今週のもりの広場
月曜日に糊貼りをしました。指先に糊を少しだけ付けてのばす練習です。手が全部糊だらけになってしまったお友達もいましたが、みんな楽しそうでした。



今日は初めて水遊びをしました。水鉄砲をしたり、穴のあいたペットボトルのバケツに水を入れて雨を降らせたり、時間があっという間に過ぎました。来週は大きなプールで遊びましょうね!





月曜日に糊貼りをしました。指先に糊を少しだけ付けてのばす練習です。手が全部糊だらけになってしまったお友達もいましたが、みんな楽しそうでした。



今日は初めて水遊びをしました。水鉄砲をしたり、穴のあいたペットボトルのバケツに水を入れて雨を降らせたり、時間があっという間に過ぎました。来週は大きなプールで遊びましょうね!





今日もとても暑い一日になりましたね。
暑さに負けず、子どもたちは元気に過ごしていましたよ。
本日の学年活動では・・・


運動会の思い出描画をしました!運動会の写真を子ども達と一緒に見て、「どの場面を描こうかな~」と考えました(^^♪



写真を見て入場門に飾ってあった虹を描いたり、自分の身に付けていたものを思い出して上手に描くことが出来ました。




それぞれ思い出に残った場面を描いて満足そうに完成した絵を見せてくれましたよ。
みんなが頑張った運動会!とてもいい思い出になっているようでした♪
先週から延期になっていた運動会ですが、お天気に恵まれて、本日開催することができました!
さらに嬉しいことに、お休みのお子さんもおらず、全員参加できました。
学年ごとの開催ではありましたが、保護者の皆様の温かい拍手に包まれ、素晴らしい運動会となりました。
ありがとうございました。
それでは、今日の様子を写真盛り沢山でお届けいたします!
まずは年中さんです!みんないい顔してましたよ!











大好きなツバメの踊りもばっちりでした!頑張りましたね~!
次は年少さんです!初めての運動会でちょっと…いや、かなり緊張してました~!(笑)










最後はお父さんお母さんと一緒の競技で笑顔になりました!小さな身体で、最後まで頑張りましたね!
ラストを飾るのは年長さんです。最初の体操からテンションマックスです!(笑)

















リレーは最高にかっこよかったです!!悔しさで涙するお友達もいましたね。
これも年長さんらしい成長の証しですね。

幼稚園生活最後の運動会、お父さんもお母さんも、先生達も、みんなにたくさんの感動をもらいました!
おまけ

最後の最後まで、お片付けして下さったお父様方、ありがとうございました。
初めての6月開催の運動会、一学期の今できる事だけを、精一杯頑張ってくれるといいなあ…と思っていま
したが、予想をはるかに超えた力を見せてくれました。
二学期へのステップアップがとても楽しみです!
今日はお家で写真を見たり、ビデオを見たりして、良い時間を過ごしてくださいね。
本日はご理解ご協力をありがとうございました。心より感謝申しあげます。
今日の朝は園庭がまだ濡れていたので、遊戯室やままごと、絵本の部屋で遊びました。

カプラ積みに挑戦です!!様々なクラスのお友達と一緒に協力して高く積み上げていました!!


ねじブロックは特に男の子から大人気で、今日もロケットや武器などかっこいい作品を作っていました!!
フラフープを回したり、転がしたり・・・こちらもそれぞれ楽しんでいました♪♪


帰りの遊戯室遊びでは、園長先生が来て下さりピアノを弾いてリズム遊びをしました♪♪とても盛り上がっていましたよ!

預かり保育のお友達のお弁当に、こんな素敵なメッセージが入っていました。

嬉しいメッセージを見て、更にパワーがつきそうですね!!
そして明日はいよいよ運動会ですね☆☆
午後からは天気も良くなり、グラウンドも乾き園庭の準備もバッチリです!

子ども達は今日最後の学年活動を通じて、明日に向けて更に期待を高めています。今日はゆっくり休み、
明日元気な子ども達に会えることを楽しみにしております。
保護者の方もお子さんの姿を楽しみにお待ちください。
今日は一日曇り空で雨が降っていましたね。クラス活動で楽しい笑い声が沢山聞かれました♪
その様子をお伝えします。
もりぐみさんは・・・

この絵本を読み、新聞紙遊びをたのしみました★

洗濯物を干したり・・・


かわいいお顔が・・・ばあ!!
お次は絵本に出てきた傘をみんなで作ってみましたよ~

↑ 「傘を差しながら新聞を読むおじさん」のモノマネだそうです。



作った傘を差して雨のお散歩です♪
「かさかしてあげる!」という絵本のセリフが自然と出てきて、皆でごっこ遊びを深める様子が見られました。子どもたちの豊かな想像力に、大人も感動です✨


最後は雨粒入れゲームをして、新聞遊びを1時間たっぷり楽しみました♪
はとぐみさんは、絵の具で「吹き絵」に挑戦!筆を使わない塗り絵を、たくさん楽しんでいました★


夜空に打ちあがる花火が出来上がりました!
思い思いの色で作った吹き絵、とっても素敵ですね。
続いておとぐみです♪

全員で「手裏剣」の折り紙にチャレンジしてみました!初めて折るお友達も、優しい年上のお友達が教えてくれて、完成できましたよ。
皆で手裏剣を飛ばしたり、忍者ごっこを楽しみました。
「忍者でにん!!」お家でも遊んでみてくださいね。

最後はにじぐみさん♪
新聞紙で素敵な変身グッズを作っています・・・★


かわいいドレス、かっこいい変身グッズ、たくさん出来上がりました✨

ご家庭でも今日のお話を聞いてみてくださいね。
これからも学年の枠を超えて、クラスの関係を深めていくことが出来ますように・・・!
明日は集計のため午前保育となっております。宜しくお願い致します★