避難訓練

Posted Posted in 日々の子ども

今日は地震を想定した避難訓練を行いましたが、事前に子ども達には訓練があることは伝えず

実施してみました。

「これから大きな地震が来ます!皆さんは机の下に隠れてください!」という放送が流れた瞬間に

子ども達は焦ることもなく、すぐに頭を守り机に入る姿が見られました。

園庭の無事を確認し、「みんなで園庭へ避難します!」という放送が流れてから、

全園児が園庭に集まるまで2分29秒というスピードで避難することができました。

地震や自然災害のニュースも多い昨今、子ども達の防災に対する意識も

年々高まってきているように感じます。

園長先生からは、4つの大切なお約束についてお話をしていただきました。

「お」~押さない

「は」~走らない

「し」~しゃべらない

「も」~戻らない

本日、上靴を持ち帰っていますのでお洗濯の上、来週お持たせいただきますよう

お願い致します。

~おまけ~

最近、挑戦する心が育ってきている子どもたち!今までは、誘ってみても

「できないもん」「難しいからやらない・・・」と答える子どもも多かったですが

様々な経験からの自信や友達の影響を受けて挑戦してみる姿が見られるようになっています。

今日も挑戦してみて、初めてできるようになったお子さんがいました!!

できるようになった子ども達の顔はとても嬉しそうで、かつ、とても輝いています✨

これからも色々な事に挑戦できるよう関わっていきたいと思います。

☀高台公園に行ってきました☀

Posted Posted in 日々の子ども

今日もりぐみさんとにじぐみさんは「高台公園」に遊びに行ってきました。

普段よく行く「くりの木公園」や「みずほ公園」よりも少し遠い公園でしたが、みんなで頑張って歩きましたよ!

クラスのお友達と手を繋いでお散歩に行くのにも少しずつ慣れてきて、真っ直ぐ歩くのも上手になってきました!

普段行く公園は、信号のある横断歩道は通らないのですが、今日は信号のある横断歩道も渡りました!

今月末にある遠足に向けて、クラスごと2列になって横に並んで、横断歩道を渡る練習です。

信号が青になるのをみんなで待ちましたよ!

高台公園には、網やロープ、ボルダリングなどを登ってどんどん進んでいく遊具があり、年中長さんに人気でした★

途中で落ちてしまっても、諦めずに何度も挑戦し続けていましたよ!!

お友達と仲良くブランコも楽しみました♪

そして、高台公園には、自然に囲まれた森のようになっているところがあり、子どもたちは夢中になって散策していました。

大きな葉っぱを見つけて、傘みた~い!!

どんぐりなどの木の実を拾っていると、子どもたちの視線の先には・・・・・

なんと野生の「リス」が木の上を走っていたんです!!

子どもたちはみんな野生の動物に出会えて、大興奮でしたよ(^^♪

さらに、公園にはたくさんの栗も落ちていました!

中身はすでに空っぽのものが多く、少し残念でしたが、そんな中で、栗を見つけたお友達もいましたよ(^^♪

栗のとげとげ見つけたよ~!!後ろでは少し遊び疲れて一休み・・・・

秋の自然を満喫できて、とっても楽しいお出かけでしたね(^^♪

公園で拾ったどんぐりやくるみ、栗などのたくさんの素敵なお土産を持って帰りました♪

たくさん歩いて、いっぱい遊んで、園に戻ってきてからは、少し疲れた様子のお子さんもいました。

お家でゆっくり休んで、また明日元気に幼稚園に来てくださいね★

にじのひろば~公園にお出かけしました♪

Posted Posted in ひろば

朝方少し曇っていて、寒いかな・・・?と心配しましたが、公園に行く頃にはお日様が出てきてくれて 秋晴れの中、くりの木公園までお散歩しながらお出かけをしました!

ドングリ拾いをしたり、遊具で遊んだり・・・。

たっぷり遊んだ後は、みんなでおやつを食べました😊

お天気が良くて、とても気持ちが良かったですね!

来週は通常のにじのひろばになります。

幼稚園で会えるのを楽しみにお待ちしています!!

お店屋さん準備3日目★

Posted Posted in 日々の子ども

昨晩は強い雨が降り心配でしたが、朝になると少し太陽も見られ秋晴れの一日となりましたね。

今日はお店屋さんごっこの準備、3日目でした!

それぞれのチームで関係性が深まり、賑やかな声が聞かれましたよ♪

まずはパン屋さん♪

大きなピザ窯とオーブンが登場です!

あつあつのパン、しっかり軍手をして焼いていきますよ!

美味しそうなピザと、ホットドッグが完成しました。良いにおいがしてきそうです♡

続いてお寿司屋さんです!

水槽にイカが泳いでいますよ~!

美味しそうなイカが釣れたら、包丁(はさみ)でカットして・・・

新鮮なイカを使ってお寿司を握りました!

こちらはジュージュー良い音が♪玉子焼きを作っていますよ・・!

色鮮やかな玉子焼きが完成!本物の玉子焼き機を使い、すし職人になりきって楽しんでいましたよ♪

続いては・・・お風呂屋さん!

何やら一生懸命貼り付けていますね・・・

ゴツゴツかたい石のようです。

正解は・・・

じゃじゃーーん! 大きな「打たせ湯」の壁の完成です!

大きなものを全員で作ることの多いお風呂屋さん。協力する力がどんどん付いてきているようです★

他にもいろいろなお風呂を作っているようなので、お楽しみに!

続いては・・・・ゲームセンターです!

丸いキャラクターを描いていますね・・・

実はこれは・・・?

太鼓の達人のどんちゃん・かっちゃんというキャラクターなんです♪

遊んだことのある方はお分かりかと思いますが、ゲーム画面を子ども達自身で表現して遊んでいます♪

どんちゃんが左端に来たら太鼓を叩く、ということも皆よく知っており、完成前に

お試しで沢山楽しみました♡

他にもワニワニパニックを試しに遊んでみたり・・・

(パンチされても壊れないように皆で頑丈なワニにしました!笑)

「右に曲がるよ~!!!」 マリオカートのコースを作って実際に動かしてみたり・・・

あらら?こちらはお風呂ではなく、太鼓になる予定です(笑)

作りながら沢山試して、直して、遊んで・・・と皆で力を合わせていますよ★

次の準備日は、来週の水曜日の予定です♪

新しいお友達が増えました!

Posted Posted in ひろば

にじのひろばから新しくお友達が来てくれました。にこにこ元気な女の子ですぐにみんなと仲良しになりました!

野菜のスタンプも楽しかったですね。ピーマン、オクラ、たまねぎ、れんこん。

切ったところはこんなふうになってます。

野菜スタンプが始まりました。ぺったんぺったん。おもしろーい!

皆で頑張ってこんなに素敵なTシャツが出来ました。

来週は参観日ですね。たくさんの作品が飾ってありますのでぜひご覧ください。