日々の子ども

学年活動スタート!

今日から学年活動がスタートしました!

年少さんは初めて、同じバッジのお友達と集まります♪

さて、どんな表情を見せてくれるでしょうか?

まずはみんなでアンパンマンの手遊びから♪一気に表情が明るくなり、ノリノリで真似っこをしてくれました😊

スケッチブックシアターで「どんな色が好き」を歌ったり、名札の色を覚えたりした後は・・・・

2チームに分かれ、少人数でじっくり遊びを楽しみました。

お部屋遊びではお友達同士で笑い合う姿も!涙を流す子がおらず、とても立派な年少さんでした。

おままごとコーナーは今年度からリニューアル♪ポテトを揚げる所や、大きな棚には沢山のお人形が!

エプロンと三角巾を付けて、カットに夢中です。

わんちゃんにチキンナゲットをどうぞ♪しています。

これからたくさんのごっこ遊びを深めながら、想像力やコミュニケーションの力を

ぐんぐん伸ばしていって欲しいと思います😊

そして、今日から午後保育!クラスのみんなでおにぎりや給食を食べました。

周りのお友達を見て、苦手なものにもチャレンジする勇気が出ると良いですね♡

明日は給食日となっております。宜しくお願い致します!

~おまけ~

新しいバッジになり、少し難しいおしごとにチャレンジするお友達が沢山います♪

紙織りや紙編み、はさみなど、お友達に刺激を受けながら楽しんでいる姿が素敵です。