2022年度 にじのひろば・もりの広場
幼稚園の遊戯室や園庭で、親子で安心して遊べる「にじのひろば」にいらっしゃいませんか?
幼稚園に慣れてきたら、週に2日~3日、少人数でお友達や先生と遊んで過ごす「もりの広場」への移行をお勧めしています。無理なくステップアップして入園できるプログラムです。

興味や関心が、自分や家族からその周りの人や物へと広がりを見せるこの大切な時期に、お子さんの健やかな育ちを応援します。「自分でやってみたい!」という思いを叶えてあげながら、友達と過ごす楽しさを味わい、基本的生活の自立に向けたお手伝いをする事で、来春からのスムーズな幼稚園生活へと繋げていきます。
にじのひろば(親子一緒) 地域開放クラス | もりの広場(お子さんのみ) 入園準備クラス |
|
---|---|---|
対象年齢 | 入園前の子ども達(0歳~4歳) | 2022年度満3歳入園、 2023年度入園を検討されている方 (2019.4.2~2020.4.1生まれの方) |
定員 | 30組程度 | 定員12名 |
実施日時 | 毎週水曜日(週1回) 園の行事等でお休みもあります。 | 週2回(基本、月・火曜日) 園の行事等で変動があります。 |
初回日時 | 5月11日(水) | 5月9日(月) |
活動時間 | 10:00~11:30 ※午前保育日は11:10頃まで | 8:30~11:30 ※希望者はバス通園可能。 在園児のバスルートでお近くのバス停からの乗車となります。 ※3学期には降園時間が12:30となり、おにぎりを食べる日が数回あります。 |
料金 | 教材費~年間3000円 ※10月以降入会の方は1500円 年間保険料~500円 ※初回時に年間教材費と保険料をお納めください。 ※納入した教材費、保険料は返還できませんのでご了承下さい。 | 保育料~8000円/月(年9回納入) 年間保険料~500円 個人持ち教材費~5000円程度 ≪個人持ち教材内容≫ ・シール帳・シール・名札・連絡帳・上靴・通園リュック ※欠席・休園等による保育料の減額、返金はできませんのでご了承ください。 |
満3歳 入園 | にじのひろばに親子で参加し、幼稚園の雰囲気に慣れてから、もりの広場でお子さんのみ登園していただきます。 もりの広場でのお子さんの様子を見ながら、保護者の方と満3歳入園の時期をご相談し、入園月を決めます。 満3歳入園は、精神的な安定と、ご家庭でのトイレトレーニングが進み、ある程度成功している事が目安となります。 |
にじのひろば(親子一緒) 地域開放クラス |
|
---|---|
対象年齢 | 入園前の子ども達(0歳~4歳) |
定員 | 30組程度 |
実施日時 | 毎週水曜日(週1回) 園の行事等でお休みもあります。 |
初回日 | 5月11日(水) |
活動時間 | 10:00~11:30 ※午前保育日は11:10頃まで |
料金 | 教材費~年間3000円 ※10月以降入会の方は1500円 年間保険料~500円 ※初回時に年間教材費と保険料をお納めください。 ※納入した教材費、保険料は返還できませんのでご了承下さい。 |
満3歳 入園 | にじのひろばに親子で参加し、幼稚園の雰囲気に慣れてから、もりの広場でお子さんのみ登園していただきます。 もりの広場でのお子さんの様子を見ながら、保護者の方と満3歳入園の時期をご相談し、入園月を決めます。 満3歳入園は、精神的な安定と、ご家庭でのトイレトレーニングが進み、ある程度成功している事が目安となります。 |
もりの広場(親子分離) 入園準備クラス |
|
---|---|
対象年齢 | 2022年度満3歳入園、 2023年度入園を検討されている方 (2019.4.2~2020.4.1生まれの方) |
定員 | 定員12名 |
実施日時 | 週2回(基本、月・火曜日) 園の行事等で変動があります。 |
初回日 | 5月9日(月) |
活動時間 | 8:30~11:30 ※希望者はバス通園可能。 在園児のバスルートでお近くのバス停からの乗車となります。 ※3学期には降園時間が12:30となり、おにぎりを食べる日が数回あります。 |
料金 | 保育料~8000円/月(年9回納入) 年間保険料~500円 個人持ち教材費~5000円程度 ≪個人持ち教材内容≫ ・シール帳・シール・名札・連絡帳・上靴・通園リュック ※欠席・休園等による保育料の減額、返金はできませんのでご了承ください。 |
満3歳 入園 | にじのひろばに親子で参加し、幼稚園の雰囲気に慣れてから、もりの広場でお子さんのみ登園していただきます。 もりの広場でのお子さんの様子を見ながら、保護者の方と満3歳入園の時期をご相談し、入園月を決めます。 満3歳入園は、精神的な安定と、ご家庭でのトイレトレーニングが進み、ある程度成功している事が目安となります。 |
当園の未就園児クラスに初めて登録される方も、「もりの広場」の同時申し込みもできます。
但し、幼稚園の雰囲気をまず親子で体験し、安心できる場になるように、5月はまず親子でにじのひろばに参加していただき、6月からお子さんのみの登園が可能になります。にじのひろばに入会し、途中からもりの広場へ移行を希望される方は、原則月初めより移行となります。希望する前々月の月末までに職員にお申し出ください。
しかしながら、もりの広場が定員に達している時場合は、にじのひろばに通いながら、定員の空きを待っていただきます。月齢順にご案内させて頂く場合があります。満3歳のお誕生日を迎えた方は、年度途中で幼稚園に入園できます。その場合でも、翌年春の入園式にはご出席いただけます。
入園後は在園クラスに在籍となり、学年活動の際は年少児に入ります。満3歳児入園を希望せず、もりの広場から翌年の4月に年少児として入園する事もできます。
※内容・予定は、変更になる場合がございます。
未就園クラス申し込み方法について
●フォームよりお申し込みください。
ご不明な点等ございましたら、虹の森カトリック幼稚園までお問い合わせください。
TEL 011-897-3722(担当:江口)