にじのひろば~少し早いクリスマス🌲

Posted Posted in ひろば

今日は2学期最後のにじのひろばとなりました。

荒天予報だったお天気も、意外と穏やかなお天気でホッとしました。

たくさんのお友達が遊びに来てくれましたよ♪

こんなところで、かくれんぼ・・・?とっても楽しそうなお友達。

たくさん遊んだ後には・・・嬉しいお客様が登場しましたよ!

可愛いお友達にプレゼントを届けに来てくれました❤

サンタさんにビックリして泣いてしまったお友達や、恐る恐るプレゼントもらいに来たお友達。

サンタさんにさよならをしたら、いつも通りの元気なみんなになりました😊

冬休みの間も、寒さに負けず元気いっぱい遊んで、楽しいクリスマスとお正月を迎えてくださいね!

2学期も座談会や公園へのお出かけなど、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

3学期は1月25日から始まります!皆さんに会えるのを楽しみにお待ちしております!

もりの広場のクリスマス

Posted Posted in ひろば

もりの広場の2学期も今日で終わりですね。夏は水遊び、秋は公園でどんぐり拾い、そして待ちに待った

クリスマス会。5人が揃わなくて残念でしたが楽しい時を過ごすことができました。

「サンタがきたらおこしてね」という絵本を読んでいると、、、。

うわー!びっくり!サンタさんが登場。ちょっぴり怖くて、顔を上げられないお友達もいましたよ。

プレゼントの時間になったら、みんなニッコニコ。

ありがとう。サンタさん大好き!

サンタさんとパチリ。記念写真。

次は楽しいおやつの時間です。

美味しすぎて、こんなポーズになりました。

明日から長い冬休みに入ります。雪遊びをたくさんして、元気に過ごしてくださいね!

3学期にかわいいお友達に会えるのを楽しみにしています。

今学期も温かく見守って頂きましてありがとうございました。良いクリスマスと良いお年をお迎えください。

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

冷え込みが一段と厳しくなってきましたが、幼稚園ではクリスマスの飾りが各お部屋に飾られて毎日

アドベントカレンダーの窓を開けながらあったかい気持ちでクリスマスを待っているところです。

もりの広場のお友達は月、火でサンタさんの長靴を作りました。一日目はツリーを貼りました。

今日は自分で切ったキラキラ折り紙と雪だるまを貼りました。

素敵なブーツが出来ましたね!

今週は新しい木のおもちゃも入りました。皆順番に遊んでいます。

カラフルな球が落ちるところで、「ちりん♪」と可愛い音がなります。

もりの広場のアドベントカレンダーです。きょうもお友達みんなに開けてもらいました。

今学期最終日にもりの広場のクリスマス会を予定しております。みんな揃ってお祝いできるといいですね!楽しみにしていてくださいね。

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

寒くなってきましたね。お友達も毛糸の帽子に厚手のジャンバーで元気に登園してきて、冬支度も

バッチリですね。

今日は朝の会の後ウサギのピーチちゃんに餌やりに行きました。

ピーチちゃんは人参や白菜を美味しそうに食べ、穴掘りを頑張ってました。

お部屋に戻ってからクリスマスツリーの製作をしました。クリスマスの布にボンドを塗り画用紙に貼って、指絵の具で雪を降らせて楽しかったね。素敵なツリーが出来ました。

明日はもりの広場はお休みです。12月5日(月)また沢山遊びましょうね!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

冷たい雨が続き、雪に変わる日が近づいてきましたね。お外で遊べる日も少なくなってきましたが

お部屋の教具にじっくりと取り組む姿が見られるようになりました。

お豆を上手に大きさごとにお皿に入れていますね。

初めて絵本のお部屋にも行ってみました。女の子は雪の結晶の絵本を真剣に見ていましたよ。男の子たちはトミカ、プラレール、トーマスの本に夢中でした。

10月のお店屋さんごっこのピザ窯のお下がりがもりの広場にやってきました。今日はみんなで

ピザ作りをしました。紙皿に赤いクレヨンでケチャップを塗り、トマトとサラミをのせてピーマンを自分で切ってチーズをのせて出来上がり!

ピザ窯で焼きます。

みんなのピザが焼きあがりました。いただきます!