ご入園おめでとうございます🌸

Posted Posted in 日々の子ども

4月8日土曜日、第45回認定こども園虹の森カトリック幼稚園の入園式が行われました。

緊張、笑顔、様々な表情の新入園児さんが、保護者の方と一緒に参加しました★

手遊びが始まると、先生を見ながら笑顔で真似するお友達が増え

和やかな雰囲気になりました。

「大きな花が咲きました。パッ♪」

幼稚園での日々を通して、子ども達の成長の芽がぐんぐん伸びていくように願っています。

「きんぎょがにげた」の大型絵本は、皆夢中になってきんぎょを探していました。

指をさして、「上だよー!」と元気よくお話してくれる子も!

園生活でたくさんの絵本に触れるのが楽しみですね♡

クラスに戻った後は、先生方のお話を聞き、美味しいひよこサブレをもらいました♪

入園後、園生活に慣れるまでは涙を流す日もあるかもしれません。

保護者の皆様には、お子様の背中をそっと押して、笑顔で送り出して頂ければと思います。

一人ひとりの個性を大切にしながら、職員一同力を合わせ、丁寧な関わりを進めて参ります。

分からない点がありましたら、いつでもお声かけ下さい。

子育てのエピソード、悩みを共有しながら、成長のお手伝いをさせて頂きたいと思います。

これからどうぞ宜しくお願い致します。

お遊戯室遊び★

Posted Posted in 日々の子ども

一学期が始まり、久しぶりに幼稚園のお友達みんなで遊戯室遊びやおままごと遊びを楽しみました☺

「お誕生日近いね~☺」と二人で鉄棒をしていました。キラキラのバッジがかっこいいですね✨

自由活動では、色々な製作に取り組むお友達が沢山います。素敵なカチューシャが出来ました🌸ニコニコで見せてくれましたよ(^^♪

今日のお天気を見て、傘を作りました♪カラフルで素敵な傘ですね☺

ブロックでベッドを作って…2人でお昼寝💤

いろんな遊びに取り組み、笑顔がいっぱいの一日となりました。

明日は入園式ですね。新しいお友達に会えることを、とても楽しみにしております(^^♪

始業式がありました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日から新学期が始まりました!

お友達や先生と久しぶりに会い、嬉しい気持ちを共有することが出来ました♪

春休みの間は、皆様元気に過ごせましたでしょうか?

子ども達は、幼稚園に来た時から「お花バッジになる」「りんごバッジになる」等話しており、一つ上の学年になる自覚が少し芽生えているように感じました。

新年度最初のお祈りでしたが、子ども達は背筋をピシッと伸ばしており、聖歌も大きな声で歌っており、とても素敵でした!!

虹の森カトリック幼稚園に新しいお友達が増えました!!

最初は緊張していましたが、クラスでは同じ年齢のお友達と遊んでいて、緊張が少し溶けた様子で安心しました。

早く幼稚園に慣れてお友達と楽しい思い出を沢山作って欲しいですね♪

始業式後は各クラスでゲーム遊びを行い、久しぶりにお友達と一緒に遊べてとても楽しそうでした♪

今年度から新しい先生が5人も加わりました!

この写真は先生方の紹介している様子です!これからも子ども1人1人大切にし、楽しく過ごしていきたいと思っています♪

明日も午前保育となりますので、よろしくお願いいたします。

3学期終業式でした!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、今年度最後の登園日で 、遊戯室に集まってみんなで終業式をしました!

お祈りや園長先生のお話の聞き方も、4月の頃に比べて、とても上手になりました。

そして、4月から新しい幼稚園に行くお友達に、みんなから「今までありがとう!これからも元気でね😊」と伝えて、お別れをしましたよ。

最後は、手を繋いで円になり、みんなの顔を見ながら、「グッディグッバイ」を歌って、笑顔でお別れをしました!

お別れはちょっぴり寂しいですが、それぞれ新しい場所でも、元気に楽しい毎日を過ごしてほしいと思います!

お部屋に戻ってからは、担任の先生から1人ずつ「がんばりしょう」をもらいました。

この1年間、毎日元気に幼稚園に通って、大きく成長しましたね★

4月からは、新しいバッジに変わり、1つお兄さん・お姉さんになりますね😊

みんな大きな紙袋を持って、「重たいよ~」と言いつつ、自分で荷物を持っていました!!

この1年間で、本当に心も身体も大きくなりましたね😊

保護者の皆様、今年度も園に対するご理解、ご協力を頂きまして、本当にありがとうございました。

また、4月に元気な子どもたちにお会いできるのを楽しみにしております♪

どうぞ、楽しい春休みをお過ごしください!

♪今日のクラス活動♪

Posted Posted in 日々の子ども

久しぶりに雪が降り、肌寒い1日でしたね。

今朝、お遊戯室ではサーキットを出していました。

縄跳びを飛んで、段違いの跳び箱を一生懸命登って・・・

ジャーーンプ!!

ふかふかのマットを海に見立てて、「ざぶーん!」「ばしゃーん」と言いながら飛んでいる子もいました😊

海に潜った後は、ストーンから落ちないようにわたり、わっかの中をくぐってゴール!!

おとぐみのクラス活動では、大好きなストップゲームをしました!

いつものストップゲームに加え、ピアノの音に合わせてガーン😨と床に伏せたり、くるくる回ったりして楽しみました。

ピアノの音を聞いて、瞬時に体を動かさなければならないので意外と難しいですよね。

音楽が止まってもついストップゲームというのを忘れ、体を動かしてしまう子も・・・😂

来週は2022年度の終業式となりますね。締めくくりの日を大切に過ごしたいと思います。