今週のもりの広場🍀

Posted Posted in ひろば

7月に入り、もりの広場でも初めて水遊びをしました。

みんな大興奮で、お水に向かって走っていました😊

水をじょうろに入れて、芝生にお水をあげたり、小さなカップに満杯入れて、上から少しずつこぼしてみたり、それぞれ楽しんでいました。

お砂場にもお水を運んで・・・、型どりも楽しみました♪

これからもお天気のいい日は、たくさん子ども達とお水遊びを楽しみたいと思います。

⭐おまけ⭐

お部屋遊びの様子です♪

どっちが高いかな~?

トミカが早いスピードで走って行って、、見えない遠くの所まで行ったよ!!

いやっしゃいませ~!!何にしますか?😊

「ままくるよ~♡」

お部屋の遊びも段々発展してきてとても楽しそうです♪

明日ももりの広場のお友達に会えることを楽しみにしています✨

こねてのばして♪

Posted Posted in 日々の子ども

年少満3歳さんで小麦粉粘土を作りました。

パンって何からできているのかな?という話から始まり、小麦粉や塩、水、油を入れて

混ぜ混ぜスタート!

だんだん固まってきた!

油を入れるとすべすべになってきました。

もちもち♪粉からあっという間に粘土に変身!みんな夢中でこねていました。

次は机に移動して自由に粘土あそび♪パンを作ったり、ちぎって並べたり

たっぷりの時間を使って楽しみました。

本日持ち帰っていますので、冷蔵庫で冷やし固めてから繰り返し遊んでくださいね♪

~おまけ~

今日は午後にパンフレットの写真撮影がありました。終わった後少し時間が余ったので、全園児と全職員でジャンプ鬼ごっこをしてみました★

大勢で一同に鬼ごっこをすると大盛り上がり♪

みんなで汗をいっぱいかいて、楽しんだひとときでした😊

明日は午前保育です!よろしくお願い致します。

※プールバックをまだお持ちでない方は明日までに必ずお持たせください。

笹の葉さ~らさら♪

Posted Posted in 日々の子ども

7月7日は七夕ですね。 今日は、にじぐみさんで、七夕製作をしました。

まずは、みんなで短冊に願い事を書こう!

「にんじゃになりたいです」「さっかーせんしゅになりたいです」「けいさつかんになりたいです」「さかあがりが ひとりで できますように」などなど、素敵な願い事がたくさんありましたよ♪

願い事を書いた後は、七夕飾り作り🍉

年少さんは、のりを使って星の飾り作りに挑戦★

作った飾りは、クラスの天の川に飾りました☆彡 織姫と彦星も喜んでいるね😊

書いた短冊は、お昼ごはんの後に、みんなで笹の葉に飾りに行きました!

願い事が叶いますように~~☆彡

~おまけ~

クラスでは、お友達と協力してテーブルを片付けています。

年少さんも力を合わせて「よいしょ、よいしょ」と、頑張っています😊

にじのひろば~厚別西公園へおでかけ

Posted Posted in ひろば

今日は朝から曇り空でしたが、幼稚園バスに乗って厚別西公園にお出かけをしました♪

初めて乗る幼稚園バスに緊張気味だったお子さん達。

公園に着くと、大きな遊具で遊びました☆

ひとりでも渡れるよ!

滑り台だけじゃなく、お山を登って気持ちの良い風を感じたり、橋を渡ったり身体を沢山動かして遊びましたよ!

たくさん遊んだ後は、みんなでおやつタイム😊

ごちそうさまでした!

来週は、色水遊びをしたいと思います。

お天気が良ければ、水遊びもできますので、楽しみにして遊びに来てくださいね💕

リーダーは誰だ?

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年長さんの活動では、「リーダー探し」を行いました!

鬼に見つからないように、リーダーの真似っこができるかな??

ジャンプ!ジャンプ!

誰がリーダーかな~?

リーダーは、鬼が見ていない間に動いたり、面白い動きをしたりと上手で、大盛り上がりでした★

~おまけ~

ある日のもりぐみさんでは、しゃぼんだまの製作を行いましたよ♪

お花上紙をちぎちぎ!

お水をいっぱいつけて・・・色々なお花紙をのせていきます♪

そして、今日乾いたお花紙をはがしてみましたよ!

素敵なしゃぼんだまになっているかな・・・??

「わ~!綺麗!」

「見てみて~!綺麗に出来たよ!」

綺麗なシャボン玉を自然と友達同士で見せ合いっこしていました😊

また、明日元気なみんなに会えることを楽しみにしています!