おにぎりおいしい♬

Posted Posted in 日々の子ども

今日から年長さん・年中さんの体操教室が始まりました!

久しぶりの体操教室に、朝からわくわく楽しみにしている様子がありました。

一つお兄さん・お姉さんになり、体操教室の内容も少し難しくなって、「頑張るぞー!おー!」っと張り切っていましたよ!

年少さんの学年活動では、手形スタンプを押しました!

みんなの手形が何になるのかはお楽しみにー♪

学年活動が終わった後は…みんなが楽しみにしていたお昼ごはん!!

「おにぎり持ってきたよー!」「はやく食べたいねー!」と話しながら準備していました!

みんなで「おにぎりおいしいねー!」と大喜びで食べていましたよ!

明日のお弁当も楽しみですね♪

明るい光に包まれて

Posted Posted in 日々の子ども

今日もとてもきれいな青空が広がって、こいのぼりも気持ち良さそうに泳いでいましたよ。

玄関には五月人形も飾られています。

各クラスにはこいのぼりの製作も用意されていて楽しんでいます。

年少のお友だちも素敵なこいのぼりができましたね。

各学年では、母の日に向けて心を込めて製作中です。どうぞお楽しみに!

今週もがんばりましたね。ゆっくり休んで下さいね。

初めての学年活動は・・・

Posted Posted in 日々の子ども

今日は新しいバッチになって初めての学年活動がありました!

”年長さん” ”年中さん” ”年少さん”と呼ばれるのが嬉しい様子の子どもたち。

張り切って各学年のお部屋にお引越しをしました!

♪年長♪

年長さんは今年、2階のひつじぐみという特別なお部屋で活動をします!

「お花バッジの年長さん、おはようございます!」と言うと

笑顔で元気いっぱいの挨拶をしてくれました♪

今日は子どもたちが大好きなあの人に、プレゼントを作りましたよ・・・♡

どんなものかと言うと・・・いつもクラスで遊んでいる四角い「紙織り」の、ハートバージョンです♡

「上、下、上、下・・・」とつぶやきながら、紙織を楽しんでいました♪

分からない時も、自分で考えてやってみる姿が年長さんらしくかっこよかったですよ!

紙織りハートが、いったい何に変身するのか…お楽しみに~!!

♪年中♪

今日の活動は”お母さんにはナイショ!”なので、年中さんの保護者の方は、どうぞお子さんにご内密でご覧ください…

針に糸を通して、ストローとハート型の画用紙を順番に通していきます。

ハートの色を揃えたり、ビーズを入れたり…世界に一つだけの、特別な作品が出来ていましたよ☆

短い時間でしたが、一人一人が集中して取り組んでいました。

どんな作品になるか、お楽しみに!

♪年少♪

初めての学年活動にドキドキ・わくわくしている年少さん達!

今日はみんなで「風船のうた」ペープサートや「おやつをたーべよ!」の踊り、手遊びを楽しみました!

~おどり~たくさんの食べ物が出てくる可愛い音楽に合わせて上手に踊っていましたよ!!

~手遊び~きらきらおててがどこに止まるかなー?みんな真似っこがとっても上手でした♪

大きなこいのぼり!

Posted Posted in 日々の子ども

今日も幼稚園のお友達みんなでお外遊びを楽しみました♪

子ども達は、園庭に現れた大きなこいのぼりに興味深々でした(^^)/

風も吹いていたので、大きなこいのぼりが豪快に泳ぐ姿を見て、楽しんでいる様子でした!

大人気!(^^)!

こいのぼりの前でポーズをとってくれるお友達もいました♪

仲良くブランコで遊んでいました!

立ち漕ぎもお手の物です(^O^)/

どちらが勝つかな~?!

難しいたいこばしにも挑戦!慎重に登っていました!

ピーちゃんに餌を持ってきてくれました!

お名前を呼びながら、優しく餌やりをしてくれました♪

お外遊びたのしい♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日はお天気にも恵まれ、みんなでお約束の話を聞いてからお外遊びをしました!

久しぶりの園庭に大喜びの子ども達。

みんなで伸び伸びと楽しんでいる様子がありました!

「ぴーちゃんいるかなー?」「食べてくれた!」とうさぎのぴーちちゃんと触れ合いを楽しんでいました!

お兄さん、お姉さんたちは「自分でできるよ!」と張り切ってタイヤ跳びをしていました!

「滑り台楽しい♪」と、何回も登って滑って楽しんでいました!

これからみんなでたくさん体を動かして、元気いっぱいお外遊びを楽しみましょうね!