にじのひろば~何でも座談会④「トイレトレーニングについて」

Posted Posted in ひろば

寒い朝となりましたが、元気に遊びに来てくれた親子の皆さん。

今日はトイレトレーニングについての座談会を行いました。

皆さんそれぞれに悩みだったり、経験談をお話しくださり

良い時間となりました。

子育ての基本はとにかくお子さんの観察です。

今どんなことに興味があり、どんな動きができるのか。

何ができて、どういうところが難しいのか・・・。

「今できること」をたくさん経験して、

難しいところをちょっとお手伝いしてもらって、

たくさんの「できた!」を積み重ね、

次につながる意欲を持てるように接していきたいですね!

観劇をしました♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、「劇団 風の子」さんが幼稚園に来てくださり、”風のしっぽ” を見せてくれました。

子どもたちはすぐに世界観に引き込まれ、とても生き生きした表情で夢中になって見ていました。

身近な新聞紙や、ビニール袋が宝物のように見えるので不思議です。

思わず手を伸ばしたり…

思わず息を吹いたり…

どの学年も最後まで集中して見ることができました。

風の子さん、楽しい劇をどうもありがとうございました!