午後保育が始まりました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日から午後保育が始まり年中長児は体操教室も始まりました!

年長児の体操教室では、たかちゃん先生が蛇🐍に変身!!

遊戯室の床に寝ている大蛇🐍を起こさないようにジャンプできるかな??

最初は少しドキドキしている様子も見られましたがさすが年長児!!

大蛇を踏まないように上手に飛び越えることができましたね!

その後は、レベルアップして大繩にも挑戦です♪

足を広げて高くジャンプができました!!今日は大繩に取り組みましたが、

今後マット運動や跳び箱、平均台など様々な種目に挑戦する中で

運動の楽しさを味わえるよう関わっていきたいと思います。

体操教室の後は、待ちにまってた昼食の時間です♪

皆で食べるおにぎり🍙はいつも以上に美味しく感じたようで、

子ども達の笑顔がとても素敵でした✨

明日はお弁当の日ですね!またみんなで楽しく食べましょうね!!

今日も楽しく過ごしました(^^♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日も学年での活動でした!

年中さんは昨日から取り組んでいたこいのぼり製作が完成しました✨

周りに絵を描いて、それぞれ思い思いの作品になりました☺

園にお越し頂いた際に、是非お子様の作品を見て頂ければと思います。

今日のはとぐみさんの朝の様子です♪

お手本を見て、10本で編み物を始めているお友達が・・・!4つ編みでカゴを丁寧に作っているお友達もいました!!さすが年長さんです☆

お外遊びでは大人気のブランコです!みんなとってもいい笑顔で漕いでいます。♡

やっとお外で元気いっぱいに遊べる季節になりましたね。(^^)

お休みの間ゆっくり休んで、また月曜日沢山遊びましょうね!!

初めての横割り活動(学年別活動)

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、初めて同じ名札(バッチ)のお友達と活動をしました!

19名の年少児は、ピアノの音に合わせてちょうちょに変身したり、

楽しいリズム遊びを楽しみました♪♪

最後は絵本を見ましたが、みんな絵本にくぎ付けでした👀

年中児33名は、2クラスに分けて活動をしましたが、久しぶりの絵の具製作に

子ども達は始まる前からワクワク♪♪

紙の左半分だけに絵の具スタンプを押してみるのですが・・・・

「え、この後どうなるのー!?」と興味津々の子ども達です!

半分に折って広げてみると・・・

なんと模様が2つに!!デカルコマニーの魔法に驚く子ども達は目をキラキラにして見ていました!

早速やってみると・・・

とても綺麗な模様ができました!!この模様が何に変身するのかは、明日のお楽しみです!

年中児は作業用スモックを持ち帰っていますので、ご家庭でお洗濯をお願い致します。

年長児35名は、園庭で集団ゲームに挑戦です!!

電子レンジ鬼ごっこをしましたが、まずは先生とじゃんけんをして鬼決めです。

オニが決まったら、早速スタート!!みんな一生懸命逃げてますね!

鬼ごっこの後は中当てドッジボールもみんなで楽しみました♪

学年別活動を通じて、違うクラスのお友達との交流を少しずつ深めていけたらと思っております。

明日の学年別活動もみんなで楽しみましょうね!!

お外で遊んでいたら・・・・

Posted Posted in 日々の子ども

今日はクラスでの朝の会が終わったら、全クラスお外に出て、みんなで外遊びを楽しみました♪

昨日、みんなで園庭の遊び方のお話を聞いたので、遊び方もバッチリかな?

子どもに大人気のブランコは「30秒」を数えて、次のお友達と交代です!

年少さんのお友達も、お兄さんお姉さんと一緒に数を数えます。

みんなで順番を守って、ブランコを楽しんでいましたよ☺

タイヤ跳びは端と端からスタートして、お友達と対面したら、じゃんけんぽん!!

そして「何これ!!」とみんな集まって見ていたものは・・・・

小さな芋虫です🐛

「ワラジムシ?でもちょっと違うよね・・・」「動いてるよ!」「草、食べるかな?」とみんな興味津々!!

ダンゴムシを手に乗せて見せに来てくれたお友達もたくさんいましたよ~

お外も温かくなって、子どもたちが大好きな虫たちもたくさん出てくる季節になりますね☺

明日からは、学年活動が始まります!

同じバッチのお友達とゲームをしたり、製作をしたり、、、とっても楽しみですね★

やねよりたかいこいのぼり♪

Posted Posted in 日々の子ども

今朝、幼稚園の園庭を見た子ども達は目を輝かせていました!

どうしてかというと・・・

大きな7人家族のこいのぼりが飾られたんです♪

数日前からバスの運転手さんが準備してくださいました。

こいのぼり製作も一層やる気になったようです★

さて、今日から朝の外遊びが始まりました!

ケガをしないように、遊具一つ一つのお約束を皆で確認しました。

大きなこいのぼりの下で、元気いっぱい体を動かしました!

今年は雪解けが遅く、待ちに待った外遊び。氷鬼や遊具が盛り上がっていました。

小さなお友達も、様々な遊具に興味津々!笑顔が溢れていました。

クラスでもお友達関係がどんどん広がっています♪

明日はたっぷり外遊びをして過ごしたいと思います。

新年度が始まって約1週間、疲れが出ているお子さんもいるようです。ゆっくり休んでくださいね!

また、咳や鼻水などの風邪症状がある場合は出席停止となりますので、

ご理解とご協力をお願い申し上げます。