プレゼント作り♡

Posted Posted in 日々の子ども

今日は年少さんで大好きなあの人へプレゼントを作りました。

はさみ、クレヨン、のりの使い方を覚えた年少さん。自分の力で素敵な作品を完成させていました✨

両面テープをはがすのもとっても上手でしたよ!手先の動きがぐんぐん成長しています。

今年はお遊戯でアンパンマンを踊るので、学年活動でアンパンマンの絵本を沢山読んでいます。

やなせたかしさんの一番最初のアンパンマンの絵本、ご存じですか?

絵のタッチもストーリーも最近のものとは異なり、子どもたちも真剣な表情で夢中になっています。

今日はばいきんまんが登場しました!長めの絵本も最後まで静かに見ることができていましたよ。

学年活動でたくさん運動会の練習を頑張った後は、とっても良い匂いがしてきました・・・♡

今日のメニューは野菜とマカロニのグラタン・カレースープでした!

普段少食の子も、グラタンが好きな子はもりもり食べていましたよ~!

↑「おかわり2回目だよ~♪」 

きのこやキャベツ、にんじん、じゃがいも、、沢山の野菜を食べられるようになりました。

年中さんの玉入れの練習に、汗拭きタオルを投げてキャッチ!天井に付くかチャレンジしてみました。

上に投げる動作を普段なかなかしないので、楽しみながら練習しているはとぐみです。

お家でもやってみて下さいね!

外で元気いっぱい!

Posted Posted in 日々の子ども

今日の朝の園庭遊びでは、レンジ鬼ごっこをしてお友達と走り回ったり

砂場遊びでアイス屋さんをしたり

すべり台やブランコを楽しんだりしていた子ども達🌈

 

 

運動会の練習も本格的に始まり、毎日学年活動で踊ったり走ったりと

元気いっぱい、力いっぱい取り組んでいますよ😊

踊りの振りや速く走るコツも少しずつ覚えてきています。

お家でもいろんなお話を聞いてみてくださいね!

また来週も元気に来てください🌼

アンパンマンを作ったよ!

Posted Posted in 日々の子ども

年少さんの今年のお遊戯は「アンパンマンマーチ」です!大好きなアンパンマンに親しみを持ちながら、様々なゲームや絵本を通して愛着を深めてきました。

練習の前は、アンパンマンの顔に元気がありません・・・年少さんの元気な踊りでニコニコ笑顔にしてあげよう!とやる気を高め、踊りもどんどん上手になってきています。

元気いっぱい、頑張って踊ったお友達はお楽しみの時間が・・・♡好きなキャラクターを選んで、アンパンマン号に乗車させてあげます。

どんどん仲間が増えていくと子ども達も歓声を上げて喜んでいました。

今日はこんなものも作りましたよ!

遊戯の時に頭に付けるお面です。アンパンマンの頬っぺたや目を自分でのりで貼り付けました。

今日は画用紙の端っこにのりをぬる、「はじのり」を練習してみました。

まだちょっぴり難しいですが、のりの感触に慣れてきています♪

毎日運動会の練習も頑張っています!疲れて帰る日もあるかもしれませんが、お家でゆっくり過ごして

体調管理に気を付けながら、本番までの日々を元気いっぱい過ごせますように!

明日は午前保育です。よろしくお願い致します。

今週のもりの広場🍀

Posted Posted in ひろば

6月に入り、ついに午後保育が始まりましたね。

そして、新しいお友達も増えて更に楽しく過ごす事が出来ましたよ。

~おにぎりお弁当の様子🍙~

「おいしいね~」と声を掛けると「ね~!」とニコニコ笑顔で答えてくれていました😊

みんなきれいに完食する事が出来ましたよ。これからもみんなとの食事の時間を楽しむ事が出来ますように✨

月・火コース🌷

一台目、二台目…と連続で車を走らせています!🚗

アンパンマンの車🚗は、ばいきんまんのエレベーターに乗せて、、上手く一周出来るかな?

とんとんアンパンマンの手遊び♪ノリノリです!

3歳になったお友達の誕生日をお祝いしました🎂♡

皆からお歌のプレゼントをしてもらって、ニコニコの笑顔です(^^♪

木・金コース🌹

ハサミに挑戦!真剣な表情で取り組んでいます。

木琴と鉄琴で合奏していました😊タンタン‥‼とリズムを合わせていて、微笑ましかったです♪

朝のお祈りでは「ちいさいおてて」の聖歌を歌ってお祈りしています。お祈りもとても上手になってきました。

お砂場でお料理ごっこ🍳お鍋の中には、卵が入っているよ🥚!

今週は曇り空の日が続きましたね。寒暖差もありますが、体調を崩さずに過ごせますように。✨

そして、お休みのお友達も早く回復し、元気に会えますように祈っています。

ひみつのプレゼント作り👔

Posted Posted in 日々の子ども

連日、運動会の練習を頑張っていた年長さんですが、今日の学年活動は、久しぶりの製作!

ある人に向けてひみつのプレゼントを作りましたよ👔

モンテッソーリの「三つ編み」に挑戦です☆

「1本で寂しいのは、水色だから、次に折るのはピンク色だ!」

一生懸命順番を考えながら、頑張っていましたよ🌟

「上手にできたよ~!!」

完成した三つ編みを、白いYシャツに貼ったら・・・・

何を作っているのか分かりましたか??👀

さて、このプレゼントが一体どんなものになるのか、ぜひお楽しみにしていてくださいね♡