久しぶりの体操!学年活動!

Posted Posted in 日々の子ども

夏休みが終わって、今日は久しぶりの学年活動の日でした!

月曜日はみんな大好きな体操の日です(^^♪

年少さんは鉄棒に挑戦しましたよ☆マットの一番上まで足が届くかな??

足がピーンっと伸びていてとってもかっこよく決まりました☆

平均台は1学期の体操からずっとやっていたので、みんなとっても上手に歩けるようになりました!

順番に並んで列になって渡ります!

手を飛行機のように広げて、バランスを取りながら渡りますよ~

体操のあとは、お部屋で「ワミー」や「カプラ」などで遊びましたよ(^^♪

体操の前にモンテッソーリ教具の「ピンクタワ―」の紹介をしたのですが、早速挑戦しているお友達もいました♪

ワミーのパーツをたくさん繋げて・・・とってもいい表情ですね!!

~おまけ~

年長さんは、春に植えた大根を収穫しましたよ!

ご家庭で、是非食べてみてください(^^♪

久しぶりの幼稚園♪

Posted Posted in 日々の子ども

夏休みも終わり今日から新学期が始まりましたね。

みんな充実した夏休みを過ごしたようでお友達との会話を楽しんだり、興奮気味に思い出を話してくれ

楽しかったことが伝わってきました。

久しぶりにみんなのニコニコ笑顔を見て沢山パワーをもらいましたよ😊

今日の朝は、良いお天気で暑かったですがみんなでお外遊びをしました。

始業式ではお祈りをする時やお話を聞くときの気持ちを作ることが速くなっていたり、目を見てお話を聞い

ている姿を見て1学期からの成長を感じました✨

2学期もどうぞよろしくお願い致します。

わくわくデー♪楽しかったね!

Posted Posted in 日々の子ども

終業式の後、いよいよ年長さんのわくわくデーが始まりました!荷物を移動して、開会式です!

まずは、お昼ごはん!

お腹がいっぱいになったら・・・さあ!山本公園に出発!!

とっても楽しそう!!

ちょっと一息、おやつタイム🍪

さあ!もうひと遊び♪

最後にみんなで「だるまさんがころんだ」をしましたよ☆

お天気にも恵まれて、思う存分身体を動かして遊びました!

幼稚園に戻ったら・・・次はお楽しみシアターです!

ブラックライトを当てると・・・ピカピカ光っています😲

そして、グループで力を合わせて謎解き肝試しです👻

こわーい👻が待っています・・・。

いざ!出発🏳‍🌈

最初の謎は・・・👻の好きな物を探します。

二つ目の謎は・・・絵を見比べて、間違い探しです。

廊下で会った👻にビックリ!必死に逃げています!!

3つ目のお部屋は、👻探し。

見つけたら、「勇気のあるものはこの箱の中に手を入れてみよ・・・」 と言われて・・・。恐る恐る入れてみます。

「ヌルっとした」「冷たかった」などなどの感想が・・・。

謎解きが終わって、もうすぐゴール♪と思ったら、最後に👻に追いかけられて大慌て💦

怖くて動けなくなり・・・「ごめんなさい!」💦

ゴールについて、もうお化けが来ませんように・・・

泣いてしまったお友達に、「大丈夫だよ」と優しく声をかけます。

怖かった~

頑張ったご褒美に王冠をもらいました♡

沢山遊んで、お腹ペコペコ🍙夜ごはんです!

最後は、園庭で夕べの集いです。キャンプファイヤーを囲んで踊って歌います♪

みんなとってもノリノリで、上手でしたね!

そして、楽しみにしていた花火🎇

フィナーレは打ち上げ花火です♪

楽しかったわくわくデーも、修了式となりました。

1日たっぷり遊んで、思い出深い1日になったことでしょう・・・。最後までみんなよく頑張りましたね!!

お家でお子さんからゆっくりお話を聞いてみてくださいね。

1学期終業式でした

Posted Posted in 日々の子ども

入園進級からあっという間の3か月が過ぎ、1学期の終業式を迎えました。

お友達と一緒に遊んだり、少し難しいことに挑戦したり、元気いっぱいの子ども達です。

終業式での、お祈りです。目をつむって心を込めて祈っています。

園長先生からは、交通ルールを守ること、手洗いうがいをして元気に過ごすこと、お祈りも忘れないでね!とのお話がありました。

最後にみんなで「にじのむこうに」を歌いました♪

振りを付けて、楽しく歌うことができました♪

1学期も無事に終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。保護者の皆様には、沢山のご理解ご協力を頂きまして、ありがとうございました。

明日からの夏休み、元気に過ごして、夏の思い出をいっぱい作ってくださいね。2学期の始業式に笑顔のお子さん達に会えるのを楽しみにしています!

くりの木公園に行ってきました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は午前保育で短い時間ではありましたが、はとぐみさんのお友達は栗の木公園に行ってきましたよ!

公園へ向かう道中には、「このお花の名前なんて言うの?」「パンジーだよ!」「そんな名前の動物いたよね・・・?」とクラスのお友達と楽しそうに歩いていました。

「あ!車がきた!いけない!」「車の音聞こえるかな?!」と、この間の交通安全教室で教わったことを意識して歩く姿がありましたよ。

IMG_1653

みんなとてもいい笑顔でした^^楽しい時間になりましたよ!

こちらは今朝、紙メッシュの11本編みを完成させていたお友達です!

IMG_1620

羽にする!と意気込んで作っていました。さすが年長さんですね!

自由活動の時間では、作りたいものに対して一生懸命取り組む姿が見られています。これからもいろいろな作品を楽しんで作ることが出来るといいですね!