今日の子ども達

Posted Posted in 日々の子ども

今日は外に真っ白な雪が積もっていましたね

「先生、今日は外で遊べる?」とキラキラした目で聞かれましたが…

今日はお遊戯室遊びでしたよ。

こちらの年少さんは、カプラ積みに挑戦!!

「よこ、よこ、たて、たて…」と、どんどん積んでいきます。

始めは縦横の順番を間違えたり、すぐに倒れてしまったり…

しかし、回数を重ねるにつれ、上手に積めるようになりました。

ついにはこんな高さまで!(つま先立ちが可愛いですね♡)

さて、年長さんは聖劇の切り紙に取り組んでいます。

完成を目指し、細かく色を塗っていきます。

そして、今日は輪の祝福式の2回目でした。

2つ目のロウソクに火が灯り、「人に優しくして、ポカポカな温かい心を持つこと」を神父様と約束しました。

お家でも、優しい気持ちでお手伝いが出来ますように☆

聖劇がんばりました☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日は総練習二日目。年長さんの聖劇がありました!

年長さん一人一人の真剣な表情に、満三、年少、年中さんも集中して観劇していました。

頑張っていた子どもたちの姿をぜひ本番、楽しみにしてほしいと思います!

お昼ごはんの後は天気が良かったのでお外遊びをしましたよ♪

今日もいっぱい遊んで楽しかったね☆

総練習頑張ったよ!

Posted Posted in 日々の子ども

満3歳、年少、年中さんの総練習がありました。衣装を着て被り物を付けてワクワクドキドキ。いつもより張り切ってできたお友だち、ちょっと恥ずかしくなってしまったお友だち、みんなの一生懸命さが伝わってきた総練習でした。衣装を身に着けたところは本番のお楽しみですね!

練習の後の給食はおいしいな。

僕、練習も給食も頑張ったよ!

園の廊下や玄関にはクリスマスの素敵な作品が増えてきました。クリスマスが待ち遠しいですね。

楽しく踊っています♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日の学年活動では、年少さんもステージの上に立って踊りをしましたよ♪

にこにこ笑顔で、楽しそうに踊る姿が見られました!

明日は満3歳さん、年少さん、年中さんの総練習の日ですね。

1人1人が一生懸命頑張ることが出来ますように…

お祝い会の練習♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は年長さんと年中さんがお遊戯室のステージでクリスマスお祝い会に向けて劇の練習をしました。

年長さんの聖劇の練習を年中さんが少しだけ見学させてもらいました。

最後の聖家族の場面では、厳かな雰囲気の中、年長さん達の素敵な歌声と真剣な様子を見て、年中さん達も目を輝かせ、憧れのまなざしで真剣に見ている姿がありました。

年長さんの聖劇を見せてもらった後は、次は年中さんの番!と張り切って、劇の練習をしていました。

総練習も近づいてきて、どの学年も一生懸命お友達と力を合わせながら頑張って取り組んでいます。

他の学年のお友達の頑張っている姿を見たり、自分たちの発表を見てもらうのが楽しみですね!