輪の祝福式④

Posted Posted in 日々の子ども

今日はたくさんの雪が降り積もりましたね。

登園してすぐに「今日は輪の祝福式だから、神様が雪をふらせてくれたんだね!」と嬉しそうに話すお友達がいました。

毎日のお祈りの時間だけでなく、何気ない日常の中でも神様を側に感じ、感謝する子ども達の姿に嬉しく思います。

そして今日は輪の祝福式の4回目がありました。

朝の身支度が終わった後に、みんなが毎日取り組んでいるアドベントカレンダーと、小さな我慢と優しさを集めた献金袋を、幼稚園の馬小屋にお捧げし、お祈りをしましたよ。

目を閉じて、一人一人じっくりと神様とお話しています。

教会では、4本目のロウソクに火を灯し、讃美歌を歌い、お祈りをしたり、神父様のお話を聞き、クリスマスが近づいている喜びを一緒に感じました。

代表の年長さんがみんなのアドベントカレンダーと献金袋をお捧げしてくれました。

クリスマスまであと少し。穏やかな心でクリスマスを迎えることが出来ますように・・・。

12月お誕生会でした!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は12月生まれのお友達のお誕生会でした。

イエス様と同じお誕生月の子ども達が、お家の方に見守られながら

温かな祝福を受けました。

教会でのお誕生会にも大分慣れてきた子ども達。

神父様のお話にも元気に答えていました。

司会のお友達は全員2回目で、堂々と進行していました!

お祝いの絵本やクッキーを貰って、嬉しい一日でしたね☆

泣いているお友達に優しく寄り添うお友達がいました。

待降節の間、子ども達の心が日に日に育っていく事を感じています。

お家でも、お手伝いや我慢ができたときに、沢山褒めてあげてくださいね。

明日は輪の祝福式4回目となり、教会で行います。

アドベントカードと、献金袋を忘れずにお持たせくださいますようお願い致します。

にじのひろば~クリスマス会☆

Posted Posted in ひろば

12月も半ばを過ぎましたが、今年はまだ雪が積もりませんね・・・。

久しぶりのにじのひろばとなりましたが、皆さんクリスマスの飾りを作ったり、

おままごとやブロックなど好きな遊びを楽しんでいました♪

そして今日は・・・なんと秘密のお客様が登場しました!

ビックリして泣いてしまったお友達、警戒してお母さんの陰に隠れるお友達・・・

色々な姿がありましたが、サンタさんからのプレゼントをもらい嬉しそうでした。

2学期も座談会など色々とご協力頂きありがとうございました。

3学期は1月26日(水)からとなります。

皆さんにお会いできるのを楽しみに、準備をしていきたいと思います。

どうぞ楽しいクリスマス・お正月をお過ごしください。

冬休みに向けて・・・

Posted Posted in 日々の子ども

クリスマスお祝い会が終わり、クラスでは

ゲーム活動をしたりと友達とのやり取りを楽しんで過ごしています。

運動会から始まった2学期も残り3日となり、今日は各クラス大掃除をしました。

1年間使った場所や部屋に感謝しながら、みんなで一生懸命綺麗にしましたよ!

まずは靴箱から♪

その次は、お道具箱など部屋にあるものもきれいにしました♪

最後に床もみんなで拭いて、部屋はピカピカになりました✨

そして待ちに待ったお昼の時間♪

今日の給食は、コロッケやウィンナー、チーズなど子ども達に人気のメニューでしたね☆

一生懸命掃除をした後の給食は、美味しいですね!!

トリック写真(?)

Posted Posted in 日々の子ども

今日の預かりさんでは、たくさんのブロックを使って大きな船を作っていました。

「写真撮るよー!」と声を掛けると子ども達が集まってきました!

笑顔いっぱいの写真となりました♪

顔がたくさんの次は…

腕がたくさん生えました!

巨大なお友達につままれた!

お友達といると色んな楽しいことが出来ますね♪

~おまけ~

今日は学年活動でクリスマスお祝い会の思い出描画をしました。

一人ひとりが心に残ったワンシーンを上手に描いていましたよ☆