おつかいにレッツゴー!~年少~
今日は年少満3歳クラスで、新しいゲームに挑戦してみましたよ!その名も、、、「お買い物リレー」
まずは写真のお手紙をもらい、買うものを覚えます。

ふむふむ、、、、にんじんと、、ピーマンと、、、
覚えられたかな? それでは、2ペア同時によーいどん!!

お店まで一緒に走ります!この間に、買うものを覚えていられるでしょうか!?



記憶したものを店員さんに注文し、お買い物をします!

「なんだっけ、、、」忘れてしまったら、もう一度お手紙を見に行きます!


買ったものをリュックに入れて、お家に戻ります!お母さんが待っているよ、急げ~!!

ひとつずつ、写真と比べて答え合わせ☺
合っていたら、みんなで「まるー!」
今回は遊戯室の中だけでしたが、次回は1階のお家から2階のお店までお買い物に行く、
難しいバージョンもやってみようと思います♪上手におつかい行けるかな~?
待っている間も、頑張っているお友達を応援する元気いっぱいの年少満3歳さんでした。


最後はみんなが大好きな風船あそび!固いボールよりも、動きがゆっくりなので
投げる→キャッチする の練習になります。お家でもぜひやってみて下さいね。
~おまけ~
さて、クラスでは雪あそびの後に最近頑張っていることがあります。

濡れた手袋の交換です。手袋にクリップが付いているお友達は、自分の力で交換することができます☺
右と左を確認しながら、とっても上手にできていましたよ!
今年は雪解けが早く、手袋が濡れやすくなりました。
交換して持ち帰った翌日に、乾いたものを再度お持たせ下さいますよう、ご協力をよろしくお願いします。