お楽しみ給食♪
今日のお昼ごはんは、お楽しみ給食でした!
好きなものを自分で選ぶ、バイキング形式で盛り付けをしました。
朝から楽しみにしていた様子があり、給食が届くと、「早く食べたいね!」と期待が高まっている姿がありました。
「おいしいね」「たくさん食べたいね!」と話をしながら食べていました!
何回もおかわりをして、おなかいっぱい沢山食べて大満足な様子でした♪
今日のお昼ごはんは、お楽しみ給食でした!
好きなものを自分で選ぶ、バイキング形式で盛り付けをしました。
朝から楽しみにしていた様子があり、給食が届くと、「早く食べたいね!」と期待が高まっている姿がありました。
「おいしいね」「たくさん食べたいね!」と話をしながら食べていました!
何回もおかわりをして、おなかいっぱい沢山食べて大満足な様子でした♪
年長さんが幼稚園に来る日も残り4日となりました。
今日は大好きな年長さんのためにお別れ会を開きました。
各学年のお友達はこの日のために心を込めて準備を進めてきました。
各学年の発表はこちら☆彡
?満3歳?
「だるまさんが」の絵本に合わせた劇と「みんなだいすき」のお遊戯
?年少?
「ゆうき100パーセント」の振り付き歌
?年中?
「がけのうえのぽにょ」楽器演奏
こんなに一生懸命で心のこもった、小さいお友達の発表に年長さんも大喜びで見ていましたよ!
?年長?
お返しに「ありがとうこころをこめて」の歌を送りました。
そして終わりには、小さいお友達がアーチを作ってくれました♪
小さなかわいいアーチに、年長さんも体を小さくして喜んでくぐりました( *´艸`)
今日の司会は、年中さんが頑張ってくれましたよ!
お部屋に戻ってからは、小さいお友達から年長さんへ手作りのプレゼントを渡しました。
とっても嬉しそうな年長さんです( *´艸`)
?そしてそのあとは、いつものクラスではなく好きなお部屋でお弁当を食べ、デザートには、ユニオン給食さんの「フルーツポンチ」を食べました♪
今日は今年度最後の体操教室がありました。
年少さん、満3歳さんではじゃんけんを取り入れた活動を行い、
笑顔で体操教室に参加する姿が見られました!
たかちゃん先生、最後まで温かいご指導ありがとうございました!!
来年度も宜しくお願い致します!
今日は大麻藤幼稚園さんの年中さんが遊びに来てくれました!
チームに分かれて、みんなで玉入れをしましたよ!
運動会ぶりにする玉入れに大興奮の子ども達!
どの子もとても頑張っていました!!
玉入れの結果は………虹の森チームは負けてしまいました(;_;)
ですが、「楽しかったーー!」「またやりたい!」と大満足の子ども達でした。
昼食はくじで決めたお友達と一緒に食べました!
最初はドキドキしていたけれど、
「あ!そのコップにピカチュウついてるね!」
「ランチマット仮面ライダーだね!好きなの??」等
少しずつ会話も増えてきました♪
昼食後はカプラやブロックをして遊びましたよ!
同じテーブルのお友達と遊ぶ姿も見られました♪
最後は、ハイタッチをしてお別れをしました!
「また会おうね!!」と手をずっと振っていましたよ!
とても楽しい交流会となりました☆☆
大麻藤幼稚園さんありがとうございました!
今日の自由活動でも新聞紙が人気でした。マントや兜、剣で大変身。
さっそく園長先生に見せに行くお友達もいました。
年長さんは大縄をまわすのもとても上手になりました。
そして、4月から待ちに待ったお誕生会がやって来ました。
お友達もおうちの方もとてもうれしそうでした。
司会のお友達もありがとうございました。
おやつの桜餅とうぐいす餅も皆でおいしくいただきました。