勤労感謝のプレゼントを渡しました!

Posted Posted in 日々の子ども

明日は勤労感謝の日ですね。今日は年長さんと年中さんが、普段私たちのために働いてくれている人たちへ、感謝の気持ちを伝えに行きましたよ!

年中さんは郵便局へ。「ポスト」や「ぽすくま」のちぎり絵を作り、郵便局の方へプレゼントをしました。

年長さんはユニオン給食さんへ。折り紙で花束を作り、「いつもおいしい給食をありがとう!」とお渡ししました。

どちらにも、とっても喜んで頂き、子ども達も嬉しそうでした♡

明日の勤労感謝の日にも、働いてくれている色々な人に感謝できると良いですね。

まだまだ風邪をひいているお友達も多いです。

ゆっくり休んで、また金曜日に元気に来てくれるのを待っています!

新しい衣装にワクワク★

Posted Posted in 日々の子ども

今日はお外がとても暖かく、良いお天気でしたね😊

年中さんの学年活動では、少しずつ小道具を増やしながら本番に向けて練習しています!

段々とセリフやお歌を歌う声が大きくなってきましたよ♡

昨日に引き続き、皆で頑張った後に「やさしいこころ」を貯めましたよ♡

瓶いっぱいに溜まる日が待ち遠しいですね!

衣装合わせも始まっています👕

初めての衣装にドキドキワクワク😊思わず楽しさがあふれ出てきますね!

練習後は、郵便局の方にお渡しするプレゼントを完成させましたよ!

明日皆でプレゼントするのが楽しみですね!

明日も元気に会えるのを楽しみにしています!

イエスさまにプレゼント…★

Posted Posted in 日々の子ども

今日もクリスマスお祝い会の練習がありました!

年中さんは、ステージ練習にも慣れてきましたよ★

ここ最近は大きい声を出すことや、立ち位置を覚えるのを頑張っている所です。

最後の歌がとっても上手で、後半は年長さんもお客さんになって見てくれました♡

練習を頑張ったあとは・・・・・

「しんせつなかかし」のような、温かい素敵な心をイエス様にプレゼントできるように

みんなの頑張ったハートを貯めています😊

この瓶がハートでいっぱいになるように、明日からも練習を頑張りましょうね♪

劇の背景に飾る麦畑の絵に、子ども達の手形で大麦を作りました!

22名分の手形の大麦、ぜひ当日にご覧くださいね★

お弁当うれしいな♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は久しぶりにお弁当の日でしたね!

子ども達は朝から、中に何が入っているのかの話題で盛り上がっていました。

学年活動で、お祝い会の練習を頑張った後は、、

いただきま~す!!!!

年長さんは、今日からステージの上に立って、聖劇の練習を始めていましたよ~!

他の学年のお友達の姿を早く見たいな~と思っている子も多いようです☺

~おまけ~

10月から毎日行っていた「ロザリオのお祈り」ですが

全てのバラを貼り終えました☺(もう少しで完成するクラスもあります!)

全部貼り終えたよ~のポーズは、可愛らしいハートでした♡笑

毎日お友達のよい所を探したり、親切にしたことを話したり、世界中の人のために祈りを捧げました。

これからも、温かな心を持った子ども達でいられますように・・・✿

冬の気配を感じますね

Posted Posted in 日々の子ども

今日も元気に朝から外遊びをした幼稚園のみんな。

グラウンドの日陰には霜が降りていて、踏んで感触を楽しんでいるお友達や、

氷が残っているところもあり、触って「つめた~い!」と言っているお友達もいました。

枯れたアサガオの種取りもしましたよ。種は来年のアサガオに使いたいと思います。

少しずつ寒さが厳しくなり、冬がもうそこまで近づいてきていますね。

園庭で遊べるのもあとわずかかもしれません。

それまで外遊びをたくさん楽しんでいけたらと思っています♪