどの優しい気持ちも見られましたよ!

ルールもしっかり理解して、みんなでゲームを楽しんでいました!

来週からはいよいよ2月になります!2月もみんなで元気いっぱい楽しみましょうね♪♪

1月のお誕生会

Posted Posted in 日々の子ども

今日は1月生まれのお友達のお誕生会を行いました。

神父様からは今年の干支に因み、皆が大好きなあのキャラクターがどうして人気者なのかと問い掛けがあり、子ども達から「優しいから」という答えが返ってきました。

「優しい気持ちの周りはあたたかいので、人が集まるんだよ」というお話を子ども達は真剣に聞いていました。

神様からのお恵みがたくさんありますように…

学年活動の様子

Posted Posted in 日々の子ども

今朝は少し寒さがゆるみましたね。

大きな雪山はなくても広い園庭で雪遊びを楽しんでいます。

年少さんはいよいよお当番活動が始まります。

みんなでお当番表を作りました。

年中さんは楽器遊びをしました。年長さんに

素敵な合奏を聞かせてあげたいな。

年長さんは卒園感謝式のお話をしました。

年長さんの真剣な後ろ姿がとても素敵でした。

公園で雪遊び♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日はもみじ台のちびっこ公園に、

はと・もり・おと組がお出かけしました♪

大きな山でソリ滑りを楽しんだ子ども達★

そして、くりの木公園には

にじ・はな・もりの広場のお友達が遊びに行きました♪

にじ組さんは小さいお友達のお世話を沢山してくれましたよ♡

体操保育参観日(年中、少さん)

Posted Posted in 日々の子ども

今日は年中さん、年少さんの体操保育参観でした。

いつもの体操教室におうちの人がいて、ちょっとドキドキ…!

いつもより真剣な子供たちと、

いつもよりかっこいい?たかちゃん先生でした♪

(そして憧れのまなざし…!)

お越しくださった保護者の方々、ありがとうございました!