今週のもりの広場
寒くなってきましたね。お友達も毛糸の帽子に厚手のジャンバーで元気に登園してきて、冬支度も
バッチリですね。
今日は朝の会の後ウサギのピーチちゃんに餌やりに行きました。


ピーチちゃんは人参や白菜を美味しそうに食べ、穴掘りを頑張ってました。
お部屋に戻ってからクリスマスツリーの製作をしました。クリスマスの布にボンドを塗り画用紙に貼って、指絵の具で雪を降らせて楽しかったね。素敵なツリーが出来ました。


明日はもりの広場はお休みです。12月5日(月)また沢山遊びましょうね!
寒くなってきましたね。お友達も毛糸の帽子に厚手のジャンバーで元気に登園してきて、冬支度も
バッチリですね。
今日は朝の会の後ウサギのピーチちゃんに餌やりに行きました。


ピーチちゃんは人参や白菜を美味しそうに食べ、穴掘りを頑張ってました。
お部屋に戻ってからクリスマスツリーの製作をしました。クリスマスの布にボンドを塗り画用紙に貼って、指絵の具で雪を降らせて楽しかったね。素敵なツリーが出来ました。


明日はもりの広場はお休みです。12月5日(月)また沢山遊びましょうね!
冷たい雨が続き、雪に変わる日が近づいてきましたね。お外で遊べる日も少なくなってきましたが
お部屋の教具にじっくりと取り組む姿が見られるようになりました。

お豆を上手に大きさごとにお皿に入れていますね。
初めて絵本のお部屋にも行ってみました。女の子は雪の結晶の絵本を真剣に見ていましたよ。男の子たちはトミカ、プラレール、トーマスの本に夢中でした。



10月のお店屋さんごっこのピザ窯のお下がりがもりの広場にやってきました。今日はみんなで
ピザ作りをしました。紙皿に赤いクレヨンでケチャップを塗り、トマトとサラミをのせてピーマンを自分で切ってチーズをのせて出来上がり!


ピザ窯で焼きます。


みんなのピザが焼きあがりました。いただきます!

気温が下がり、もうすぐそこまで冬が近づいてきましたね・・・。
久しぶりのにじのひろばとなりましたが、初めてのお友達も参加して楽しく遊びました♪
お母さん達はお子さんに寄り添い、一緒に遊んだり、見守っていてくれるのでお子さん達も安心して遊んでいます。



今日は4回目の何でも座談会があり、食についてお話をしました。
お母さん達からは、○○を食べない、食事の時にじっと座っていられない、などのお悩みがありました。
食材というより、栄養素で摂取できているかで考えたり、食事のリズムを作ることでお腹が空いて食べられるようになるのではないでしょうか。
おやつについても、ホットケーキミックスを使ったおやつはバリエーションが色々あるので重宝しますよ!
クッキーや蒸しパン、少し薄めてクレープ生地など時々お子さんと一緒に手作りをすると、食への意欲も増します。時間のある時に試してみてくださいね♡
にじのひろば、次回は12月14日(水)です。ささやかにクリスマス会を予定しておりますので、皆さんのご参加をお待ちしています!
久しぶりに5人揃って楽しそうでしたよ。月曜日の朝はぬりえが人気でした。

お休みしていたお友達もかぼちゃの色塗りをしました。

細かいパズルにもお友達と挑戦していましたよ。

今日はねこちゃんの工作をしました。

出来上がったら早速お散歩です!

私の猫ちゃんでーす。可愛いでしょ!


僕のペット。
みんなの猫を並べたら、背中をなでなでしていましたよ。可愛いですね。


来週もみんなで遊ぼうね。
朝の冷え込みが厳しくなってきて、幼稚園の周りをお散歩していると、遊歩道やご近所のお庭の紅葉が
とても綺麗です。
お店屋さんごっこのお寿司屋さんから貸してもらったお寿司が人気で、毎日お寿司屋さんごっこを楽しんでいます。


またお休みしていて作っていなかった木の製作もできました。


今日はみんなで野菜の絵本を見てからかぼちゃの色塗りを楽しみました。絵本には玉ねぎピーマンブロッコリーかぼちゃなど色んな野菜が出てきましたが、意外と野菜の名前を知っていて驚きました。




大きくって美味しそうなかぼちゃの出来上がりです。
絵の具が終わったら、自分たちでテーブル拭きが始まってかわいいですね。

お手伝いしてくれてありがとう。
来週はみんなが揃うといいですね!