今週もたくさん遊びました!

Posted Posted in ひろば

月曜日は5人そろって、栗の木公園まで桜の花びらを集めに行ってきました。

みんな夢中になって桜の花びらを紙袋に入れていましたよ。

アリさんも見つけたよ!

飛行機も見ました。子ども達は小さいものや遠くのものを見つけるのが得意ですね。

幼稚園に戻ってから、花びらをお水に浮かべて楽しみました。

ママに指絵の具でプレゼントも作りました。

お砂場に新しいセットが登場しました!アイスクリームのコーンやかわいいスプーンもあって、みんな楽しんでいましたよ。

美味しそうなアイスクリームができましたね♪

お迎えの時間にお母さんにプレゼントを渡しました。

プレゼントをもらったお母さんはとても喜んで、ずっと見てくれていましたね。

♡お母さん、いつもありがとう♡

体操教室がありました☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日は体操教室がありました!

少しずつ難しい内容になっていきますが、みんな上手にクリアすることが出来ましたね!

平均台は足がぶるぶる震えるお友達も、、

最後まで頑張って歩くことが出来ました!

年中さんの学年活動では、実習で来てくれいているももな先生が

紙飛行機の作り方を教えてくれましたよ!

それぞれ好きな絵を描いて、自分だけの紙飛行機を作る事が出来ましたね!

最後は園庭で飛ばしました!

飛ばし方を工夫しながら、何度も挑戦して、遠くに飛ばすことが出来ましたね☺

明日はサイエンスショーがあります。

青少年科学館の方が来て下さるので、どんなものを見せてもらえるか楽しみですね!

明日も元気に登園してくれるのを楽しみに待っています!

またまた、蝶々が生まれました!

Posted Posted in 日々の子ども

連日子ども達が大興奮している「キアゲハ」の羽化。

今朝、また新たに2羽が生まれていました!!

外遊びの最後に、みんなで観察・・・・

↑ 空に飛ばそうと思ったら、お友達のカラー帽子にピタリ。ぎゃー!と大盛り上がりでした(笑)

そのあと、元気にお空に飛んでいきましたが、残りの1羽は・・・・

お友達の腕が心地よかったようです。しばらくくっ付いて、最後にお花に放してあげました。

羽化→自然に帰っていく様子を目の前で見ることが出来ました。この経験から、色々なことを感じ取ってくれていたら嬉しいです。

さて、園庭遊びでは「野球ごっこ」が始まりました。 かっこいい構えですね☆彡

なかなかボールに当たりません・・・みんなで練習だ!!

曖昧だったルールも少しずつ、子ども達の間で固まってきたようです。

と思ったら、、、、あれ????

バッターボックスに3人もいますね(笑)

遊びながら、みんなで「こうしよう!」と話し合っている姿が素敵でした。

この野球ごっこが、来週からどんな風に発展し、深まっていくのか楽しみです。

「バントもできるよ!!」

★おまけ★

~キラキラ石の観察~


虫探し中でーす!!

蝶々捕まえたいなぁ・・・

水のお絵描き、晴れた日だけのお楽しみです♡

来週月曜日は体操教室です♪元気に来てくださいね!

今日のクラス活動は・・・

Posted Posted in 日々の子ども

今日は気温も上がり、とっても良いお天気でしたね!

子ども達も「暑いね~」と言いながら、汗をたくさんかいて遊んでいました。

今日はクラス活動をしましたよ。

にじ組と、はと組は、お外遊びを楽しみました。

芽が出てきたあさがおの観察日記を描いたり、砂場で遊んだり、

今朝、幼稚園に来ると、またさなぎが羽化していて、 2匹のちょうちょうをお外に帰してあげたりしました。

おと組は「いちご」を作りました。

おいしそうな真っ赤ないちごが出来ました♡

もり組も製作をしました。お花紙をちぎって紙に水で濡らして貼り、模様を作ります。

乾いた後にお花紙を取ると・・・紙にきれいな模様がうつります。どんな模様になったかは明日のお楽しみです♪

明日もクラス活動があります。週末で疲れも出てきている頃かと思いますが、元気に来てくださいね!

内科検診がありました🏥

Posted Posted in 日々の子ども

今日は内科検診の日でした!

「お願いします!」のご挨拶をして、身体の調子を診てもらいました。

お医者さんからの「朝ごはんに何を食べたの?」や「好きな食べ物は?」などの質問に、ドキドキしながらも、答える事が出来ました(^^♪

好きな食べ物には果物を答えてくれるお友達が沢山いましたよ。

内科検診初めてのお友達は、緊張と不安で涙💧も見られましたが、みんなとてもよく頑張りました。これからも元気で丈夫な身体を作り、子ども達が健やかに成長していけるように見守っていきたいと思います✨