みんなでお出かけ♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、朝から心地良い風の吹く、気持ちいい天気の1日でしたね😊

今日の学年活動で、満3歳さんと年少さんは、教会とくりの木公園にお出かけしました!

満3歳さんが6人に増え、「自分は、ひよこバッジさん🐤より大きいんだ!」という意識が、どんどん芽生えている年少さん。

今日も、満3歳さんを上手にリードしながら、一緒に手を繋いで歩いてくれました!

友達と手を繋いで歩くのも、またさらに上手になっていて、先日の秋の遠足で、たくさん歩いた経験が、成長に繋がっているなあと感じましたよ★

教会では、七五三祝福式に向けて、2人ずつ十字を切って、聖堂に入ってみました。

友達と一緒に並んで歩くのは、初めてでしたが、みんな頑張っていましたよ!

教会に行った後は、みんな大好きなくりの木公園にお出かけ♪

遊具で遊んでいると、何かを発見・・・!

「なんか文字が書いているよ!英語が反対になっているみたい!」

「こことここのも、同じだよ!!」

大人はなかなか気づかない、子どもならではの目線の発見でしたね👀

滑り台やボルダリングなどなど、身体をのびのび動かして楽しかったね!!

明日は、お店屋さんごっこのグループ活動の日です!それぞれどんな活動をするのか楽しみですね♪

にじのひろば~何でも座談会③生活リズムについて

Posted Posted in ひろば

今日もお母さんと一緒に、好きな遊びを楽しみましたよ。

先週お休みしたお友達も秋のリース作りをしました!

黙々と、レールをつなげています。

「列車を貸して!」とお友達が言うと、「どうぞ」と持ってきてくれました😊

重いけど、一生懸命持ち上げて運ぶお仕事をしていましたよ!

今日はお天気も良く、お外で遊ぶお友達も♪

そして、3回目の何でも座談会は生活リズムについて皆さんとお話をしました。

1~3歳のお子さんの理想的な睡眠時間が12~14時間・・・という資料を見ながら

実際に寝ている時間や、困っていること、他のお家ではどうしてるのかな?ということを

話し合い、共有することができました。

中々理想通りにいかないことも多いですが、生活リズムを整えることで子育てが少しでも

楽に感じることができると良いですね。

お店屋さん活動6回目でした!

Posted Posted in 日々の子ども

今日のおしゃれ屋さん活動では、チームに分かれて制服とドレスを作りました!

ビニール袋を貼り合わせる少し難しい工程も、上手に協力して出来ていましたね😊

ドレスチームではプリーツを作るのが難しく、皆苦戦していました💦

飾りつけでは「一人何個ね~」とみんなで出来るように声を掛け合っていました!

完成したチームから作ったものを試着して、「かわいい~💛」と楽しんでいましたよ!

他のお店屋さんも着々と準備を進めていましたよ♪

明日は学年活動の日です!幼稚園で会えるのを楽しみに待っています!

新しい絵本

Posted Posted in ひろば

 もりの広場のお友達は絵本と歌が大好きです。「これ読んでー。」と次から次へと

絵本を選んで持ってきます。歌も「もう一回、もう一回」と何回でも歌いたいようです。今週「おーいかばくん」という新しい絵本を見ました。

この絵の真似をして大きな口を開けていましたよ!

 お部屋での遊びも、お友達と協力して遊ぶ姿があちこちで見られる様になりました。

ニューブロックは男の子に特に人気です。

お部屋には秋の野菜のカボチャやサツマイモが置いてあって、触ったり並べたりして遊んでいます。

また今日は「どんぐりマラカス」作りをしました。完成したマラカスをふるとどんぐりの温かみのある音がコトコトして大喜びでした。♫次回はマラカスをふりながら歌を歌ってみようと思っています。

ロザリオのお祈りが始まりました🌹

Posted Posted in 日々の子ども

10月に入りましたね。今月は「ロザリオの月」です。

年長さんは1人1人、自分で作ったロザリオを持ってお祈りをします。

身近な人や世界中の人のことを想いながら

マリア様を通して、その祈りがイエス様に届きますように、、、という意味があるんですよ😊

各クラスには、今日からロザリオの台紙が貼られました。

こちらは、みんなが手作りしたバラの花。

お祈りをすると、心の中にバラの花が咲き、沢山集まるとおおきな花束になります🌹

初日の今日は、ロザリオの意味や、マリア様について知りました。

最初のバラが貼られて、子ども達も嬉しそうでした😊

これから毎日、「〇〇さんと、その家族のために祈りましょう」と

クラスの一人ひとり、そして先生や世界中の人のためにお祈りをして

バラを増やしていきたいと思います。

年長さんになると、こんなことも考えられるようになるんですね。さすがです😊

優しい人、心を込めてお祈りが出来る人になれるように

これからみんなで頑張っていきたいと思います。

満3歳のお友達、ようこそにじぐみへ♪

ニコニコ笑顔が見られて、とっても嬉しかったよ♡

★お知らせ★

本日から衣替えとなっております。青スモック着用、冬の制帽を被って登園してください。

宜しくお願い致します。