今日は、虹の森に大麻藤認定こども園の年長さんが遊びに来てくれました♪
朝から雪が降ったり、止んだり・・・・と天気が心配でしたが、
子どもたちは「雪が降ってても、だいじょうぶ😊!!」ということで、雪が降る中、みんなで園庭でたくさん身体を動かして遊びましたよ!!
まずは、園対抗の玉入れ競争!!
カゴを背負った先生たちを追いかけて~~まてまて~~!!
1回戦目は、大麻さんの圧勝でしたが、2回戦目は「31対32」の白熱した大接戦で、虹の森が勝利!!仲良く、1勝1敗の結果となりました😊
次は、虹の森の子どもたちが大好きなレンジ鬼ごっこ!!大麻さんにもルールを教えて、一緒に楽しみました♪
虹の森と大麻さんのペアで協力して、「レンジでチーン!」
大麻さんのお友達を助けるぞ~!!
みんな寒さに負けずにたっくさん走り回って、ふかふかだった園庭の雪も、あっという間に踏み固められていましたよ。
最後は、お楽しみの宝探し★
みかんゲットだぜ~!!🍊
たくさん身体を動かしたので、お腹はペコペコ♡
一緒にたくさん遊んで、心の距離もぐんと縮まり、「どこの小学校に行くの~?」とお喋りを楽しんでいました♪
みんなで食べると美味しいね~♡
昼食後に、大麻さんの園長先生と一緒にふたりあやとりに挑戦★
あっという間にお別れの時間になってしまい、「もっと遊びたかったよ~!」「寂しいよ~!」の声もたくさん聞こえてきました・・・
廊下にアーチを作って、大麻さんを見送り、「バイバーイ!!」と最後までたくさん手を振る子どもたちでした★
10月の交流会に続き、2回目の交流会ということで、今回は打ち解けるのも早く、前回よりも子ども同士の関わりをたくさん見ることができ、私たちも嬉しく思いました😊
冬の思い出がまた1つ増えたね!!
~今日の年少さん~
満3・年少さんは、バスに乗って、川下公園のリラックスプラザにお出かけ!!
「何が見えるかな?」
思いっきり走って、鬼ごっこ!!
人工芝の感触、気持ちいいね♪
足つぼにも挑戦!痛くないかな~??
今日は、たくさん遊んで、年少さんも、年長さんも、きっと夜はぐっすりですね🌙
ゆっくり休んで、また明日元気に幼稚園に来て下さいね!!