雨の日の今日は・・・

Posted Posted in 日々の子ども

今日は朝から雨が降っていて、一日部屋での活動となりました。

子どもの達の遊びの様子をご紹介します!

◎朝の自由活動~絵本や折り紙、粘土など様々な遊びをする様子が見られました。

◎クラス活動の様子

おとぐみは、おばけを作り、みんなで遊びました!

にじぐみは、新聞紙遊びをしました!

そして今日は、年長児の保護者向けの給食試食会があり、3組の方に参加いただきました!子ども達と同じ給食を食べていただきました。

ご参加いただき、ありがとうございました!

もりの広場(月・火)~おめでとう!

Posted Posted in ひろば

今日も元気に来てくれた子どもたち、おやつの時には

手を膝にして待つことが上手になりました。

そして、昨日から登園の4月生まれのお友達の

お誕生日をお祝いしました。

「何歳になったのかな?」「好きな食べ物は?」の質問にも

恥ずかしがりながらもきちんと答えてくれていました♪

まだお誕生日がきていない子どもたちは、「〇〇は?」と聞き

「△△月だね!」答えると

お祝いしてもらうのを楽しみにしているようでした!

コーナー遊び

Posted Posted in 日々の子ども

今日は子ども達が楽しみにしていたコーナー遊びの日でした。

事前に「おさんぽ」「作ってあそぼう」「絵画」「ゲーム」「クッキング」の5つから選んだコーナーのお友達と一緒に遊びました。コーナーの先生も始まるまで秘密だったので、ドキドキ・・・

◎お散歩コーナー

園バスに乗って、ゆきこ先生・坂本ようこ先生・岡本さんと一緒にもみじ台北公園に行きました!

園庭には無い遊具がたくさんあって、子ども達は大盛り上がり♪

特に人気だったのは、ターザンロープで、年少児も挑戦する姿が見られました!

◎クッキングコーナー

なみ先生・あおい先生と一緒に餃子の皮を使ってのピザ作り☆

一人一枚、餃子の皮にケチャップを塗り、コーン・ツナ・ハムをトッピングしました!

「早く焼けないかな~」と待ち遠しそうな子ども達。

とても美味しそうなピザのできあが~り!!

「美味しい~!!」と大満足な子ども達でした☆

◎作って遊ぼうコーナー

なおこ先生・はるみ先生と一緒に紙コップけん玉と紙コップ風車作りに挑戦!!

けん玉に貼る素敵な絵がでーきた!!

完成後は、園庭で風車を回しました!上手に回るかな~?

◎絵画コーナー

ゆうこ先生と一緒に指絵の具ではらぺこあおむしを作りました!

指に絵の具をつけるのって楽しいね~!

だんだんあおむしのからだができてきたよー!!

素敵な作品が完成~☆☆小指に絵の具をつけて

スタンプ方式で名前をつけました!!彩りがあざやかでキレイですね!

◎ゲームコーナー

さおり先生と一緒に様々なゲーム遊びをしました!

まずはフラフープゲーム♪白いフラフープの中にみんなで入れるかな~?

みんなでくっついて~!!

次は、手裏剣を作ってこわーい動物たちをやっつけよう!!

最後は、宝さがし。遊戯室に隠れてる宝を探すよー!!

みんな宝を見つけることができましたー!!やったー!!

どの子もそれぞれのコーナーで異年齢・他クラスの友達との交流を楽しみながら、

遊ぶ姿が見られました。ぜひご家庭でも今日の様子を聞いてみて下さいね。

☆親子遠足☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日は子ども達が楽しみにしていた親子遠足がありました!

一生懸命歩いて百年記念塔を目指します!

森の中では、蝉の声が聞こえていたりと、自然に触れながら歩きました。

百年記念塔に着きました!

「お腹空いた~~!」とお弁当を美味しく食べましたよ。

おやつもお友達と交換する姿も見られました。

昼食の後はみんなでスタンプラリーをしました。

「どこにいるかなぁ」と親子で楽しく参加できましたよ。

園長先生や、

神父様もいらっしゃいました♪

おや?工事現場の人と思いきや、バスの運転手さんでした!!

その後は親子で「ボール渡しリレー」をしました!

親子で協力して頑張りました♪

今回の遠足を通し、自分の足で記念塔まで歩けたことが子ども達にとっての達成感や自信にも繋がったことと思います。

保護者の方にはお忙しい中、参加していただきありがとうございました。

土日はゆっくりと休んで、月曜日また元気な姿で子ども達に会えることを楽しみにしています。