にじのひろば~公園にお出かけしました♪
朝方少し曇っていて、寒いかな・・・?と心配しましたが、公園に行く頃にはお日様が出てきてくれて 秋晴れの中、くりの木公園までお散歩しながらお出かけをしました!
ドングリ拾いをしたり、遊具で遊んだり・・・。



たっぷり遊んだ後は、みんなでおやつを食べました😊

お天気が良くて、とても気持ちが良かったですね!
来週は通常のにじのひろばになります。
幼稚園で会えるのを楽しみにお待ちしています!!
朝方少し曇っていて、寒いかな・・・?と心配しましたが、公園に行く頃にはお日様が出てきてくれて 秋晴れの中、くりの木公園までお散歩しながらお出かけをしました!
ドングリ拾いをしたり、遊具で遊んだり・・・。
たっぷり遊んだ後は、みんなでおやつを食べました😊
お天気が良くて、とても気持ちが良かったですね!
来週は通常のにじのひろばになります。
幼稚園で会えるのを楽しみにお待ちしています!!
にじのひろばから新しくお友達が来てくれました。にこにこ元気な女の子ですぐにみんなと仲良しになりました!
野菜のスタンプも楽しかったですね。ピーマン、オクラ、たまねぎ、れんこん。
切ったところはこんなふうになってます。
野菜スタンプが始まりました。ぺったんぺったん。おもしろーい!
皆で頑張ってこんなに素敵なTシャツが出来ました。
来週は参観日ですね。たくさんの作品が飾ってありますのでぜひご覧ください。
今週はお天気にも恵まれてたくさんお散歩出来ました!近くの栗の木公園で時間の経つのも忘れてどんぐり拾いをして楽しかったですね♪
「どんぐりころころどんぶりこー♪」と歌いながら、茶色だけでなく緑色のどんぐりを選んで拾ったり、
みんな宝石でも見つけたかのように喜んでいましたよ!
どんぐり拾いの魅力は高価なおもちゃにも勝るものかも知れませんね。
森の中でのびのびと遊ぶ姿から色々なことを教えられた気がします。これからしばらくの間秋の自然を楽しみたいと思います。
幼稚園に遊びに来る度に少しずつ慣れてきて、以前はお母さんの後ろに隠れてしまっていたお友達も 「おはよう」の挨拶に笑顔で応えてくれるようになってきました☆
今日はハサミのお仕事やシール貼りなど同じ場所にずっと座って、じっくり楽しんでいたお友達がいましたよ。
隣のお友達と、お話しながら楽しく手を動かしていました!
他にも、ハサミで切った紙を封筒に入れ、冷蔵庫の中にしまっているお友達・・・。
色々考えているんですね・・・(笑)
最後は皆が大好きなまんまるさん。
絵本もまんまるの食べ物がいっぱい出てきて、美味しそうに「パクっ」と食べていましたよ♪
来週は体験入園があり、にじのひろばはお休みとなります。
21日(水)はお天気が良ければ、くりの木公園にお出かけしたいと思います。雨天の場合は通常のにじのひろばとなります。
10時10分頃までに幼稚園玄関までおいでください。または、直接くりの木公園にいらしていただいてもかまいません。ドングリなども拾えますので、ビニール袋があると良いですよ♪
皆さんのご参加お待ちしています!
秋はたくさんの果物がお店に並びますね。梨、りんご、ぶどう。もりの広場のお友達はぶどうを作ってみました。
こんなに美味しそうなぶどうがたくさんなりました。
今日は雨の日。でも、お部屋の中も楽しいことがいっぱい。中でも、おままごとはみんな大好きです。男の子も女の子もお料理!お料理!
穴あけでビスケットも作ったよ。
私たちはアイスクリーム作ってるんだー。
ほら、できたよー。
見てー。きりんさんみたいに大きいよ!
ぼくのお気に入りのポスターなんだ!
今週もたくさん遊んで楽しかったですね。また来週もみんなで遊びましょうね。