4・5・6・7月のお誕生会~にじもり~

Posted Posted in 日々の子ども

今日はにじぐみさん、もりぐみさんの4・5・6・7月のお誕生会でした。

ずっと心待ちにしていたお誕生会。

登園したときからウキウキと楽しみにしている子どもたちの姿がたくさん見られました♪

お誕生会の質問は「おおきくなったら」と「好きなお友達」でした!

上手に答えられたかな?

久しぶりに神父様にも会えました♪

年少さんは初めての神父様にドキドキ…

祝福もしてもらいましたよ。

司会のお友達も頑張りました☆

クラスではお誕生日の絵本を読みましたよ♪

お誕生日のお友達に神様のお恵みがありますように…☆

午後保育が始まりました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日から分散登園で、午後保育が始まりました。

朝、登園すると「おにぎり持ってきたよ」とお話してくれたお友達もいましたよ。

お外で元気に遊びました!

年少さんが側転を見せてくれました!

お母さんのおにぎりおいしいな・・・♡

明日もお弁当楽しみだね♪

今日も元気♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は少し蒸し暑い日でしたね。

子ども達は今日も元気いっぱい遊んでいましたよ!


木登りが上手なお友達もいましたよ♪

にこにこ笑顔ではい、チーズ☆

今日も楽しく過ごせましたね♪

父の日のプレゼント製作♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日の学年活動では父の日のプレゼント製作をしました!

年中さんの教室では、この前のお休みにお父さんにありがとうのプレゼントを渡したよ!と教えてくれたお友達が多く、幼稚園でもプレゼントを作ろうと話をすると、張り切って取り組む様子が見られていました!

今日はお父さんの顔を描きましたよ!「ぼくのお父さんはひげが生えてるよ!」「私のお父さんはメガネをかけてるの」とお父さんの顔を思い浮かべて話をしながら、みんな真剣に丁寧に描いている様子がありました!



明日も学年の活動があり、続きの製作を行います。どんなプレゼントが出来上がるのか楽しみにしていてくださいね!

お当番表を作ったよ♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日はクラスで年中・長さんがお当番表の似顔絵を描きました☆

お当番には、お祈りや朝のご挨拶、昼食の準備など色々な役割があります。

年中・長さん、明日から頑張ってくださいね♪

少し肌寒い日でしたが、外遊びもたっぷり楽しみました。

シロツメクサを指輪にしてオシャレごっこをしているお友達がいましたよ♪

お部屋では三つ編み・四本編みに挑戦したりと

新しいおしごとを楽しむ姿が増えてきました。

最後までやり遂げる経験が自信につながっていきますように・・・*

明日は学年活動がありますよ!楽しみに来て下さいね。