かぼちゃの絵を描きました

Posted Posted in ひろば

月曜日にひとりずつ順番にかぼちゃを持って、じっくりと眺めてからみんなでかぼちゃに色を塗りました。

美味しそうなかぼちゃがたくさん!!!

かぼちゃにはどんな色があるかな?の問いかけに、「みどりー」「きいろー」と元気に応えてくれました。みんな楽しそうに色塗りをしていましたよ。

そしてハロウィーンの今日。みんなでおばけに変身!

みんなで作ったジャックオーランタンの影絵遊びも面白かったですよ。

明日は入園受付の日ですね。お待ちしてます。

にじのひろば~子育ておしゃべりルーム

Posted Posted in ひろば

今日は、秋晴れの良いお天気でしたね☀

いつもとちょっと違う玩具の配置でしたが、好きな遊びをそれぞれ楽しんでいましたよ♪

そして、今日は厚別区保健センターから、保健師さんと心理士さんを招き「子どもの心の発達について(0~3歳)」をお話していただきました。

年齢による心の発達についてや、その時々の対応の仕方もお話して下さいました。

その後、フリートークタイムもありましたよ。

お母様達の日頃の心配や悩みが、少しでも和らぐ時間となったでしょうか・・・?

にじのひろばも、お母様達が一人で抱え込まず、話すことができる場としてご利用して頂けるよう、これからも心掛けていきたいと思います。

来週は、2024年度の入園受付の為、お休みとなります。

次回は、11月8日、何でも座談会④~食について~となっています。

沢山のご参加、お待ちしています!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

 先週お店屋さんで作ったものを、沢山もりの広場に頂きました。早速、ドレスを着て変身!!

果物狩り屋さんのりんごやみかんいちごバナナも大喜びで遊んでいます。

2日間お天気も良く、園庭で沢山遊びました。

ブランコにタイヤのブランコが付きました。

大きなボール転がしも人気でした。

お砂場で遊べるのもあと少しですね。

幼稚園の畑にまだ取り残された人参がありました。みんなでうさぎさんにご馳走のにんじんをあげました。

お散歩で綺麗な赤い葉っぱも拾いました。

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

今週はお天気がスッキリしなかったので、お部屋でたっぷり遊びました。カラーボール紙の切れ端で製作をしてみましたが、面白い作品ができたので切れ端も大事にして活用するといいですね。お菓子の空き箱などでも色々なものが作れますよ!

ドーナッツ🍩が焼けました。みんなパン屋さんになるのが大好きです。

「おいしそうでしょ?」

お芋の絵を描きました。

「見て―!すごいでしょ!」上手にできたので見てもらいたかったようですね。

今日も野菜のスタンプで遊んだよ!

食欲の秋!!みんなの🍙おにぎり🍙もおいしそうですね!全員完食!!!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

暖かで穏やかな秋の日が続いていますね。もりの広場のお友達も園庭を虫取り網を持って駆け回り、とんぼを捕まえたりして過ごしました。

にじのひろばの車にも懐かしくて乗ってみましたよ。ちょっと、小さいかなー。

ダンボールの車も面白いよ!

お部屋の中では蝶々製作が人気でした。

お部屋でも色々な遊びを楽しんでいます。

来週も楽しく遊びましょうね!