わくわくデー ①
1学期の終業式が終わり、子ども達も楽しみにしていたわくわくデーの開始です!
まずは皆で昼食を食べましたよ🍙




おかあさんからメッセージもありました♪



お友達とおしゃべりしながら、モリモリ食べました!





美味しいお弁当をお友達と一緒に食べて、更にパワーアップした子ども達。
午後は、はれっぱで楽しんできまーす!✨
1学期の終業式が終わり、子ども達も楽しみにしていたわくわくデーの開始です!
まずは皆で昼食を食べましたよ🍙
おかあさんからメッセージもありました♪
お友達とおしゃべりしながら、モリモリ食べました!
美味しいお弁当をお友達と一緒に食べて、更にパワーアップした子ども達。
午後は、はれっぱで楽しんできまーす!✨
今日は一学期の終業式がありました。
かっこよく座り、園長先生のお話を真剣に聞いていたお友達が沢山です!この4ヶ月間の成長を感じられました。☺
1学期に幼稚園に入園した満三歳のお友達の紹介です!
緊張しながらも、みんなの前に立ってご挨拶する事ができました✨
クラスのお兄さん・お姉さんとこれからも楽しく過ごしていきましょうね💕
一学期もご理解・ご協力を頂きましてありがとうございました。
楽しい夏休みをお過ごしください🌻
さて、年長は特別保育日「わくわくデー」が始まっています!
この後、随時子ども達の様子をブログで配信していきますので、是非ご覧ください!
今日は満3さん、年少さん、年中さんでお遊戯室で2つのゲームをしました。
1つめ「ロープコースター」
輪をロープにくぐらせて、最後の人まで繋げていく遊びです!
ロープの高さを変えたり、手を一つずつ離したり・・・ちょっとコツがいるゲームなんです。
きちんと輪がどこにいるか注意して見る力や、輪が来た時にすぐに手を離す瞬発力などたくさんの力が必要です!
はと・もりさんは2回目だったのでとても早くゴールできました!
にじ・おとさんは初めてでしたが、すぐにコツをつかんで上手に隣のお友達に渡す人もいましたよ。
他にも年中さんで大人気の「お引越しゲーム」を満3さん・年少さんと一緒にしました!
1学期の最後にみんなで遊び、とても楽しい特別な1日になりましたね。
明日は終業式です。上靴を持ち帰りますので袋をお持たせください。
もうすぐ夏休み・・・ということで、今日は各クラス大掃除をしました。
1学期の間、沢山つかったクラスのものを、ピカピカにしましたよ!
まずは自分の引き出し。ものを全部出して、きれいに拭きます。
椅子も机も拭きます!
自分の靴箱も、砂をほろってからキレイに✨
最後の仕上げはみんなで床ふき。ぶつからないように一列になって・・・
スタート!
キレイなお部屋に、心もスッキリ。
これで楽しみな夏休みを迎えられそうです♪
蒸し暑い日が続いていますね。今日のにじの広場では七夕飾りを作りましたよ。🐟
お魚のうろこをスタンプしました。
みんな上手にスタンプを押してくれました☺
みんなの願い事が叶いますように✨
ぶらぶら~♪
ブリオで沢山遊んでくれました🚅
お料理上手です✨お野菜をトントン🔪🍅
美味しそうなアイスクリームが出来上がりましたね🍨✨
最後に集まって、まんまるさんと絵本のお話を見ました。
今日は、1学期最後のにじの広場でした。
今学期もご参加頂き、ありがとうございました。
ご家族皆さんにとって、素敵な夏休みになりますように祈っております✨