観劇楽しみました♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は劇団 風の子さんが来園して下さり、「みんなでぬくぬく」という劇を見せて頂きました。

劇中は、幼稚園のお友達の歓声や笑い声に包まれて、とても素敵な時間になりました。

楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきました。お部屋に戻ると「もう一回風の子さん来てくれないかな~」「来年まで待ちきれないよ~!」という声が聞こえてきていました。

IMG_4650

また今度みんなで見られますように・・・✨

IMG_4638

3月3日はひな祭りの日ですね。今日は全員でひな祭りのお話を聞きました。

ちなみにこちらの写真の菱餅は、どのイラストが正しいかわかりますか?(^^♪

   

正解は・・・真ん中です!

冬の寒い季節から雪(白)が溶けて生命力たくましい新芽が出て葉(緑)になり美しい桃の花(ピンク)が咲くように立派な女性になるようにとの願いが込められているようです。

IMG_4644

いろいろな意味が込められているというお話を聞くことが出来ました。

お家でもぜひ聞いてみてください♪楽しいひな祭りを過ごしてください☺

お誕生会がありました★

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、教会で今年度最後のお誕生会がありました。

13名のお友達のお誕生日をお祝いしました★

大きくなったら・・・という質問では、「宇宙飛行士」「ファイターズガール」「ケーキ屋さん」「警察官」「お医者さん」「筋肉マッチョ」などなど素敵な夢がたくさん聞けました!

神父様にも一人ひとり祝福をして頂きました。

誕生日を迎えた子どもたちにこれからも神様のお恵みがたくさんありますように!!

司会をした年長さん4名も、少ない練習時間の中でしたが、一生懸命頑張っていました!!

教会での過ごし方も、4月の頃と比べるととても上手になり、神父様の話を聞いたり、お祈りをする姿に子どもたちの1年間の成長を感じる時間となりました。

明日は、延期になっていた「劇団風の子さん」の観劇の日となっています!楽しみですね♪

にじのひろば~短い時間でしたが・・・

Posted Posted in ひろば

今日も、にじのひろばで、おひなさま製作を準備しておくと・・・

たくさんのお友達が、作って持ち帰っていました♪

玄関の7段飾りをじっと見つめているお友達もいましたよ😊

お母さんと一緒に、ブロックのお人形でごっこ遊びを楽しんだり、

おままごとコーナーでは、包丁を持つ手つきが立派な小さなシェフがいました!

お鍋やフライパンをレンジでチン!して、色々なお料理を作っていましたよ!

今年度のにじのひろばも、残すところあと1回となりました。

次回は15日となりますので、皆さんのご参加をお待ちしています!

今日から3月!

Posted Posted in 日々の子ども

あっという間に道路の雪解けが進み、春の訪れを感じますね。

今日は懇談のため午前保育でした。各クラスで、続きになっている製作遊びや

集団遊びを楽しむ1日となりました♪

年長さんは卒園が近づき、機織りもラストスパートです!完成が楽しみですね♡

クラスでたっぷり遊んで、満足感を味わえたようです。

さて、朝の会や帰りの会の前には、子どもたちが身支度を終えた後

好きな絵本をじっくり読む時間があります。

3月になり、春の絵本や、少し文字の多い絵本も本棚に置かれています。

一人で音読する子、お友達に読んであげる子、一緒に声をそろえて読む子など様々です♪

「ぐりとぐらのいちねんかん」 月ごとにリズム感のある言葉が並び、子ども達に人気です♪

年少さんが、満3歳の子に読んであげていました☺

これからも色々な絵本に触れて、物語の楽しさを味わって欲しいです☺

もりぐみでは今日の最後に折り紙でヘリコプターを作りましたよ★みんなで飛ばして楽しみました♪

びゅーーーーーん!!体も一緒に跳んでいますね(笑)

くるくる回るヘリコプターで、身体を動かしてリフレッシュできました♪

※本日気温が高く園庭の雪解けが進んでいるため、懇談預かり時に遊戯室で遊ぶことになりました。

お便りには「雪遊びの服装」と記載しておりましたが、軽装で構いません。

宜しくお願い致します。

一日入園でした★

Posted Posted in 日々の子ども

今日は来年度入園予定のお友達が各クラスに遊びに来てくれました♪

ふれあい遊びや歌、ダンスなどを体験しました。

お母さんの膝の上で見ているお友達も、どきどきしながらも

時折笑顔が見られましたよ!

優しいお友達が、手を引いてくれたり、一緒に踊ってくれました♪

紙芝居やミニゲーム、小さなお友達もたくさん手を上げて反応してくれました♪

まだ緊張の表情ですが、入園した後の伸び伸びとした姿を見るのが楽しみです。

在園児のみんなも、数年前はこんなに小さかったんだね・・・!

年少のお友達が、ちょっぴりお姉さん・お兄さんの表情に変わった一日でした★

本日お越しいただいた皆様、ありがとうございました。