10月のお誕生会・元気いっぱいの子ども達★

Posted Posted in 日々の子ども

今日は10月のお誕生会。シスターのお話は前回の聖書のお話から始まりました。

聖書は神様との約束のしるしです。神様は約束を必ず守ってくれます。

皆さんも、おうちの人、先生、色々な人とたくさんの約束をしていると思います。

約束は大切にして、守りましょうね。

でも時々、守れない時もあるかもしれません。そんな時は神様に「謝る勇気をください」とお願いしてみましょう。

「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉を素直に言えるお友達になりましょうね。

という、素敵なお話をしてくださいました。

インタビューでは、大きくなったら・・・ケーキ屋さん!運転手さん!警察官!などなど夢がいっぱい。

今月の質問は、好きなポケモンでしたが、定番ピカチュウの他ニャオハやアーマーガーというお友達もいましたよ♪

司会のお友達も、しっかり頑張ってくれました!

今日のにじ組では・・・

紅葉が綺麗にみられるようになり、お部屋でも素敵な紅葉を作りました🍂

「紅葉って赤い葉っぱがあるよね~」

「ピンクの葉っぱ可愛いね♡」

どんどん新しい事に挑戦していく年少さん。

なんと紙織りのハートのバッグを完成させることが出来ました!

沢山の事が出来るようになって「○○君すごいね!」と

お友達に褒めてもらえることがとっても嬉しいようです✨

肌寒い中のお外遊びも大喜び!

沢山のお友達とくっついて滑ってみたり、

優しくブランコを押してあげたり、

皆でドッチボールをしたりと元気いっぱいでした!

お友達にお約束を教えてくれる優しい姿もたくさん見られました😊

明日はクラス活動です。

また、元気な皆に会えるのを楽しみにしています!

お店屋さんごっこが終わり・・・

Posted Posted in 日々の子ども

一気に肌寒くなり、週末は札幌でも初雪が観測されましたね⛄

幼稚園の子ども達も制服スモックの上にフリースなどの暖かい防寒具を着用して

登園する子が多く見られました。

今日の年長の学年活動では、クリスマスお祝い会にむけて、

子ども達に聖劇(イエス様のご降誕)の絵本の読み聞かせを行いました。

聖劇は年長児にしかできないという特別感を感じながら集中して絵本を見る子どもたち。

その後どんな人が出てきたのかを確認すると・・・

去年の聖劇を覚えている子も多く、子ども達の口からどんどん役名が出てきて、

子ども達と劇遊びへと繋がっていきました。

<マリアとガブリエル>

<マリアとヨゼフ、宿屋>

<羊飼い>

<天使>

<博士>

「興味のある役をいくつでも演じていいよ」と伝えた事で、何役も挑戦する子が多く、

様々な役になりきり楽しむ姿が見られました。

来週もごっこ遊びを通じて、聖劇への興味関心を更に高めていけたらと思っています。

お店屋さんごっこ本番!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は子ども達のず~っと楽しみにしていた”お店屋さんごっこ当日”になりました♪

今までお友達と協力して準備してきたお店のお披露目です!

🐻にじのもりおもちゃやさん🚙

子ども達の大好きなおもちゃや、魅力的なおもちゃが沢山!!

他のお店のお友達から、「スイッチが欲しいな~」「スマートフォンがいいな~」と、すでに心に決めている声がチラホラ・・・

「おすすめのおもちゃはこれで~す!」と元気いっぱいの声が聞こえて来ました!

どれも人気であっという間に売れましたよ★

🐰にじのもりさふぁりぱーく🦒

お金を払うと、チケットと双眼鏡、動物のエサがもらえました!

ワニやキリン、ペンギンの他にも、可愛いうさぎさんが!🐰💛

人参をあげると「パクパク」と食べてくれたり、お腹いっぱいになると寝たりするうさぎさん達!とっても可愛くてメロメロになりますね♡

🌸はーとおはなやさん🌼

なんと、店員さんは”ちょうちょさん”に変身して接客してくれました🦋かわいい~!!

好きなお花を2本選ぶと、店員さんがフラワーアレンジメントをしてくれました★

年少さんも一生懸命頑張っています♡

今日はもりのひろばさんのお友達も来てくれたんですよ!

優しく「どうぞ」と商品を渡す、お姉さん・お兄さん素敵ですね♪

🎤にじのもりきらきらすてーじ2024🎺

1曲目は「ゆめをかなえてどらえもん」の楽器演奏です♪

とっても上手に演奏していました!

2曲目は「おどるぽんぽこりん」です!

みんな大好きちびまるこちゃんの有名な曲です!

実は今の年長さんが、年中の運動会の時に踊った曲で、練習の時から「覚えてる!」とノリノリで踊っていました😊

お客さんが持っているのは、ステージの上にいるお友達の顔と名前がついている応援うちわと、ペンライトです🌟

自分のうちわを見つけて、嬉しくなってキレッキレのダンスを披露してくれる子も・・・♡

お客さんも、店員さんも楽しく盛り上がって、無事にコンサートを終えることが出来ました♪

お家でもお店屋さんごっこのことを、お子さんに聞いてみてくださいね♪

また来週も元気いっぱいの皆に会えますように😊

オープン前日!!

Posted Posted in 日々の子ども

お店屋さんごっこがいよいよ明日に迫りました!

各お店の前日準備を覗いてみましょう。

~にじのもりおもちゃやさん~

今まで作ってきたおもちゃが一堂に並び、嬉しそうに見つめていました。

子ども達の心をくすぐる楽しい商品ばかり!楽しみですね❤

~にじのもりさふぁりぱーく~

動物たちの展示だけでなく、餌や双眼鏡、動物説明パネル、景品も準備ばっちり!

先日の動物園の講演を聞いて、更に動物博士になったようです。

なにやら動物に変身している子もいますね…?わくわくです♪

~はーとおはなやさん~

看板を設置し、お花を並べて豪華なお店になりました!接客練習もがんばりましたよ!

各お花のおすすめポイントを描いてくれたお友達もいますよ😊

~にじのもりきらきらすてーじ~

遊戯室から賑やかな音楽と歓声が聞こえてきました!

応援グッズも魅力的ですね。明日のコンサートを楽しみにしていてください♪

最後は全員で各お店を見学し、買い方を教えてもらいました。

明日は、沢山の感動と喜びがいっぱいの日になるといいですね😊

子ども達の期待に溢れた表情を見て嬉しくなりました。

お店屋さんの看板を作りました♪

Posted Posted in 日々の子ども

おもちゃ屋さんの今日のお仕事は、看板作りです!

前回は、看板の文字を段ボールにスズランテープでグルグル巻いて作りました☆

可愛い文字が出来上がったので、今日は看板の土台作りです。

お友達と協力して黒色の絵の具を塗りますよ!

「ここまだぬれてないよ!」「くろになってきた!」

明日は、文字を付けて看板を完成させたいと思います!

そのころコンサートやさんでは・・・素敵な物を作って幼稚園に貼っていましたよ♡

こんな素敵なポスターを見たら、コンサートを見に行きたくなりますね♪

お店屋さんの活動を通して、違うクラス、学年のお友達との関わりを通して、仲も深まってきたなと感じています。

本番まであと2日・・・!明日は最後の準備です!楽しみに幼稚園に来てくださいね♪