今日のにじの広場🌈

Posted Posted in ひろば

今日は少し早めのハロウィンイベントをしました🎃✨

おばけのお面やお菓子カゴを作りましたよ♪

ママと一緒にペッタン!👻

ピンクの帽子にするよ~!🎩

自分で貼るよ!

帽子はどこに貼ろうかな?

あと少しで剥がせるよ・・・!指先を使って・・・

ばあ!完成したよ~✨見て見て~!

ママと一緒に、「おばけだぞ~👻」

お菓子を入れるカゴも作りました。ハロウィンのシールを貼って可愛くデコレーションしましたよ♪

どのシールを貼ろうかな~?

自分で貼ってみるよ~!

ジャーン!カゴが完成したよ!✨

さあ!お菓子を貰いに行くよ!

「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ~!」

ここにお菓子をいれて~!

最後に玄関でも先生からお菓子を貰いました🍬

来週のハロウィン当日も楽しく過ごせますように・・・✨

にじの広場は来週お休みです。

11月のお申込みも受付しております♪新聞紙遊びや、リズム遊びを予定しております。

ぜひご参加して下さい!お待ちしております🍀

紙編みに挑戦!

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年長の活動では、紙編みを行いました。

紙編みは、年長さんが楽しみにしている機織りの練習にもなるのです!

細長い紙を、上下交互に編んでいきます

「みて!綺麗な模様になってきた!」

最後の一本も丁寧に…

紙が落ちないように、端を1つずつのりで貼り付けていきます!

はみ出ている部分を切ったら完成です!

集中してとても上手にできていた年長さんでした☺

その後の体操教室では・・・

鉄棒で逆上がりに挑戦です!1つの足で壁を蹴って回ります!

えい!回れるかな?

上手にできましたね♪

前転も練習していますが、回った後に起き上がることを目標に頑張っていますよ!

明日は、全学年で湯川公園にお出かけ予定です!体調に気を付けて明日も元気に幼稚園に来てくださいね★

学年参観日1日目~にじ・もりぐみ

Posted Posted in 日々の子ども

今日は学年参観日で、にじ・もりぐみの保護者の方が子ども達の様子を見に来てくださいました♪

朝から「お母さんが来る~~」「少しドキドキ・・・」と緊張する子や、逆に大好きなお家の人が来てくれることに喜ぶ子もいましたよ。

年少さん

折紙できのこを作りました🍄

先生の提示をよく見て、きのこのかさの部分を作りました!

お顔を描いて可愛いきのこの完成♪

その後はお遊戯室に移動し、クラス対抗のパプリカ集めゲームをしました!

マットの上のパプリカ(ボール)全てをカゴの中に入れるルールです♪

走る足に力が入り、ついマットを通り越してしまう子もいたようです・・・・(笑)

応援している子も大盛り上がり!!!「がんばれー!」と大きな声で応援していましたよ!

年中さん

先日収穫したサツマイモを見ながら自分だけのサツマイモを作りました!

サツマイモの皮は、自分で赤と青を混ぜて本物と同じような色を作り塗りましたよ♪

完成した焼き芋はどうやって食べる?と尋ねると「やきいも!!」と答える子が沢山!

どのように食べるのかお楽しみに・・・★

その後は、お金持ちゲームをしました。ペアをすぐに見つける力やじゃんけんをする力が

繰り返し行うことでどんどん伸びてきている年中さん。

何回か行っていくうちにお金を数えるのが「1枚、2枚・・・」ではなく「100円、200円・・・」と変化してきたんですよ🌟

年長さん

グループの皆で「きのこ」と「くり」を折り紙で作る活動を行いました。

お友達同士で何から折るのか相談したり、分からない箇所があると教え合ったりするのは年長さんならではの取り組みだと思います。

今日は少し緊張気味でしたが、コミュニケーションを取りながら素敵なものが作れましたね!

折り紙製作の他に、年長さんで大人気の「ボール集め競争」を行いました。

自分の陣地にボールを3つ集めた人の勝ちというシンプルなルールですが、意外と頭も体も沢山使うゲームなんです!

自分のクラスのお友達の応援にも力が入り、大きな声で「がんばれー!!!」と応援している子が沢山いました♪

本日はお忙しい中、参観にお越し頂きありがとうございました。

子ども達がいつもどのような事をしているのか、どのように頑張っているのかご覧いただけたことと思います。

今日の様子をぜひお家でお話してみてくださいね☺

🌈にじっこランド開店🌈

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、待ちに待った「にじっこランド」の開店日🌈

今年は、これまでのクラス混同のグループではなく、クラスで取り組み、子どもたちの興味関心のあることから活動を広げて、1学期から継続して、当日を迎えました。

~にじぐみ~ にんにんにんじゃ🥷

忍者修行で忍者に詳しくなったにじぐみさんが、今日は忍者先生に変身🥷

まずは、受付で「修行カード」をもらいます!

それでは、修行スタートです!

まずは、感覚の間✋

目をつぶって、新聞プールの中に手を入れたら、触った感触だけで中に入っているものを当てます。

さぁ、何が入っているか分かるかな??

修行を終えたら、忍者先生がカードにシールを貼ってくれるんです♪

つづいて、バランスの間!

片足をあげて、10秒キープ!!

最後は、手裏剣飛ばしの間☆彡

どこまで飛んだかな??

お土産の牛乳パックの手裏剣、意外とよく飛びますので、お家でも手裏剣修行に挑戦してみてくださいね!!

~もりぐみ~ うたのもりぐみしゃしんやさん📸🎵

「このお金はありますか~?」

指を差しながら、丁寧な接客をしてくれています♡

「ドラえもん」「犬のおまわりさん」の歌にぴったりなコスチュームに着替えて、歌の世界観の背景で写真が撮れちゃうんです📸

「お客様、お似合いですよ!!」

着替えも店員さんが手伝ってくれます♪

「はーい!撮りますよ~」

「はい、チーズ!!」

カメラマンさんが撮ってくれた写真は、後日もらえるそうですよ!楽しみですね♡

~はとぐみ~ にじいろちいかわクリーニング🫧🌈

1着500円で、お客様の服をお洗濯!!

洗濯板を使って、ゴシゴシ!!

すすぎ洗い~~手作りの柔軟剤も入れてくれましたよ🫧

洗濯が終わったら、乾かして・・・・

なんと仕上げのアイロンがけまで!

丁寧にシワを伸ばして・・・・

手付きは、まるで本物のクリーニング屋さん✨

最後に、タグを付けてもらって、クリーニング完了です!!本格的!!

今日は、着替え袋からそれぞれ洗濯してもらいたい服を選んで、クリーニングをしてもらいました。

ご家庭でタグを外して、また来週幼稚園にお持たせ下さい。よろしくお願い致します。

~おとぐみ~ おっちゃん おがつく おとぐみレストラン🍴

「あちらのお席にどうぞ~」

ドリンクバーもあるんです🥤

「ぶどうジュースがおすすめですよ~🍇」

「お待たせしました、中華セットでございま~す」

大盛況で、お店屋さんも大忙し!!

今日は、店員さんでお仕事を頑張って、お客さんで思いっきり楽しんで、とっても充実した1日になりましたね♡

たくさんお土産を持ち帰っているかと思いますので、ご家庭でもお子さんにお話を聞いてみて下さいね♪

週末ゆっくり休んで、また来週元気に幼稚園に来てくださいね!

今週のもりの広場🍀

Posted Posted in ひろば

火曜日は年中さんのさつまいも堀りの見学に行きました!🍠

収穫後のさつまいもを触らせてもらいました☺

大きなさつまいもを持ち上げて、「おっき~い!」と盛り上がっていました♪

記念にみんなで📷✨

その後、園内で収穫遊びを行いました。

みかんとりんごの木を探して、収穫しました🍊🍎

「取れたー!」「まだあるよー!」など楽しそうな声が沢山聞こえてきていましたよ♪

帰りにもりのおふろの絵本をみんなで見て盛り上がりました☺

今日は楽しいにじっこランドの日でした✨色々なお店にお買い物に行ってきましたよ!

出発前にお財布作りをしました!

可愛いシールを沢山貼りました。

先生のお話を聞いて、いよいよ出発です。

もりぐみの写真屋さんに来ました。撮ってほしい写真や衣装を自分で選びます♪

ドラえもんとドラミちゃんになってはいチーズ!📷✨

こちらは犬のおまわりさんと迷子の子猫ちゃんの衣装です🐈

カメラマンさんを前に少し緊張気味でしたがとっても可愛い写真を撮ってもらうことが出来ました!

おとぐみのレストランでご飯を食べました🍮

美味しそうなメニューが沢山です🍰

にじぐみさんのお部屋では忍者さんと修行です!

手裏剣を投げて、的に当てることが出来ました✨

最後にはとぐみのちいかわクリーニング屋さんでお洗濯を待っている間に、お茶を飲みました🍵

色々なお店に行って、楽しむことが出来ましたよ☺

今日お店で買った商品は持ち帰っていますので、是非おうちでも遊んでください。

だんだん気温が下がり、朝晩は特に寒くなってきましたね。体調を崩されませんように気を付けてお過ごしくださいね🍀

また来週もお待ちしています♪