クリスマスおめでとうございます☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日はみんなが心待ちにしていたクリスマスお祝い会でした!

お父さんやお母さんの前で恥ずかしそうな笑顔で踊ったり、劇をしたりする姿がとても可愛らしかったです。

今日の様子をお伝えしますね!

~年少さん~

「ふしぎ色のプレゼント」

メリーゴーランドも上手に出来ました♪

「サンタはいるの?」

小さなサンタさん、可愛らしかったですね!

「こねこのしーにゃん」

こねこになりきって踊りました!

年中劇「ともだちほしいな おおかみくん」

大きな声で、みんな揃ってセリフを言えましたね!

年長組 聖劇 「イエス様のお誕生」 

一人一人が自分の役を理解し、しっかりと演じました。

さすが年長さん!と思った場面がたくさんありました。

感染防止対策に様々なご協力をいただき、無事に開催することが出来ました。

心より感謝申し上げます。

色々心配な日々が続きますが、子ども達の姿が、安らぎと喜びをお届けできていたら嬉しいです。

今日はたくさん褒めてあげてくださいね!

ゆっくり休んで、また来週元気にきてください。

クリスマスがいっぱい

Posted Posted in 日々の子ども

いよいよ明日はお祝い会ですね。幼稚園の中もクリスマス一色です。

ステンドグラスの優しい光がお部屋に差し込んでいました。

明日の出番を待っている被り物たち。

最後の練習頑張るぞ!

僕たちの踊りもバッチリ!明日楽しみにしててね!

今日の年少さん♪

Posted Posted in 日々の子ども

昨日、今日で年少さんは、クリスマスの製作をしましたよ!

昨日は絵の具でツリーにデカルコマニーの模様を付けました。今日は折り紙でサンタさんを作り、台紙に貼りました。

周りには雪や雪だるまの絵を描きましたよ!

すてきな作品が出来ました♪上手に出来ましたね!

お祝い会まであと2日となりました。

明日も元気に幼稚園に来てくださいね。

もうすぐクリスマス♪

Posted Posted in 日々の子ども

今週の金曜日は、いよいよクリスマスお祝い会ですね!

本番に向けて、子ども達は毎日一生懸命練習に取り組んでいます。どんどん上手になっていく子ども達。残り少ない時間ですが期待を高めながら、楽しんで練習が出来たらと思います。

各クラスでは、クリスマスの製作や折り紙、言葉集めなどを楽しんでいる様子が見られています。

年長さん達は聖劇のセリフを言いながら切り紙を楽しんでいました!

真剣にクリスマスの塗り絵をしています!カラフルに色を塗り、とってもかわいく出来上がりましたよ!

おりがみの本を見ながら、丁寧に折っています!かっこいい飛行機や手裏剣が出来て、嬉しそうにお友達に見せていました!

言葉集めに取り組んでいる女の子達。「「せ」がつくものあるかなー?」と周りを見渡したり、友達と考えながら、楽しんで文字を書いていました!

*真剣です・・・*

Posted Posted in 日々の子ども

今週末はいよいよクリスマスお祝い会ですね!

毎日練習を頑張っている子ども達、クラスではのびのびと製作を楽しんでいますよ♪

真剣な表情の年少さんを見つけました。

紙の三つ編みを、自分の力でひとつずつ折り進めています。

こちらはクリスマスの靴下の縫い刺しです☆

針に糸を通す作業を集中して頑張っています。

手先を使うおしごとも、夢中になって何度も繰り返す経験を通して

色々なことが一人で出来るようになってきていますね☆

こちらは給食マットの結び方をお手伝いしてくれる年長さん。

待降節第2週は、”親切な心”を持ち、助け合うことを大切に過ごしていきます。

いつもよりちょっとだけ、我慢してみたり、譲ってあげたり、

周りのためにお手伝いする優しい心を育てる一週間になりますように・・・!

毎日のお楽しみ、アドベントカレンダー☆

早くめくりたいなあ…と心待ちにしている子ども達です。