にじのひろば~1学期最後でした!
今日はお天気に恵まれて水遊びも楽しみました♪
そしていつもの遊びをじっくり楽しむお友達もいました。
5月から始まったにじのひろば、
至らぬ点もあったと思いますが、沢山のご協力
ありがとうございました。
長い夏休みになりますが、
また2学期に会えるのを楽しみにしています♡
今日はお天気に恵まれて水遊びも楽しみました♪
そしていつもの遊びをじっくり楽しむお友達もいました。
5月から始まったにじのひろば、
至らぬ点もあったと思いますが、沢山のご協力
ありがとうございました。
長い夏休みになりますが、
また2学期に会えるのを楽しみにしています♡
午前保育の日はあっという間に降園時間になりますが
短い時間でも楽しく過ごしていました。
お泊り会の人参を切る練習をするお友達もいましたよ!
お当番バッつけてあげるね。
おっ、くも発見。
興味津々の子ども達でした♪
昨日は栗の木公園までお出かけしました。
子ども達に「この間とは違う公園に行くよ!」
というと張り切ってお片付けをする様子がありました。
今日は水遊びを楽しみ、お誕生日のお友達のお祝いをしました。
お名前や、好きな果物を発表してくれました♪
今日は年長さんが小野幌小学校に交流会として行きました。
虹の森カトリック幼稚園の他に、トマト保育園・さくら木保育園の年長さんも一緒に5年生のお兄さん・お姉さんと交流を行いました。
園から歩いて学校に向かっているときには、「楽しみだね!」「早く行きたいね!」「学校大きい!!」などと期待に満ちたお話を友達としている姿がありました。
小学校に着くと、5年生のお兄さんとお姉さんがお出迎えしてくれ、体育館まで案内してくれました。
歓迎会で器楽演奏を聞いた後は、各コーナーに分かれて遊びを楽しみました。
お土産もたくさんもらって大喜びの子どもたち。
園に帰るときには、「ありがとう!!」「楽しかった!!」と大きな声で伝える様子や、「次はいつ来れるのかな?」などと小学校へ行くのが楽しみな様子があり、進学への期待が高まっている姿が見られました。
今日は体操教室がありました。
年中さんは前回りの練習です!
手を離さないで…
いち、にの…
ぐるん!
「はなまるっ!」と先生に言われると
みんな嬉しくてやる気もモリモリ湧いてきます。
その後はみんなで「よーい、どん!」
はやいはやい!
帽子が脱げても、ちょっと転んでもへっちゃら!
青空の下、風を切って走る子どもたちの笑顔はまぶしいですね。
~おまけ~
おとぐみさんの育てていた朝顔が、花を咲かせました!
みんなが持って帰った朝顔は元気かな?