運動会総練習

Posted Posted in 日々の子ども

良い天気の中、運動会総練習をすることができました!

マッチョ体操も元気いっぱい!

マントをなびかせ、年少アンパンマンが入場です!

とてもかわいく踊っていました♡

玉入れは練習を重ねていくうちに投げ方が上手になったんですよ!

本番は赤チーム、白チームどちらが多く入るか楽しみですね!

バルーン、個人競技、リレーと沢山の競技を頑張った年長さん。

本当にかっこよかったです😂!

運動会当日、今までの練習の成果を発揮してくれることを楽しみにしてします♪

今週の金曜日にアサガオを持って帰りますので、明日までに小さめのレジ袋をお持たせください🌼

練習の合間に・・・

Posted Posted in 日々の子ども

いよいよ土曜日は運動会ですね!

毎日練習を頑張っている子ども達ですが、今日は練習以外の活動の様子をお伝えします。

年長さんは『ジグザグリレー』をしました。

手を繋いでいるクラスのお友達の間をジグザグ走ります。

お友達の走っている様子をよ~く見て、遅れないようスタート✨

クラス対抗で戦い、盛り上がりましたよ♪

年中さんは『新聞紙遊び』をしました。

新聞をちぎってちぎって・・・新聞紙の海で泳いだり、雨を降らしたりおおはしゃぎでした!

年少さんは『スカーフ遊び』をしました。

色んなものに見立ててゆらしたり投げたり、お布団にしてお昼寝したり

最後は繋げて列車にしてお散歩しましたよ🚍

【今日の給食】

焼うどんと中華スープでした🍜野菜もたくさん食べましたよ!

明日は運動会の総練習があります。元気いっぱい頑張りましょうね♪

お遊戯発表会☆彡

Posted Posted in 日々の子ども

いよいよ運動会が来週にせまってきました。

今日は各学年ごとにお遊戯やバルーンの見せ合いっこをしましたよ♪

たくさんのお客さんに、ちょっとドキドキしている子や張り切る子など色々でしたが、

お互いの頑張る姿を見て、良い経験・刺激になりました!

〈年長さん〉

だんだん息が合ってきて、技も成功するようになりました。

〈年中さん〉

先生を見なくても踊れるようになってきました。剣を振るのも様になっています✨

〈年少・満3歳さん〉

お兄さん・お姉さんの踊りを真剣に見ています。

アンパンマンのポーズも上手ですよ☺

今週はみんな運動会の練習をとっても頑張りました!

疲れもあると思いますので、ゆっくり休んでくださいね。

また来週元気に来てくれるのを待っています♪

今日の年長さん♪

Posted Posted in 日々の子ども

運動会に向けてバルーンやリレーなどの練習を頑張っている年長さん。

今日は、久しぶりに製作活動を行いましたよ♪

それぞれ違う絵に色を塗っていますね…

とても丁寧に塗っています!さすが年長さんですね!

こちらでは・・・

力を合わせて大きな絵に色を塗っています…!

実は!今日行った製作活動は、運動会の年長さんの親子競技に使うものでした!

この子どもたちが作ったものがどのように登場するのか楽しみにしていてくださいね♡

製作活動の後は、ゲームをしました!

真ん中のフラフープの中にあるボールを、自分のフラフープに3つ集めるゲームです★

よーいどん!で、まず真ん中のボールを1つ自分のフープに入れます

その後は、お友達のフープが3つにならないように考えながらボールを自分のフープに集めていきます!

とても真剣です👀

3つ集めることが出来ました★

「頑張れー!!」と応援席も大盛り上がりでした♪

負けてしまっても、勝ったお友達に拍手をする素敵なお友達もいましたよ☺

明日も元気に幼稚園に来るのを楽しみにしています☆

今週のもりの広場🍀

Posted Posted in ひろば

体調を崩してお休みしていたお友達も元気になり、また笑顔で登園してくれました。お友達の人数も増えて、賑やかになりましたよ♪

月・火コース

どんぐりをポットン!大きいどんぐりと、小さいどんぐりがいたね!

タイヤの色を楽しそうに選んで貼りました(^^♪

パズルの形や色をよく見て、向きを変えたりしながら完成させていましたよ(^^♪

「おーーい!!」と呼ばれ、近くに行ってみると、可愛いペンギンさんがいました😊

おままごとコーナーでは、自分達で遊びを展開させて楽しんでいます!

ウサギさん同士で「こんにちは!」お友達と楽しそうに声を出して笑っていました♪

納豆ができたよ!!

納豆を上手にお箸で掴んで、ぱく!😋

少し湿らせた砂がアイスの形に固まって大喜び😁「チョコレート味!」と教えてくれました♪

木・金コース

手を合わせて朝のお祈り✨

コロコロ転がるボールを見て、にっこり笑っていました☺

お友達と一緒に望遠鏡を覗き、いつもと違う景色の見え方を楽しんでいました♪

お友達同士で覗き合って、「見える~?」

線を意識して塗る事が出来ましたね♪

今週は6月の製作をしました。

クレヨンに必要な力を入れて、上手に色を付けることが出来ました。

6月から「あまだれぽったん」というお歌も歌っています。

これからも季節の変化を感じながら色々な体験が出来るように関わっていきたいと思います。