今日の学年活動♪

Posted Posted in 日々の子ども

昨日に引き続き、今日も学年活動の日でした!

昨日はちょっぴり緊張していたお友達もいましたが、今日はみんな上手に椅子に座って、もりぐみさんのお部屋に集まり、お名前を呼ばれると、みんな元気に「はーい!」とお返事することができましたよ♪

そして、「おやつたーべよ!」という歌遊びをしました♪

いちご🍓、みかん🍊、ケーキ🍰、パイナップル🍍、とうもろこし🌽のおやつの写真を見せると、子どもたちから「いちご!」「みかん!」とたくさんの声が♪

腕を上げて、「♪いちご ゴーゴー!」

元気に歌った後は、「レゴブロック」「ニューブロック」「トーマス」のおもちゃの中から好きな遊びを選び、思い思いに遊んで、楽しんでいましたよ(^^♪

来週の月曜日も学年活動の日です!

年中長さんは、体操教室が始まるので、楽しみにしているお子さんがたくさんいましたよ(^^♪

年少さんは、みんなで初めての製作活動を行う予定です!

週末ゆっくりお家で休んで、月曜日また元気に幼稚園に来てくださいね(^^♪

新年度初めての学年活動でした!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は新年度初めての学年活動を行いました。

好きな席に座って活動開始!

最初は楽しい手遊びからスタートし、笑顔で先生の真似をして楽しんでいました!

ドキドキの自己紹介を行い、上手に自分のお名前を伝えることが出来ていましたよ☺

それぞれ好きなお菓子と好きな動物を発表しました!

色々な動物になりきりながらピアノに合わせて沢山体を動かしました!

最後はみんな大好きなラーメン体操を踊りました!

前に出てお手本をしてくれるお友達が沢山いましたよ🍎

明日も学年活動です🌸何をするか楽しみですね!

午前保育の一日★

Posted Posted in 日々の子ども

今朝は朝から雨模様でしたね。室内での一日となりましたが、子ども達は少しずつ園生活のリズムに慣れ

友達同士のやりとりも増えてきました!

お遊戯室遊びをのぞいてみると・・・・・

サーキット遊びで元気いっぱい!!いろいろな体の使い方を、遊びを通して身に付けています♪

各クラスでは、毎朝のお祈りを行います。

年中・長さんのペアがお当番になり、マッチで火を付けたり、カレンダーを読んだり、、、

お祈りではみんなのお手本になって頑張っていますよ!

神様とお話しする時間には、静かな心を準備して

お友達、家族、世界の人々に向けてお祈りをしています。

年少さんも、少しずつみんなと一緒にお祈りする気持ちが芽生える様に見守っている所です。

帰りの会の前には、楽しいゲームの時間★

こちらのクラスではわらべうた「お茶をのみにきてください」を楽しみました。

ゲームの中だと、普段恥ずかしがり屋なお子さんでも

自然と手をつなげたり、笑い合ったりする瞬間が増えていきます(^^♪

手遊びや歌、絵本、ゲーム・・・これからも沢山楽しんでいきたいと思います!

明日からは学年活動が始まります。楽しみですね★

外でたくさん遊んだよ!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は久しぶりの良いお天気!

幼稚園のお友達は、園庭で元気いっぱい外遊びを楽しみました♪

砂場では、穴を掘って落とし穴?を作るお友達もいましたよ。

他にも鉄棒や鬼ごっこなど、たくさん身体を動かして遊びました。

寒暖差が激しく、体調も崩しやすい日が続きますが、明日も元気に来てくださいね!

お当番表作り(^^♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日はそれぞれのクラスで、お当番表作りをしました!

IMG_2655

年中・長のお友達は、これから始まるお当番活動に、ワクワクな様子で自分の顔を描いていました♪

IMG_2645
IMG_2663
IMG_2646

「上手に描けたよ!」と満足そうに見せてくれていましたよ😊

IMG_2656

年少さんのお友達も、自分のお顔を描いてみました✨可愛く完成して嬉しそうな笑顔です(^^♪

お当番表が完成して、お仕事をするのが、ますます楽しみになったようです。

これから、しっかりお仕事を頑張ってくれることを、先生たちも楽しみにしていますよ!